goo blog サービス終了のお知らせ 

春. 夏. 秋. 冬. 河童の散歩

八王子の与太郎河童、
つまづき、すべって転んで、たちあがり・・。
明日も、滑って、転んで・・。

伊豆高原ステンドグラス美術館・馬あぶ

2020-05-22 20:57:41 | 散歩

髪が伸びた、定例会見の小池首長さんの、
規制緩和の3段階のステップを聞いて、
なんとなく納得してしまいましたが、
順調にいっても、
コロナ退治の勝利乾杯は、まだ先・・・と・・・。
でも不思議、日本は人が歩いていても、
感染者がべらぼうに増えなかったのが。

無鉄砲なガキ大将が、こんだけおとなしく、
世間のマナーを守っていることに、
もう駄目だ、ガキ大将の肩書は、
そろそろ捨てなくてはならない。


ベラルーシでは、
まだ900人以上の患者が以上毎日、
出ているというのに!

👆👇 

引っ張り出した投稿記事の花は、
鎌倉建長寺の芍薬で、

今は役割を終えていることでしょう!
夏目漱石さんが
友人正岡子規さんに対抗して作った俳句、
鐘つけば銀杏散るなり建長寺

ウン、鐘はやはり柿が似合う。






静岡県伊東市川奈の、
伊豆高原ステンドグラス美術館、
1800年代のステンドグラスが、
約300点、ソファーで休み、
イタリア料理を堪能して、
時間を過ごすのも、
いいかもしれません。


  伊豆高原ステンドグラス美術館 ~ 
♪ 馬あぶ


👆  2020.2.1



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする