
泊り客、前日通りで幾度もすれ違った、
若い女性と私の二人だけ。
あと二日もすれば、GO-TO、
農閑期、紅葉になれば、すぐ満室に・・。
若い女性と私の二人だけ。
あと二日もすれば、GO-TO、
農閑期、紅葉になれば、すぐ満室に・・。
階段しのび足・・・
あぁあ~。
もう玄関の鍵が外してる。
あぁあ~。
もう玄関の鍵が外してる。
気遣いに、寒さが溶けていく。
湯治場がコケコッコウ。
湯治場がコケコッコウ。
湯治場の朝は早く、
風呂に入り、宿で自炊の食材を朝市で、
買うッ・・湯治場での・た・の・し・み・。
風呂に入り、宿で自炊の食材を朝市で、
買うッ・・湯治場での・た・の・し・み・。


👇あっという間に、朝市。




👇買った。黄な粉で三角ちまき。




👇物産屋だって早い、
まだ、6時ちょい過ぎ・・。
まだ、6時ちょい過ぎ・・。


👇これも買った、とち餅3本。

👇買わされた、瓶詰の「なんばみそ」

👇はやい、子供が学校に・・。

👇オトギリ草、煎じれば、
肝臓に良し、うつに良し、ストレスに良し・・、
捻挫に効いて、毎日元気!
捻挫に効いて、毎日元気!








山形県の肘折温泉の名前につられて、コメントしています。
行きたい温泉なのですが、まだ実現していません。
肘が折れても治る湯と聞きました。
それはオーバーにしても湯治場として最高の湯のように思っています。
ぜひ行って見たい温泉です。
名前につられてコメントが、
山あいにひっそり、寂れた温泉は、
感謝しきりでしょう!
風呂上り、透けるような?さっぱり肌に、
どこの宿も風呂は24時間入浴でき、
宿の方々も皆、親切です。
木曽も良い所、山形も良い所でした!
是非、ぜひ!