goo blog サービス終了のお知らせ 

そのままVon

おもに31文字の語呂合わせ日記

百人一首のパロディ歌

2014年12月19日 |  / 百人一首

2014/12/19

つい先日『百人一首の構造』というテーマで考えて、気持ちの整理をしようとしたが、昨日気持ちが揺さぶるいい本に出会った。『解説 百人一首~橋本武著』である。著者も言っているが授業では一度も講義はしなかったらしい。代わりにカルタ会をしていたというのを聞き付けて出版社から本を執筆しませんかと来たらしい。ご自由にという言葉と、全歌に気心に知れたイラストレーターが歌に関わる挿絵を描くという方針のもと、編集者の熱心な口説きによって出来上がったらしい。ときは1974年の実に41年前のことである。あの頃は、故・遠藤周作氏も元気で教え子として序を飾っている。解説としては平明で分かりやすい。その辺はともかく絵の方では橋本先生にとっては片腕とまで言わしめる永井文明さんが健筆をふるっている。よくわかるものもあるが、分からないものもある。橋本先生も絵の内容を嫌うかと思いきや、歓迎していそうなのでよほど気心が知れているのだろう。第一番の天智天皇の歌のイラストは、バッタが天智天皇とポーカーをしていて大分勝っていそうである。手持ちのカードもエースとキングのフルハウスの手である。そこで一首


「苫屋にてバッタとカードする人は負けにぞ負けて袖はぬれつつ(#001 秋の田のかりほの庵の苫をあらみ わが衣手は露にぬれつつ 天智天皇)」

イラストを歌にしたのであるが、イラストがパロディであるから、歌もパロディである。イラストには情報が多いので歌にするのも難しい。
いつになるか、この作業を百首全部にやってみたいと思っている。

 


百人一首の構造

2014年12月09日 |  / 百人一首

2014/12/09

百人一首の改訂が終わり心安らかな師走を迎えている。ほんまかいな、と自問するとなんか不完全燃焼ぎみである。なぜかと考えるに、数学が解けた時のようにスッキリしていないのである。
なぜかというに織田さんパターンを並べて鑑賞したらスッキリすると勝手に思っていたがそうは問屋が卸さない、のである。スッキリさせるために『百人一首の構造』というテーマで考えてみたらスッキリするかもしれないと思い付いた。
入口は、出口は、変換の表現(方法)は、関心事はナニ、愛すること、憎むこと、神の救い、神の祟り、歌人の選択、歌人間の関連、時の流れ、論理の流れ、対称性(シンメトリー)……
思い付くままに言葉を並べてみたが………。ほんまにスッキリするのかいな、
すぺては書けないが、アイデア・メモ的に書いてみると、
※入口・出口はやはり、1番の天天智天皇と99番の後鳥羽院であろう。のんびりした歌と世を儚む歌のシンメトリー。織田さんに言わせると大化の改新(成功した革命)と承久の乱(成功しなかった革命)という対比。
※対象となるものには、花・鳥・風・月ははずせない。織田さんによると特徴的な扱いをしているらしい。花は梅・菊、桜・紅葉が一首、六首と数を揃えていたり、とシンメトリーに配置されている。また、風は凪から嵐、月は満ち欠け等時間による変化が詠まれているらしい。
※流され人多く詠まれている。
※定家ととかく噂のあった式子内と順徳院は成立しなかった親子関係(養子にしようとしていた)
※物思いの歌が多いが、ナニを考えていたか把握すれば、スッキリ?この辺をスッキリさせて、流れ、関係を考えればいいかも知れない。
長くなるのでこれで中断する。では…


マトリックスによる目次

2014年12月03日 |  / 百人一首

【 Under Construction

以下の18×18のマトリックスは、「絢爛たる暗号~百人一首の謎」で織田正吉さんが考える百人一首の歌の配置図です。
配置図の歌の番号をインデックスとしてアクセスできるようにしました。
各歌の更新状況は右の完成番号でわかります。
    /「百人一首をねちねちと」の更新(加筆訂正)へ飛ぶ
    /インデックス作成と付句遊戯        へ飛ぶ

    001 002 003 004 005 006 007 008 009 010 011 012 013 014 015 016 017 018

001             086     068     057                                           
                                                                           
002 100     089 040     089                         014 017     009           
                                                                                
003 097 098 058 048     037     079 094     071 012 032 069     096 022         
                                                                                  
004                     084         029                 024                          
                                                                              
005                                 006 044 019 077 056 026     033                                   
                                                                              
006             041     081     007 066                         061              
                                                                                
007                             023 013                                       
                                                                              
008             085     054     059 027 003 088 020     005 045 066 074 056    
                                                                                    
009                         047 036                                    
                                                                                
010             049     038 070 081     091         078 083     073 076            
                                                                                      
011                         087                     062                       
                                                                                
012                                                                                 
                                                                                      
013                                                                                       
                                                                                    
014                                                                               
                                                                                   
015                                                                                   
                                                                                  
016                                                                                             
                                                                                               
017                                                                                                 
                                                                                                      
018