きょうは天気もよくて、桜もひととおり終わって観光地も人が少ないかなと思って、嵐山へ出掛けた。
まずは京都から嵯峨嵐山駅までJRで行き、トロッコ列車に乗って亀岡まで行って折り返した。実はトロッコ列車に乗ったのは初めて。いままでなぜか機会がなかった。
保津川沿いにガタゴト進む。明治時代に造られたトンネルも6,7回抜ける。観光列車なので、途中で止まったり、車掌さんが歌を歌ってくれたり、保津川下りの舟の乗客と手を振り合ったり。ほんと、観光だ。おもしろいな。
桜は終わっていたけれど、新緑がずっと間近に見られてとてもきれいだった。帰りはオープン車両で下が見えるタイプの床になっていて、川を渡るときはかなりスリリングだった。オープンすぎるような・・・
お昼すぎに嵯峨嵐山駅に戻ってきたので、嵐山を散策。コロッケを食べたり、オルゴールのお店へ行ったり、渡月橋を渡ったり。なにか記念に買いたいな、と思って卵の形のオルゴールを購入。曲はいろいろ選べて、ムーンリバーにした。川だし。それからびっくりするようなものを見つけて取り寄せてもらった。後日公開。
嵐山には修学旅行生も歩いていて、人力車も走っていた。少しずつお客さんも戻ってきているようでよかった。いつもなら人が多くていやだなと思うのかもしれないけれど、修学旅行に来れてよかったねぇ、楽しんでねという気持ちで見守れた。
時間がゆったりあって、桂川のほとりに座ってしばらく眺めていた。この感じなんかあったなと思って、ああ、プラハのヴルタヴァ川を眺めていたときだなとすぐに思い出した。どこの川もいいな。
久しぶりのゆったりお出掛けの休日だった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます