3月24日(月)入れ歯に故障が発生し、歯科医院に行く必要が生じました。
途中、スカイツリーの見える公園に寄り道です。

公園はアンズの花ざかり。メジロが来ていました。




しだれ桜の開花は4月5日ごろと、係りの方は予想しておられました。

亀戸2丁目の財部歯科医院に来ました。



静かな音楽が流れ、表情豊かな木彫が語りかける、何かほっとする待合室の空間です。




診察の椅子からも木彫が見られます。


美術館で治療を受けた感じでした。
財部歯科医院 東京都江東区亀戸2-42-2 ℡03-3684-4365
途中、スカイツリーの見える公園に寄り道です。


公園はアンズの花ざかり。メジロが来ていました。






しだれ桜の開花は4月5日ごろと、係りの方は予想しておられました。


亀戸2丁目の財部歯科医院に来ました。




静かな音楽が流れ、表情豊かな木彫が語りかける、何かほっとする待合室の空間です。







診察の椅子からも木彫が見られます。



美術館で治療を受けた感じでした。
財部歯科医院 東京都江東区亀戸2-42-2 ℡03-3684-4365
飛行機に乗った作品は、宮崎駿さんの「風立ちぬ」を
思い出しました。
財部先生は、美術(彫刻)に長けた方なのでしょうか。
このお面のような彫刻・・・どこかで見たことが・・
と、思ったら韓国の伝統工芸に似たようなお面が
ありました。
アンズの花って可愛らしいですね。
電車はトーブ
トラベルは大歩危
水は手賀沼、利根川、江戸川、荒川。
医院は、財部歯科、
駅は、柏、我孫子、高柳、北千住、小村井、亀戸、鎌ヶ谷
などなど。
しぼられてきましたね。
アンズは、ちょっと載せすぎでしたね。