トット・ベーネ日記

いよいよ73歳に突入、人生を楽しむのに定年無し。日常的に心に留めておく三原則を 動く。楽しむ。そしてぼちぼちと。

もうすぐ立夏

2015-04-30 | 全般・社会学習・その他・おいおい
ストレス



もうすぐ立夏。季節の変わり目の花の模様替えをする時期になりましたが、併せて夏野菜の作付け時期になり、この4、5日は日差しが強くなり気温が高くなる日もありクタクタの毎日になりました。でも最近は私の周りでも家庭菜園を楽しむ人が多く、今やリタイヤしたゆとりある人に許された特権のようなものになっています。私も夏の食卓でお馴染みの、トマト・ナス・キュウリ、オクラの定番などを始め、皆さんから喜ばれるスイカ10本、かぼちゃ15本を植えましたので、楽しい菜園生活を送りたいと思っています。
話しは変わってリタイア友達との話し・・・、誰にでも時々あるストレス、ストレスはストレスがないとストレスを感じるそうで、ストレスがあると怒りっぽくなったり、そして、浪費するそうですので用心用心。人それぞれにストレスの解消法があるようですが、良い意味でいい加減になることが大事だと近頃は思うようになりました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トットベーネ拝見の旅 

2015-04-22 | トット・ベーネ
なんといってもカタコトの・・・



韓国ソウル江南(カンナム)に同じ名前のトットベーネ(뚜또베네)( Tutto Bene)のレストランがあるということを聞いていたので、いつかは行ってみたいと思っていましたが今回実現しました。福岡市で言えば浄水通りみたいなところで、歴史の重みがあるようなイタリア料理専門店で、外の屋号は「萬事快調」でした。トットベーネとはスローフードの発祥地のイタリア語で「とてもいいよ」という意味ですが、この店も知る人ぞ知るというようなこだわりがある店で、江南のトットベーネを拝見でき幸せな感じがしました。
そしてこの機会に、2018年冬季オリンピック開催地に決定した平昌(ピョンチャン)のリゾート地を訪れ、まじかにスキー会場やジャンプ台を見ることができTV報道が楽しみになりました。
そして、平昌に行く途中に韓国蕎麦(メミルという。)の栽培地帯で地産地消をしているお店があり、韓国蕎麦を味わってきました。
また、昨年アジアスポーツ大会が開催された仁川(インチョン)市の中華街や桜が満開の自由公園を散策し有名なジャージャー麺も食べたり、また、江原道(カンウォンド)の月精寺(ウォルジョンサ)にも行くことができました。なんといってもカタコトの「ケンチャナヨ ハングンマル」で楽しい旅をすることができました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さあ!「夏の野菜作り大作戦

2015-04-11 | トット・ベーネ
私が言うのもなんですが・・・



さあ!太陽をいっぱいに 浴びてすくすくと育つ「夏の野菜作り大作戦」を展開する時期になりました。ナーサリーシード・ミトマでは、4夏野菜のタネ・苗の本格販売を開始していますが、私が言うのもなんですが苗は自家農場で生産し品質の良さにこだわったものにしています。ご愛顧いただいている皆さんに夏の野菜作りへの意気込みは、定番の夏野菜に加え、新たな野菜にも挑戦される人も多いようです。私も本圃準備の始めましたが、ぜひ皆さんも足を運んでください。
話しは変わりますが、新しくNHK朝の連続ドラマ始まりましたが、「人生は地道にコツコツ、安定が一番」と言っていた「マレ」。とんでもない夢を見て失敗する父を見て「夢など見ない」と言っていましたが、夢を再び追いかけそうです。ところで、今回のBGMは「Dreaming With A Broken Heart」という曲ですが、「明日への希望を持つ事は、失った事を認識する事から始まる。」と意味があるそうですが、私が言うのもなんですがそのような気がします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州オルレ嬉野コース

2015-04-05 | 全般・社会学習・その他・おいおい
九州の美しい自然や歴史・文化に触れる  



桜、「とんでもなく綺麗」と言う人がいましたが、今年もまさにその通りでした。桜見は、蕎麦畑の3本桜、唐津城公園、能古島、そして、九州オルレ嬉野コースに行ってきました。九州オルレとは、九州観光推進機構などが整備した済州島発人気ハイキング・トレッキングの九州版ですが、リボンとカンセと呼ばれる馬の形の標識を頼りに歩く15のコースが設定されているそうです。4日は運良く雨も上がり、コースの一部しか歩くことができませんでしたが、やきものの町‘吉田皿屋’地域、緑茶畑の道、嬉野川に沿っての滝公園や温泉街など自分のペースでゆっくり、葉桜とともに楽しんできました。九州の美しい自然や歴史・文化に触れ、健康づくりにもなるので他のコースも行ってみたいと思いました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする