goo blog サービス終了のお知らせ 

雨曇子日記

エイティライフの数々です

イーグルス玄界灘に沈む

2017-10-22 15:49:05 | 野球談義

博多湾に面したヤフオクドーム。

10 月 22 日の台風 18 号は、こちらには近づかず東海方面に進む模様です。

午後 1 時試合開始で、 NHK の野球中継では、球場に向かうファンの姿が映っています。風はやや強いようですが雨は降っていません。

 

試合が始まりました。

ソフトバンク武田投手は直球に力があり、先頭打者茂木選手の出塁を許すものの、後続を断ち切り上々の立ち上がり。

一方楽天の美馬投手は、前回の西武戦で見せたキレはなく早くも 3 失点。

 

谷氏「イーグルスも力尽きたね!牛タンのまじないも効かなかった」

公男「昨日の敗戦はそうとう応えたらしいですね」

 

谷氏「6 ー 0 と勝っているのに、無死 1 ・ 2 塁でバントですか、あ、一点追加だ!」

公男「7 ー 0 の最終回、森投手が 1 アウトを取ったところでサファテが出てきましたよ」

谷氏「勝つ試合は全部サファテで締める、と決めているんだな」

 

かくして 7 X ー 0 で最終戦を勝利したソフトバンクホークスが、日本シリーズに駒を進めることになりました。


王手をかけたのは・・・

2017-10-21 17:10:53 | 野球談義

パ・リーグ CS ファイナルシリーズで、日本一進出へと王手をかけたのは、ソフトバンンクだった。

 

10 月 21 日(土) 第 4 戦

  楽天             0  0  0    2  1  0    0  0  0     3

    ソフトバンンク  0  1  1    0  0  2    0  0  X     4

 

公男「魔の 6 回、さしもの梨田監督も勝利を焦ったようですね  」

谷氏「なんとか持ちこたえていた岸投手を、6 回、宋(ソン)投手に代えてしまった」

公男「そして、内川選手、中村選手と、たてつづけに HR を喫してしまった。あっというまのできごとだ」

谷氏「楽天、梨田監督に魔がさしたとしか思えない」

公男「結果論だけど、あそこは岸を信頼して、少なくとも 6 回は投げさせるべきだった」

谷氏「高梨投手なfらともかく、実績のない台湾出身の宋(そん)投手に託すべきではなかったね」  

 

谷氏「ウーン!かくして、勝利の女神はソフトバンクに微笑んだか!」

公男「いや、まだ一戦ありますから、ここでどう変わるか?」

谷氏「もう一波乱を期待して、もっと牛タンを食べよう!!」

 

谷氏「ところで、虎子さんはどうしてるの?」

公男「甲子園雨天続行の件で NPB に抗議して、CS も解除、温泉に行ったみたいですよ」

 

 


広島&ソフトバンク たじたじのファイナルステージ

2017-10-20 21:45:31 | 野球談義

     18 日     広島  3 ー 0 DeNA

     19 日     DeNA 6 ー 2 広島

     20 日     DeNA 1 ー 0 広島

 

公男「広島、勢いが感じられないね。固くなっているのかな」

谷氏「短期決戦では戦力より勢いです。勢いにおいて DeNA が勝っているんですよ」

公男「エスコバーもすごい活躍だ!」

谷氏「ハムの時はふがいないピッチングだったねー」

公男「DeNA の選手たちはみんな神がかっているよ」

谷氏「そう、緊張感がただものではない」

 

     18 日       楽天 3 ー 2 ソフトバンク

     19 日       楽天  2 ー 1 ソフトバンク

     20 日  ソフトバンク  7 ー 5 楽天

 

谷氏「惜しかったなー楽天!」

公男「確かに勢いは楽天にあった。シーズン中 10 連敗したチームとは思えない」

谷氏「キャプテンの嶋捕手が言っていたよ“我々には失うものは何もない”と、捨て身の怖さだ」

公男「“下剋上の戦い”という谷氏の見通し通りですね、今のところ」

 

        


“パ”も“セ”も下克上!!

2017-10-17 21:31:54 | 野球談義

今年の C S は、3 位の楽天、DeNA が第一ステージを勝ち上がった。

パ・リーグ   西武 10 ー 0 楽天

          楽天  4  ー 1 西武

          楽天  5 ー  2 西武

セ・リーグ   阪神   2 ー 0 DeNA

                   DeNA 13 ー 6 阪神

         DeNA 6  ー 1 阪神

 

             11.17 阪神 VS DeNA 第 3 戦  ラッキー 7 阪神の攻撃

 

公男「再三のチャンスに嘉男くんも打てなくて残念!」

虎子「甲子園の重圧は札幌ドームの比じゃあないのよ」

 

公男「今シーズンの虎はリーグ 2 位とよく戦っただけに、勝たせたかった」

虎子「信じられない結果に終わったけれど、この結果をバネに来シーズン頑張って欲しいわ」

公男「藤浪クンもよく投げたし、ドリスも素晴らしかった」

虎子「池のようなグランドを一日で元に戻した阪神園芸さんの実力が光った第 3 戦だったわ」

 

 

 

 


ピッチャーで 4 番

2017-10-04 22:06:12 | 野球談義

高校野球でも最近はあまり見られなくなったピッチャーで 4 番。

これが、プロ野球で実現した。

平成 29 年 10 月 4 日(水)札幌ドームでの 日本ハム VS オリックス戦。

 

 

4 番投手大谷翔平の打率はメンバーの中で一人だけ抜きんでて 3 割 4 分。

しかし、これまでの大谷は投手の時は打者にはならなかった。

今日は、投げて、打って、・・・だからどこかに無理は出ないか?

 

果たして、3 ー 0 で迎えた 8 回裏、二死 2 ・ 3 塁で打者大谷という場面がきた。

 

 

カウント 2 ー 3 までねばったが、ここは三振。

 

この直後の 9 回表、さすがに制球が乱れ、一死 1 ・2 塁のピンチを迎える。

 

 

さあどうする、大谷!

 

 

しかし、次打者杉本を二ゴロ併殺打に打ち取り完封勝利。

 

 

投手としては、被安打 2 、奪三振 10 、完封、の見事な成績。

打者としても、2 回目の打席ででヒットを放ち、大田の 2 塁打で先制のホームを踏んだ。

 

 

大谷翔平くん、君の日本での雄姿はこれで見納めなのか?

体を充分ケアして大リーグで大いに活躍してください!

 

 

 

 


日本ハム飯山裕志選手引退セレモニー

2017-10-03 23:08:47 | 野球談義

10 月 3 日(火)札幌ドームの日本ハム VS オリックス戦の後、飯山選手の引退セレモニーが行われた。

 

 

平成 9 年入団、20 年間日本ハムの内野手として在籍した。成績は決してよくないが、ここまでがんばってきた。

選手たちは長淵剛の“勇次”の曲に合わせ、“裕志”を歌って別れを惜しんだ。

 

 

野球選手として、感動させるものは決して成績だけではないと教えてくれた、感動のセレモニーだった。

 

 

 


サヨナラゲームは鎌ヶ谷で

2017-09-20 20:31:54 | 野球談義

9 月 20 日(水)の鎌ヶ谷球場です。

 

 

日本ハムは斉藤投手が先発し毎回のように走者は出したものの 6 回を 2 点に抑えました。

 

 

一方楽天の森投手は好調で、日本ハム打線を寄せ付けません。

 

                   ( 3 番 DH 矢野選手も三振!)

                 ( 久しぶりの近藤選手は、2 打席とも四球だった)

 

試合は、 7 回日本ハムが 4 点を入れ逆転。

しかし、8 回表楽天 14 年育成の八百板卓丸選手の 2 ランで同点。

9 回表は新垣投手が三者三振に打ち取り、その裏も、来日 2 年目台湾出身宗投手の前にたちまち 2 アウトとなった。

ここから宇佐美塁大選手のサヨナラ HR が出た。

 

 

ふがいない一軍の戦いぶりを忘れさせる試合を久々に見せてもらった。

球場に連れてきてくれた I 君、ありがとう!

 

 

 


日本ハムの家族主義②

2017-08-20 20:29:45 | 野球談義

 

ドラ① 2 年目の上原健太投手が一勝をあげた。

あの強打西武を 5 回無得点に抑えたのだから堂々たるものだ。

 

                   (栗山監督もうれしそう)

 

 

こちらはシーズン途中エスコバー投手との交換という形で横浜 DeNA より入団した黒羽根捕手。

きょうは先発のマスクをかぶり上原投手の好投を引き出した。

のみならず、タイムリーを含む二安打を放ち勝利に貢献し上原投手とともにヒーローとなり、“日本ハムに来られて本当によかった”と叫んだ。

強ーい西武ライオンズとの 3 連戦に 2 勝 1 敗と勝ち越し、日本ハム一家は明るさいっぱいとなった。

 

 

 


日本ハムの家族主義

2017-08-18 21:39:21 | 野球談義

             ( お立ち台でメンドーサ投手と愛息マルセロちゃん)

                        (メンドーサ・モニカ夫人)

                 (メンドーサ夫人は第二子を身籠っているとのこと)

         (マルセロちゃんはやさしいお兄ちゃんになると言っていた)

 

ところで今日の試合、日本ハムはあの強い西武を 4 ー 0 で下した。

初回の一点は大谷選手のタイムリー。 6 回は中田選手の 2 ラン。

 

                   (やっと調子が戻った大谷選手)

         ( 3 打点をあげ勝利の立役者の中田選手だが、なにか浮かない顔)

 

まあ今日はメンドーサ一家で盛り上がろう!

 

 

千葉県鎌ヶ谷市からの観戦、お疲れ様です。

でも、今日は強い日本ハムが見られてよかったですね!よかった、よかった!!

 

 

{ つけたし }

この試合は、札幌ドーム 8 月 18 日(金)のナイターで観衆は 33.951 人。

日本ハム、対西武の 17 回戦で日本ハムの 3 勝 14 敗。

勝利投手 メンドーサ 3 勝 7 敗。救援投手 宮西( 8 )・白村( 9 )-捕手 市川。

 

 


メモリアルな日

2017-08-17 13:32:44 | 野球談義

 

8 月 16 日(水)日本ハムはロッテ 17 回戦に勝った。

大谷選手のタイムリー、7 回を 1 点に抑えた有原投手と、ヒーローは当然この二人だが、今日は、レアード選手の HR 100 号、増井投手、セーブ 100 の記録が達成され、この二人がお立ち台に立った。

 

           (レアード選手が頭を下げ、間に立つ通訳さんが目立っている) 

                ( 2015 年日本ハム入団のブランドン・レアード内野手)

 

レアード選手は大リーガーの経験はないが、ヤンキーズなど 3A で打率 3 割、18 HR をマークした。

日本ハムに移籍して、2015 年  34 本、 2016 年  39 本、そして今年 8 月 16 日に 27 本目を打って 100 本に達したのだ。おめでとう!偉大な記録だ!YOU ARE GREAT !

♪ 三年目の 100 号 なんて、誰にもできるこっちゃない ♪

♪ これからも どんどん 打ってちょうだいね ♪

 

 

増井投手は、入団の 2010 年 3 勝をあげたが、肩をこわし翌年は長期離脱をした。しかし、リリーバーとして復帰、“ 8 回の男”の異名をとるほどの活躍をして抑えにまわった。2014 年はセーブ 23、2015 年はセーブ 39 をあげ、ソフトバンク  サファテに次ぐ パ・リーグ第 2 位の成績をあげた。

優勝した昨年は途中から先発にまわり勝利投手 10 、セーブ 10 、そして、きょう 17 個めのセーブをあげてメモリアルな 100 セーブに到達したというわけだ。さぞかし感無量だったことでしょう。

肩の力が抜けたかもしれませんが、気力を振り絞ってもう少しがんばって下さい!

 

(カマガヤ公男)