トット・ベーネ日記

いよいよ73歳に突入、人生を楽しむのに定年無し。日常的に心に留めておく三原則を 動く。楽しむ。そしてぼちぼちと。

秋そばの播種ができませ~ん。

2015-08-29 | 篠原そば
  マイナンバー制度の対応  



辛うじて収穫できた夏そば、ようやく石抜きと磨きの作業をしましたが、出来は2,000㎡で56kgであり秋作の五分の一、来年からは作りませ~ん。そして秋そばの播種時期になりましたが、耕起はしたものの雨に弱いので台風、集中豪雨は大敵で播種ができずに困っています。今年も天候に悩まされそうです。
話しはかわって、日本でもいよいよ2015年10月よりカードが届き2016年より運用開始されることになった国民総背番号制と言われるマイナンバー制度。この制度は、個人情報などを1つの番号で管理する共通番号を国民一人一人に番号を割り振りし、2016年1月より社会保障/税/防災の3点でマイナンバーを利用していくということですが、順次銀行等の口座などにも適用するようです。この制度の目的は行政サービスの効率化、不公平の是正などが言われていますが、本当の目的は銀行口座、預貯金の個人資産の把握。所得隠しなど脱税防止などによる税収確保ともいわれています。国民の財産や相続、総合課税などいろんな面で影響してくると思われますが、なんといっても、個人情報の流出の懸念やなりすまし不正利用、プライバシーの侵害などマイナンバー制度によって被害があった場合の救済をどのようにしてくれるのか心配です。安保法案によって隠れた存在になっていますが、よく勉強をして失敗がないようにしなければなりませんが、最近新しい制度になかなかついていけそうにないので悩まされそうです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパー篠原そば

2015-08-21 | 篠原そば
茶そばならぬケールそば



お盆も終わってサギソウや百日紅(サルスベリ)の花も咲きそろそろ夏も終わりかけになり、そばの播種時期になりましたが今度はちょっと雨が多くなり困ったもんです。今日はある人に頼まれて昨年収穫分の最後のそばでしたが、茶そばならぬケールそばを作ってみました。茶そばと言えば京都宇治の良質な抹茶を使用したお茶の香りのする美味しいお蕎麦。なんといっても鮮やかな緑のそばは、暑いこの時期に冷たいザルそばを冷え冷えのめんつゆにちょっとつけてすするととても美味しいような気がします。でも、抹茶はないのでそこで考えたのが青汁ケールの粉末を抹茶代わりにしたケールそばです。疑心半疑で打ったケールそば、試食会ではまさに抹茶の色で、口の中から鼻にケールの香りが少し抜け、篠原そばの触感も十分ありました。二重の健康素材で作ったこのそばを「スーパー篠原そば」とでも名付けたいですが、商品化されるといいですね。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平和の日本

2015-08-14 | 全般・社会学習・その他・おいおい
戦争で大切な人を失わないように



人生と同じような戦後70年となった今日、終戦直後の昭和24年生まれの私ですが、昔と今はずいぶん変わり、パソコンで情報検索、電話やFAXに変わってメール一つで・・・、そして携帯電話は今を象徴するものになりました。70年前、日本の戦没者は軍人・軍属230万人、民間人80万人、アジア・欧米諸国にも多くの犠牲をもたらし日本は再び戦争はしないと世界に公約した「憲法」が制定されたにもかかわらず、個人なものになりそうになった談話や「日本を“戦争ができるふつうの国”にする」という話しが進み、70年前に心に刻んだ誓いが、日本国憲法の平和の理念が、今揺らいでいるのではないかという不安と懸念が広がっており、広島と長崎平和記念式典でも安全保障関連法案への強い懸念が被爆者団体から示されていました。「戦後日本はずっと平和だった」とイメージを持っている人が多いが、70年にして「平和でなくなりつつある」と危機感を持っている人が増え、ずっと平和であってほしいという強い願いが出ているように考えます。日本人は、人の目を気にして自分の意見を殺す。長いものには巻かれろ、出た杭は打たれるというところがありますが、取り返しのつかない「犯罪」である戦争で大切な人を失わないように戦争に関することはみんなが「もの申し」平和を築くべきと心新たにしました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界遺産・長崎

2015-08-05 | 全般・社会学習・その他・おいおい
長崎の教会群とキリスト教関連遺産



毎日が猛烈な暑さですが、上手にお付き合いされていますか?ところでここ数年、世界的に貴重だとする世界遺産が一種のブームに沸いていますが、政府は「長崎の教会群とキリスト教関連遺産(長崎県、熊本県)」を世界文化遺産に推薦することを正式に決定し、2016年のユネスコ世界遺産委員会で登録の可否が審議されることになったので、世界遺産の価値という視点で見てきました。国宝・大浦天主堂、原爆被爆後に再建された浦上天主堂の浦上教会、カトリック教徒の比率が日本で最も高かった伊王島の馬込教会に行きましたが、キリスト教の歴史・伝来・繁栄・弾圧・潜伏・復活を詳しく知ることができました。長崎の教会群とキリスト教関連遺産は、為政者による弾圧の歴史を物語る負の遺産ともいえ、その後、長崎市内は原爆の被爆地となり負の遺産を二重に背負い込むことになっており、これらの教訓を忘れないためにもいつまでも残しておくべき遺産だと思いました。そして、今年は戦後70年、今安保法制や歴史認識などが問題になっていますが、私たちもこのことに向き合うことは将来のためにも大事なことでしょうね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする