
あしたは母の面会に行く日なので、会社の帰りに高島屋へ寄る。
母の好きそうなものがいろいろあるし、dポイントをためて自分のシャンプーやヘアマスクをポイント支払いで買うのも楽しみ。
和菓子売り場を歩いていると、どこも水無月を売っている。6月だもんね。
私は仙太郎の列に並んだ。なにがいいかな。周囲をみまわすと、皆、水無月と何か、もしくは水無月の白、黒、抹茶と組み合わせて買っている。
やはりここは水無月を買うべきかなと思う。
私の番がきて、「水無月は今日じゅうに食べないとだめですか」ときいたら、「今日じゅうです」と言われる。やっぱりね。
それで、白と抹茶の水無月をひとつずつと、わらびもちを3つ買った。わらびもちは明日まで。
母のいる施設では入居者同士でのおやつのやりとりがあったらしく、おやつの買い置きは禁止になったので、面会のときに持参してその場で食べるしかなくなった。
だから、なるべく母の喜ぶものを持っていきたいと思う。
母の好きなかぼすジュース、わらびもち、横浜のチョコクッキーを持っていく予定。いまは暑すぎるからなっちゃんは留守番。連れて行くと母も喜んでいいんだけど。
また涼しくなってから連れて行こう。いますでに夏バテ気味のなっちゃんなのだった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます