goo blog サービス終了のお知らせ 

雨曇子日記

エイティライフの数々です

日本ハム豪打西武を 2 連続完封

2018-05-16 21:22:14 | 野球談義

日本ハムが西武に 3 連敗して始まった 2018 年のパ・リーグ、5 月 15,、16 日は東京ドームで日本ハムが 2 連勝、しかも完封勝利をおさめた。

 

           (16 日は上沢投手が 4 年ぶりの完投、今季 4 勝め)

 

上沢「エンジェルスの大谷クン、見たか!完投で 4 勝目を飾った!!」

大谷「おめでとう先輩!ぼくだって完投で 4 勝を飾るつもりだったんだ」

 

上沢「イヤー、君の活躍は去年まで一緒にプレーした僕たちに大きな刺激となっているよ」

大谷「それはぼくも同じで、ハムの最近の躍進ぶりは刺激になっていますよ」

 

上沢「お互いに目指すところはチームの優勝」

大谷「そうですね。僕もまずそれを目指して頑張っていますよ」

上沢「世界の大谷の先輩として、恥じないピッチングを心がけるよ」

大谷「そんな、照れますよ!!」

 

 

 

 


大谷投手 母の日のベストピッチング

2018-05-14 12:37:47 | 野球談義

 

14 日 NHK BS が中継したアナハイムのエンジェルスタジアムでのエンジェルス VS. ツインズの試合は、現地時間では母の日。

大谷投手が投げた 103 球は MLB にきて最高の球数。

失点 1 は、7 回一死を取ったところで四球を出し、その走者が救援のベトロージアンが許した安打で生還したもの。

 

大谷投手はほぼ完ぺきな投球内容だった。

まさに、母の日に全世界の母たちに贈る最高のプレゼントだった。

大谷翔平はまた一歩評価を高めた。見ている方が怖くなるぐらいだ!!


4 安打の日本ハム、12 安打のソフトバンクを倒す

2018-05-12 20:03:57 | 野球談義

           (満塁 HR を放った日本ハム選手会長 中島卓也選手)

                     (2018. 5 . 12  ヤフオクドーム)
 
 
 
中島選手は、 2008 年 ドラフト 5 位で福岡工から日本ハムに入団した。
 
今年は 10 年目で選手会長だ。
 
盗塁とか、内野安打を稼ぐとか、足を生かした攻撃が得意な選手だ。昨シーズンプロ 1 号の HR を放って話題になった。
 
 
今日は、2 回に満塁 HR を放ちチームを勝利に導いた。
 
首位西武ライオンズは 3 連敗なので、ゲーム差が 3 . 5 と一気に縮まった。
 
 
 
 

7 試合連続安打は特大 HR だ!!

2018-05-09 21:48:33 | 野球談義

               (試合後のインタビューに答える清宮選手)

 

高卒ルーキー日本ハム清宮選手は、5 月 2 日の一軍昇格以来ヒットを打ち続け、5 月 9 日の第 1 打席、打った瞬間からそれと分かる HR となって右翼席中段に飛び込んでいった。メモリアルなプロ一号HR だ!

将来の HR 打者として期待され、ドラフトでは 7 球団が一位指名した清宮幸太郎。高校通算は 111 本の HR だったが、プロでは通用するのか?日本中が注目するなか、キャンプ、オープン戦と必ずしも順風万帆ではなかった。そして、シーズンは、2 軍からのスタートだった。

いくら逸材であろうとも、高校を卒業したばかりだ。時にはプレッシャーに押しつぶされそうにもなっただろう。

でも、一軍に登場するや安打を打ち続け、7 日めにして待望のプロ一号 HR が出た!!

おめでとう清宮幸太郎君!ホームラン王へのスタートが始まる。

ご両親始め多くの方がこの日を祝ったことだろう。なかでも一番胸をなでおろしたのは栗山監督だったと思う。ドラフトの当たりくじを引き当てた瞬間から、日本一の打者に育てる責務がその背にずっしりとのしかかってきたであろうからだ。

兎も角、最初の一本が出た。

これからは、きみの HR に元気を与えられる人がどんどん増えていくだろう。わたしもそうだ。きみの打球が外野席に吸い込まれていくのを見るたびに元気が湧いてくるのだ!!!

 

          

 


健闘の日本ハム&エンジェルスの大谷選手

2018-05-07 14:10:13 | 野球談義

公男(この blog の発行人・日本ハムファン)

    「大方の野球評論家が 5 ~ 6 位と予想した日本ハムが、 5 月の連休を 2 位で乗り切る健闘中だ。

     移籍 2 年目の大田泰示外野手、などのがんばりが目立つ」

谷氏( goo blog で“たにしのアブク風綴り”発行人・ヤクルトファン)

    「鎌ヶ谷市在住の縁で日本ハムも応援している。特に高卒ルーキー清宮選手は、鎌ヶ谷球場勇翔尞

    住人だから、応援に力が入るよ」

 

 

虎子(“ずっとそばに goo ブログ Edition” 発行人・阪神ファン)

   「私も、清宮&大谷クンはそれなりに応援しているわ。

   日本ハムさんって才能ある選手をかっさらって大物に育てる名人ね。ちょっと妬けるわ!」

公男「2016 年の日本一のように、今年、平成の掉尾を飾る逆転優勝、そして、日本一へ・・・。アメリカで

   は、大谷選手の活躍でワールドカップで優勝」

谷氏「ほう、そこまで夢が見られるわけか。実現の可能性がないわけじゃあない}

 

虎子「夢は、あくまでも夢としても、夢を見られるだけ幸せね!」        


佑ちゃん四球で自滅も 日本ハムは 5 連勝!!

2018-04-07 21:20:16 | 野球談義

4 月 7 日(土)東京ドームでのデイゲーム 日本ハム ー ロッテ 2 回戦に先発した斉藤佑樹投手は、4 回 2 死までロッテ打線を無安打に抑えたものの、8 四死球の乱調ぶりで初回に一点献上、4 回には二死満塁と攻め立てられた。

我慢強い栗山監督もついにこらえきれず井口に交代を命じた。

以後、2 回に 5 点、3 回 1 点、7 回 3 点、と 9 点をあげた日本ハムが、6 点のロッテを振り切り、9 ー 6 と勝利した。

日本ハム 9 点のうち HR は実に 6 本。

不振にあえいでいた西川に目の覚めるような一発出たのは収穫だったし、2 HR の清水捕手は、打てる捕手としての大きなアピールとなった。

今日のヒーローは清水捕手と勝利投手になった西村投手だった。

 

            (僕は 2 本も HR を打つような選手じゃあないんです)

                   (勝利投手なんて全然実感ないです)

      (清宮選手に次ぎ 2 位で指名された西村投手、どんな形であれ勝利投手になれておめでとう)

 

谷氏「わがヤクルトも巨人投手陣を打ち崩し 15 点をあげたよ」

虎子「ウチも今日は勝ったけれど連勝が欲しいわ。ライオンズさんの半分でいいから」

 

 


マルチネス完投 レアード HR !!

2018-04-06 22:04:06 | 野球談義

公男「ワーイ 日本ハム 4 連勝だ!!」(出だしで西武に 3 連敗も、楽天に 3 連勝、ロッテに 1 勝)

 

                         (来日初勝利のマルチネス投手)

             ( HR で援護した、「スシ大好き」でおなじみのレアード選手)

          ( 4 月 6 日、東京ドームでの対ロッテ 3 連戦の緒戦に勝利しヒーローとなる)

 

虎子「ハムさんは出だしでつまづいてどうなるかと思ったけれど持ち直したわね」

谷氏「海の向こうで大谷クンが送ったエールが効いたんだよ」

虎子「きっとそうね!すごいわね大谷クン、ベーブルースと肩を並べる伝説のスターよ!」

 

 

 

 

 

 

 


日本一奪回へ!  2018 日本ハムファイターズ

2018-01-20 20:46:18 | 野球談義

1 月 20 日(土)千葉県幕張メッセで行われた“日本ハムグループ製品展示会”でファイターズのメンバーが勢ぞろいし、監督は力強く日本一奪回の決意を表明した。

 

                       (会場をびっしり埋めた聴衆)

           (舞台には球団マスコットも登場し、選手たちの登場を待つ)

          (一人一人名前が呼ばれ、まず吉井コーチが登場した)

           (コーチ陣は荒木大輔二軍監督、飯山裕志コーチなど新顔も多い)

             (投手陣は目立った補強がないので一層の奮起が望まれます)

         (昨年は故障で欠場が目立った近藤健介選手、今年はシーズンを通して頑張って!)

           (西川遥輝選手もチームの中核としての活躍が期待されます)

                (栗山監督は力強く日本一奪回を誓いました)

 

セレモニーが終わって、日本ハムグループ製品展示会場で選手たちを撮らせてもらいました。

 

        (昨年の新人石井一成選手、自主トレの成果が顔に出ていますね。期待しています)

     (捕手石川亮選手(右)13年ドラ①内野手渡辺諒選手(左)、今年は君たちがブレークだ!)

      (昨シーズンの大ブレーク、おにぎり君の異名wそとった横尾俊建選手、今年も頼みます!)

         (金子コーチの役割はますます大きくなります。よろしくお願いします!)

 

2017 年ドラフトで入団した選手たちの紹介もありました。

 

 

左から 清宮幸太郎(内)早稲田実業高  西村天裕(投)NTT東日本  田中瑛斗(投)柳ヶ浦高  

難波侑平(内)創志学園高  北浦竜次(投)白鴎大足利高  鈴木遼太郎(投)東北学院大  宮台康平(投)東京大

 

     (ファイターズの印象として皆が「家族のよう、フレンドリー、仲のよさ」などと言っていた)

      (最後にみなそれぞれの目標を色紙に書いて披露した。みな大きな抱負だ)

   

                (大勢のファンが君たちの活躍を祈っていますよ!)

 

 

 

 

 

 

 

 

 


世界一の選手に!!

2017-12-25 20:09:50 | 野球談義

 

12 月 25 日(月) エンジェルスに移籍した大谷選手とのお別れ式が札幌ドームで行われた。

栗山監督は“世界一の選手になれ”のメッセージを送り、大谷投手の投げるボールを受け取った。

 

 

大谷選手は、もう日本ハムの選手ではないんだ。

 

 

こうして、大谷選手は、監督、ふぁん、同僚、などに囲まれ 5 年間の日本ハム選手生活と別れを惜しみました。

 

(写真はすべてガオラの画面です)


エンジェルス大谷  二刀流への新たな挑戦

2017-12-10 16:10:53 | 野球談義

 

公男「ついに大リーガー大谷クンの誕生だ!!」

虎子「かっこ よ過ぎ!」

谷氏「りりしい若武者ぶりだ!」

 

 

公男「立派な挨拶だった!!」

虎子「とても、頼もしかったわ!」

谷氏「活躍に期待がもてそうだね」

ディズニーランドのあるアナハイムで、もう一つの夢が見られそうです。

大谷クン体にきをつけ、楽しくプレーして下さい。

(鎌ヶ谷公男)