


今年の梅雨明けは7月10日、暑い暑い毎日が続いています。無病息災を祈って七つの流(地区)が「山」を担いで走る勇壮華麗な迫力の博多の祭り山笠、この博多山笠終わると真夏が来るといわれていましたが糸島でもとっくに熱中症の警戒が必要になっています。昨日は丸田池公園で行われた放置竹林を活用しおよそ1万個の竹灯篭が幻想的な夏の夜を彩るイベントを楽しんできました。そしてここは糸島、地元の人でないとなかなか分からない海水浴場などで何とか酷暑を乗り切りたいと思っていますが、今年も楽しみに手入れをしていたスイカが台風と長雨にやられ残念です。