goo blog サービス終了のお知らせ 

春. 夏. 秋. 冬. 河童の散歩

八王子の与太郎河童、
つまづき、すべって転んで、たちあがり・・。
明日も、滑って、転んで・・。

桑都物語 花街 八王子市。

2023-10-25 20:11:17 | 散歩


日本橋から甲州、37宿が出来たのは1600年頃。
11番目の八王子宿、
武田、上杉、北条ら陣地争いで踏み荒らされた八王子。
桑の繁りで養蚕農業が栄え、織物商人が往来するようになった。
人々は、高尾山を霊山にして、信仰を深め、
日々のささやかな楽しみ、芸能に馳せた。
東京で唯一の日本遺産「桑都物語」




👇夜の繁華街が栄えない町はやがて廃れるという、
言い伝えは、今でも生きていて、
街の活性に一役買った一人の芸妓さんの努力が実り、
花街、黒塀の建物が始めてる。



👇八王子花街通り・観光PR広報のモデルになってる親子。








昨年秋に、市の中心部に開設した桑都テラス。













25校のキャンパス、11万人の学生の街なのに、
活気が少しずつ減ってた。
若者が、人生を謳歌、闊歩して

われら年寄りが微笑んでいられる、威勢が欲しい・・ですね ‼

















10月22日、八王子の散歩
だんだんと具合が悪くなり

早めに駐車場へ・・・で、安心した
腹が減ってた ‼




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする