トット・ベーネ日記

いよいよ73歳に突入、人生を楽しむのに定年無し。日常的に心に留めておく三原則を 動く。楽しむ。そしてぼちぼちと。

DIYで庭の補修

2021-11-30 | トット・ベーネ
  雑草対策  



ほぼ手作りで枯山水「かれせんすい」をイメージして作った庭の空池も数十年がたちコンクリート破損や隙間ができて草の生え放題となってきました。庭の景観を保つためには、雑草の対策が必要ですが段々歳を重ねるにつれて力仕事は腰が痛くなってきており、思い切って今年コンクリートによる補修をおこなうことにしました。雑草除去→高圧洗浄機で水洗い→ミキサーで生コンづくり→生コンに接着剤混入→目地詰めの工程でほぼ完了、草取りなど指を動かすことは脳にいいことのようですがこれで庭の草取りが苦にならずできそうです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜を満喫 

2021-03-23 | トット・ベーネ
日本を象徴する桜



誰かの名前に似ているみやま市に京都の雰囲気を漂わせる場所があることを聞いて行ってきました。そこは1200年の歴史がある清水寺エリアで、清水寺、三重塔 苔寺の清水寺本坊庭園、女山(ぞやま)史跡森林公園など九州オルレみやまコースにもなっているそうです。桜の満開と時期ということもあり歴史と自然に包まれた地域を巡るコースをリュックを背負った沢山の人々でしたが,皆さん季節を感じながら和やかなものでした。帰りには仁比山神社近くの川沿いに咲く脊振街道の日本を象徴する桜を満喫してきました。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ トットベーネ日記

2021-01-14 | トット・ベーネ
閲覧してくれる人とのコミュニケーション



ついにコロナ感染者の急増で福岡県も緊急事態宣言がなされ、外出自粛や時短要請など日本社会全体が焦りや困惑が広がっています。不要不急の外出の要請が強くなされていますが、私には急用などは全く無くステイホームはできるもののそのステイホームが苦痛でたまりませんので何とか心身のストレスを解消したいものです。ところでリタイアすると暇があることが最大の資産でありますが、ライフスタイルは変わり自分と向き合う時間はたっぷりあり備忘録としてまた趣味としてブログを楽しみたいと思い始めました。2009(平成21年).8.14に始めたトットベーネ日記のブログは11年4か月過ぎましたが週一前後でアップしたブログはトータル訪問数238、450UUトータル閲覧数477、202PV、そして、ユーチューブチャンネル登録者数308人になっており、多いとみるか少ないとみるか分かりません。しかしこの間、ブログも悩ましいものがあって、楽しませてもらっている音楽では著作権の侵害警告やガードがあり「営利目的でない」ことで勘弁してもらったり、コメントでは「ほっといて」と言いたくなる面倒くさい人がいたりしてコメントオフにしたり、そろそろアップしなければと気になったりもします。でも、発信することで離れている人などに閲覧してもらうことによりコミュニケーションができていると勝手に思い、出来るだけ続けることができたらいいなと思っています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急に冬が来た

2020-12-17 | トット・ベーネ
鶴首かぼちゃ



あざやかな紅葉の季節が終わり急に冬が来たような寒さになり、高齢者としては夏がいいなぁと思いながら温かい蕎麦などを食べて体に気を付けて過ごさなければいけないようになりました。そして、新型コロナウイルス感染症ワクチンの接種が始まりましたが、早く安心できるワクチンが日本でもその効果を発揮してほしいものです。今年は鶴首かぼちゃを初めて植えましたが、鶴の首に似ていることからそう呼ばれるようになったようです。夏かぼちゃは収穫して9月まで保存できますがその後のかぼちゃとしてスープや煮物など重宝しています。鶴首かぼちゃは生育が旺盛で手入らずで12月末まで収穫ができますが、難点は皮に筋が入って食べられませんのでカットする必要があります。また大根も豊作で漬物を美味しく食べています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年が早い、もう師走 

2018-12-03 | トット・ベーネ
   DIYで犬小屋作り  



一年の過ぎるのが早いもので、もう師走。今年も災害が多かった年で、いつどんな災害に遭うのか分からないようになり、緊急の心構えがどの地域でも必要になりましたね。そして、ピョンチャンオリンピックや大阪なおみ選手の活躍は印象的でしたが、私にとっては60代最後の年、いよいよ来年は古希を迎え、ちょうど新元号となります。昔70歳は稀と言われていましたが、同い年の永ちゃんなどのようにまだまだ人生を謳歌している人は多く、そうなれるようにどう生きるのかと思う時があります。話しは変わって、姪家族が家の中で飼っている愛犬が大きくなり、外で飼える犬小屋をDIYで作りました。イメージをして現物合わせで作りましたが、「こうしとけば良かった。」ということが多く、大工さんの先見えする技術を思い出してガックリ、でも、二匹目の犬小屋は上手にできそうです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏が来た

2018-07-16 | トット・ベーネ
糸島の夏



今年の梅雨明けは7月10日、暑い暑い毎日が続いています。無病息災を祈って七つの流(地区)が「山」を担いで走る勇壮華麗な迫力の博多の祭り山笠、この博多山笠終わると真夏が来るといわれていましたが糸島でもとっくに熱中症の警戒が必要になっています。昨日は丸田池公園で行われた放置竹林を活用しおよそ1万個の竹灯篭が幻想的な夏の夜を彩るイベントを楽しんできました。そしてここは糸島、地元の人でないとなかなか分からない海水浴場などで何とか酷暑を乗り切りたいと思っていますが、今年も楽しみに手入れをしていたスイカが台風と長雨にやられ残念です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Happy New Year 2018

2018-01-02 | トット・ベーネ
悲しいけど 年をとった



 篠原そばの総仕上げの年越しそばづくりは、4人の助っ人を得て3日間で例年にない382食が出来上がり、皆さんに喜んでもらえたのでなないかと思っています。さて、Happy New Year 2018となり、新年の誓いをしてもなかなか長続きしないようになりました。でも、毎日が日曜日の高齢者ほど自由な時間に苦しめられているという人もいますが、多すぎる情報から離れてマイペースで毎日を楽しもうと探し求めるようなことが癖になってきており、結構忙しい毎日を過ごしています。しかし、悲しいけど 年をとったわと思うような出来事も増えており、降ってくる運命を素直に受け入れなければならないでしょうね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中秋の名月

2017-10-05 | トット・ベーネ
中秋の名月と千白花が共演  



昨夜は天気に恵まれた中秋の名月の日、中秋の名月を十五夜と呼ぶのは、旧暦では月の満ち欠けを基に暦をつくり、1か月の半分である15日の夜の月は、満月=十五夜と、呼ばれるようになったそうです。夕方から十五夜の白い月と“共演”し、時折かかる雲が幻想的なムードを引き立てました。そして、今年は赤く蕎麦の実が色づき始め千白花との共演となり、お月見会も美しい月を眺めながら楽しむことができなかなかいいものでした。
話しは変わって動画のBGMはFly Me to the Moonという曲、「私を月に連れて行って」…なんともロマンチックなもの。内容は「私を月まで連れてって。星の間で遊んだり、木星や火星の秋を見てみたい。それはさ、あなたと行きたいのよ。分からない?つまりさ、好きってこと…。」みたいな感じの意味だそうです。中秋の名月は、秋らしい季節を楽しむ絶好の機会を与えてくれますね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「DIY 木塀」

2017-05-21 | トット・ベーネ
上手な励まし方



最近、歳を重ねたせいか庭木の剪定も苦痛になり、特にヒイラギの生け垣が大変なので木の塀に作り替えました。生け垣や庭の樹木の剪定で特に困るのは剪定後の葉や枝の処分であり、緑化を進めるのであればクリーンセンターで無料受け入れをしてくれればいいのですが、そうはならず私のように生け垣を作り替える人が増えているのは残念なことですね。
話しは変わりますが、NHKで放送された「上手な励まし方」が健康麻雀会でも話題になりましたが、人間生きていれば落ち込むときもあり落ち込んでいる人を楽にする励まし方というものでした。女性は受けた痛みを相手に共感、共有したい生き物。男性は問題解決志向が高くプライドを優先する生き物だそうですが、へこんでいるときは孤独感にさいなまれているはずなので「私は味方だよ」という言葉が伝われば励まし上手なのではと感じました。なんとか励ましてあげたいと思う人が時々いますが、口下手でも励まし上手になりたいものですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入りになったタブレット

2016-12-09 | トット・ベーネ
   タブレット生活  



1年が経つのが早いもので12月の師走になりましたが、気温は例年より暖かいもののそうは言っても朝晩は寒く布団から出るのが辛くなってきました。寝過ぎの時は起きて何かをしようと思っても暖房をつけてまで起きる気がしませんが、そこで重宝しているのがお下がりのタブレットです。スマホは農作業などで持ち歩きに困るし画面が小さくて見にくいので持っていませんので、プロバイダ料金とパケット料金が不要な家中だけのPC無線ランで使えるタブレットが離せなくなっています。パソコンを布団の中に持ち込むのはちょっと気が引けるので、インターネット、Skype、LINE、そしてワンセグテレビやSDカードにお気に入りの動画や音楽又学習用のテキストなどを入れておくと風呂や台所などにも持ち運んで見ることがでるのでやっていないあなた、タブレット生活もいいもんですよ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする