goo blog サービス終了のお知らせ 

ママのおいしい料理

からだにやさしいおいしい味をめざします。

オレンジピール

2009年04月26日 | デザート

オレンジピール

農家のお友達から無農薬はっさく
いただきました。
「暫く放置しておいてから食べてね」
言われたように大事に飾っておきました
皮がシワシワになってきたので
オレンジピールを想像で作ってみました
試食してみたらおいしかった
明日もてんぴ干し予定♪

卵の入らないバナナケーキ

2009年04月01日 | デザート

バナナケーキ
(卵の入らない)

ホットケーキミックス200g
(卵の入ってない)
ヨーグルト・・たっぷりと
砂糖大匙2
バナナ1本
バター20g
レモン汁少々
160度50分焼く

材料はこれだけ
初めての挑戦、分量は
全ていい加減、ヨーグルトで
固さ調節

卵アレルギーの孫為
作りました



ル・レクチエ

2008年12月21日 | デザート

ル・レクチエ・コンポート風

レシピブログ姉妹編
おとりよせせネット
クリスマスレシピ
2005年12月25日
にラフランス・コンポート
載せていただきました
今回はル・レクチエで砂糖加え
一瞬煮立たせたワインを
上からかけただけ

今日は冬至、柚子湯に入ります

ワッフル焼きました。

2008年10月19日 | デザート


ワッフル焼きました。
「うさぎとかめ」なぽさん
のブログを読んでからず~と欲しかった
ワッフルメーカー直火用やっと買いました。
なぽさんレシピをヒントに

ホットケーキミックス 200g
ヨーグルト      200
砂糖         35g
卵アレルギーの孫の為卵の変わりに
牛乳を。モンちゃんのお言葉通りに
モチモチ~に。

この形の理由が自分で焼いてみて
やっとわかりました。型は四角なのに。



18年前のブランデー漬けレーズンケーキ

2008年08月29日 | デザート

レーズンケーキ焼きました。

材料
薄力粉  300g
バター  180g  
砂糖   120g
全卵   2個
卵黄   4個
卵白   4個
レーズン 90g
レモンピール30g
エッセンス3滴


18年前ブランデーにレーズンを
漬け込んだもの今回使いました。
残りわずかになりました。





ビワCOBO液①
7月4日作ったもの





①が数日後に変化したもの
冷蔵庫から出した所の状態


ちょっと酸味が出て
少しだけシュワシュワしてて・・・
説明できないけど、おいしい・・・
飲んだ事無い飲み物・・・・

おから、きなこクッキー

2008年06月25日 | デザート

卵アレルギーの孫の為のクッキー

①フライパンで水分を飛ばす
②  ①をふるいにかけ、残りのを塊を
 バーミックスのスーパーグラインダー、
 パウダーディスクで砕く


④材料を全て混ぜ合わせる
(ヨーグルトで固さを調整する)
(このスパチュラ1本で3分混ぜるだけ)



⑤ラップで包んで冷蔵庫や冷凍庫で
冷やして固める


⑥15分オーブンで焼く


⑦出来上がり
今回は極端に黒砂糖を少なくしました

全くのオリジナルレシピですが、
結構いけてます。
おからを炒る時に数分時間が
かかるだけであっという間に
出来上がります。