千種の、ほんまにうまいもんだけ。

料理の天才だった千種ばーちゃんを追い続ける孫の料理記録。2012.9.24~アレルギー対応レシピのみのブログを併設。

コーヒーわらび餅と小豆のパフェ

2009年04月17日 09時59分48秒 | 自慢のデザート
あるカフェで食べたデザートで、コーヒーと小豆が相性抜群だと知りました。
その組み合わせをわらび餅とゆで小豆でパフェにアレンジ。
わらび餅って鍋で練ると力仕事だし、餅がこびりついた鍋を洗うのも大変。
レンジで作ると楽々な上、出来もばっちりなんです。
わらび餅を作る際にぜひお試し下さいませ。


コーヒーわらび餅と小豆のパフェ(2~3人分)

*コーヒーわらび餅
わらび餅粉 30g
砂糖 大さじ1
インスタントコーヒー 大さじ1
水  200g

*トッピング
きな粉 適量
市販のバニラアイス 適量(スーパーカップを使用。)
ゆで小豆(缶詰) 適量
好みのハーブ  適量


①わらび餅を作る。
レンジ加熱できるボウルかどんぶりにわらび餅粉・砂糖・インスタントコーヒーをいれ、水を2回に分けて加え、よく混ぜる。

②ふんわりラップし、以下のようにレンジで加熱。(500W)
ラップ有・2分チン→取り出してよく混ぜる
ラップ有・1分チン→取り出してよく混ぜる
ラップ有・30秒チン→取り出して軽く混ぜる

③表面にぴったりラップをはり付けて、そのまま冷ます。粗熱がとれたら、食べる直前に冷蔵庫で少し冷やします。
(急ぐ場合は浅いバットなどに移し、アイスノンなどの上に置くといいです)

④パフェを組み立てる。
ぬらしたスプーンでわらび餅をひと口大にすくい、器に盛る。
きな粉をふりかけ、アイス→ゆで小豆とのせ、ハーブを飾る。
アイスが少し溶けてきたら食べごろです。

*わらび餅は冷やしすぎると食感が悪くなります。必ず食べる直前に冷やし、その日のうちに食べきります。保存は出来ません。


レシピブログのランキングに参加しています。クリックで応援お願い致します。

ちょっと自慢のラタトゥイユ。

2009年04月17日 09時59分34秒 | 野菜メインのおかず
私はラタトゥイユが大好き。本来ラタトゥイユに肉は入りませんが、いつからか鶏肉も一緒に煮こんでしまうようになりました。
この料理の楽しみは・・できたてより、次の日に食べることなんです。
トマトの味がしっかりなじんだ野菜たちは、驚くほどの美味しさ!
私は冷たいまま食べるのが好きです。
冷蔵庫で5日程度はもつので、野菜不足解消にもお役立ち。
粉チーズと一緒にショートパスタと和えたり、オムレツに入れたり、アレンジできるのも強み。


ちょっと自慢のラタトゥイユ。(約4人分)
 
鶏もも肉  1枚(大きめのひと口大に)
茄子    大2本(1cm輪切り。水にさらす)
ピーマン  2~3個(乱切り)
玉ねぎ   1個(ピーマンに大きさをそろえる)
人参    3cm(2mm半月切り)
にんにく  1かけ(みじん切り)

オリーブオイル 大さじ2
白ワイン     大さじ2
Aトマト水煮缶  1缶(カットタイプ、425g)
Aコンソメ     2個
A砂糖      大さじ1
A醤油      小さじ1(隠し味です)
Aローリエ    1枚

Bオレガノ 小さじ1(香りがグンと良くなりますがなければ省いてOK)
Bパセリ  小さじ1
Bコショウ  少々


①鍋にオリーブオイルとにんにくをいれ、弱火で香りを出す。
香り立ったら茄子・人参・ピーマン・玉ねぎを入れ、しんなりするまでよく炒める。

②鶏肉を入れて色が変るまで炒める。

③白ワインを入れて水分を蒸発させたら、Aをいれ、蓋をして20分(野菜が柔らかくなるまで)煮る。

④蓋をあけて火を強め、5分ほど煮て水分を飛ばす。

⑤火を止めてBを混ぜる。少し置いて味をなじませる。


レシピブログのランキングに参加しています。クリックで応援お願い致します。