goo blog サービス終了のお知らせ 

富田パソコンサークル (Tomita PC Circle)

京都の京丹波町富田の「公民館」をホームに活動するパソコンサークルのブログ。

2011富田夏祭りポスター:開催要領

2011年07月31日 | パソコンサークル


例年パソコンサークルで作ってきた「富田の夏祭り」ポスターに関して
今夜の夏祭り実行委員会で、その開催要領が決まりましたので、書き留めておきます。

これまで多くの作品を出展いただき、・・・多少自己満足な面もあろうかとも思いますが
おおむね好評を得て、今年も作成の依頼をいただきました。
皆さんの多くの作品期待しています。

【富田夏祭り開催要領】
●日時:2011年8月14日(日曜日) 夜7時より
●場所:宇津木寺境内
●催し物
  盆踊り・・・福知山音頭・河内おとこ節・江州音頭等
  夜店・・・鯉すくい・イカ焼き・焼きとうもろこし・まるまる焼き・フランクフルト
       フライドポテト・唐揚げ・焼き鳥・おもちゃ
  飲み物・・・ビール・酒・ジュースなど飲み放題

以上の内容です。例年通り作成するポスターのファイルの形式は
ラベルマイティでもワードでもパブリッシャーでもエクセルでも何でもかまいません。
A4版で作成いただき、できあがって保存された「ファイル」を
メールに添付して、僕宛に「送信」してください。
一人何枚でもかまいませんよ・・・ただし公開の時間が限られています。
できれば8月7日までには、送信ください・・・よろしくお願いします。

またそれぞれの力作をこのブログで公開させていただきます。

あのぉくれぐれもゆうときますが、8月2日(火曜日)にサークルを繰り上げて
開催いたします。ポスターの作成要領も改めてお知らせする予定です。


6月のサークル予定:18日に変更

2011年06月12日 | パソコンサークル

今年の梅雨は梅雨らしくて、うっとしい雨の日が多いようです。
生き物や植物にとっては、適度な雨は恵みになりますが
近年は、従来のように季節を愛でる風情も失せて、降ったら降ったで
土砂降りになったりと長雨は気が気ではなくなりました。
農作業でくたびれないよう、梅雨を乗り切ってください。

さて、6月のサークルの開催予定ですが、第4週の土曜日はあいにく
集金常会の日に重なってしまいますので、この際
今度の第3週の18日の土曜日に繰り上げて行うこととしました。
ご承知おきください。

土曜日の晩になってから、少し会員さんの出席がまばらになって
寂しい気もするし、そんだけ中身を充実させていかなあかんのんかなっても
反省するこの頃です・・・けども土曜日というのは、誰にとっても
休み前やら休みの日であったりと何かと用事があったりで
なかなかでにくい事情もあるのだと理解できます。
無理のない範囲で、お寄りください。


パソコンサークルの5・6月カレンダー

2011年05月06日 | パソコンサークル

56

暖かくなったら、やにわに農繁期で、田んぼに畑に庭草に
お外の仕事が忙しくなりました。体いたわって、がんばってください。
ほんで、会費の件ですが・・・会員さんの休会が相次いで、少なくもなり
また一方で新規に参加された会員さんも増えましたが、
今後の経費を考えて、年間3,000円を提案させていただきます。
上記のカレンダーは5・6月のサークルのカレンダーですが
6月25日(土)はどうやら「集金常会」にかぶりそうで、日程の変更を余儀なくされそうです。
追って、この件も相談申し上げたいと考えてます。

雑感:ロイヤルウェディングで世界が華やいで、ついでに日本も一瞬ぱっと明かりが
差し込んで思えたというのに、アメリカのしでかした話に水をぶっかけられた思いがした。
確かに「ビンラディン」は、悪魔に等しい存在だったかもしれないし、
憎しみは計り知れないとは思うけど、「殺害」を伝えられて議員ともあろう者どもが
誰彼なく拍手するデリカシーのなさと傲慢さに辟易とさせられた。
アメリカの意に沿えばいいってもんやない・・・いつも「鵜呑み」にしてきたこの国のありようを
今更ながらに感じたし、何でこんな時期にこんな荒くたいことやるねんって思えた。

あの焼き肉えびすの社長・・・芝居がかって、うさんくそうて
ニュースでコメント聞くたびに耐えられんほどの「嫌気」がさす
なんで、こんな男が「社長」やってるん?って思うだけで、このチェーン店がそもそも
まともに見えないのは僕だけやろか

いつまでもへたってはおられんし、春が来た日本にいて
もうちょっと前向きの話がないと、やってられません・・・わ


パソコンのエクササイズ(手慣らし):練習問題

2011年04月22日 | パソコンサークル

原発の危機がもたらす深刻な状況は依然として、変わりないどころか
次から次に新しい問題をもたらして、いかにも頼りがいのなさそうな「保安院」の
審議官とかいうひとの、相も変わらぬ見通しもない他人事のような説明に、
もうええ加減あきて聞く気も失せてしまいました。
現地では、同心円にくくられた地域に警戒区域が設定され、一方的に立ち入りを遮断され
自宅に帰れなくなった人、漁に出られなくなった人への説明に
のこのこ出かけていった保安院に「生活の補償の具体的な話もできん連中が来て何を話するん?」
「放射能レベルがどうたらこうたら、そんな話はもう聞き飽きた。どう生きていくかを話したい」
とりあえず「警戒区域」の説明をするなどという手続きなど、被災者にとって問題ではない。
この期に及んでまだ「お役所仕事」しか思いつかない鈍感さに絶句する。

もはや決して遠くもない気もしてきたこの地も、雨が降ったり寒なったり、ほんでもって暖かくもなり
震災と大津波で日本全体に暗雲が立ちこめて、お先が暗い思いに覆われてたけども
それでも、田植えの季節がやってきて、いよいよ農繁期に入ります。
本格的に忙しくなる前に、せめてもの気晴らしに
ネット上から「ワードの練習問題」や「エクセルの練習問題」をこそこそ拾ってきました。
少しの間、サークルの課題にして、この問題をこなしていくうちに
知らん間に「達人」になっていくというような・・・・うまい話ではありませんが・・・・

ダウンロードは、 →「ワードの練習問題
                     →「エクセルの練習問題

解凍して、解答してみてください・・・・


★日程の変更の連絡

2011年03月19日 | パソコンサークル

いつも急な連絡で、申し訳ありません
会場を提供いただいてる「デイサービスひだまり」さんのスケジュールと
僕自身の都合もあって、次のサークルの日程を
3月22日(火曜日)に変更させていただきます

すでに会員同士でご連絡いただいてるかとは思いますが
上記の件、ご了承いただき、ご理解ください。


Happy(ハッピー)なスタート2011

2011年01月23日 | パソコンサークル
10355100

2011年のスタートをみんな元気で迎えることができたことが
サークルにとって、何よりの好スタートです。
それぞれに思うこと、やってみたいこと、チャレンジしてみたいことは違っていても
今年も意欲的に、前向きにとらえられていることは
それぞれの顔を見ているだけで伝わってきます。
ますますサークルが楽しくなることを確信しています。
新しいメンバーも加わっていただけるようですし
今年もいろいろとよろしくお願いいたします。
残念ながら、出席のかなわなかった方々を含めて楽しい一年であることを願っています。

今日の素敵な新年会を演出し、お世話いただいた3人の皆さん本当にありがとうございました。

・・・それにしても、登場した3人のバニーちゃん?・・・今夜夢に出てきて・・・
・・・うなされそう?・・・・

USC297C   USC298C USC297C

  

 

※こんなんやったかなぁ~?・・・ちょっと違ってた感じやったけどぉ~・・・


サークルの日程と新年会のお知らせ

2011年01月07日 | パソコンサークル

circle 
ということで、今月のサークルとしての活動は、おやすみにして
本格的には、2月の第2週の水曜日とさせてください・・・・
ただし、たとえばパソコンの不具合やトラブルに悩まされておられる方がおられましたら
一報ください・・・緊急のサポートには対応しております。
・・・正月ぼけしてますけども・・・・

で、例年恒例の「新年会」は、下記の日程で、23日の日曜日の
お昼から、「ひだまり」を借りて開催予定です。

circle2

元気な顔を楽しみにしています。
連日、厳しい寒さが続きます。くれぐれも健康に留意ください。


次回サークル(11月24日):セキュリティソフト(NOD32・・・)の期限

2010年11月18日 | パソコンサークル


ネットの環境が変わっても、インターネット上の悪意の攻撃やウィルスの蔓延から
自分のパソコンを守るために、セキュリティソフトの導入は、必要不可欠です。
もしも、たまにしか見ないとか、安全なサイトしか見ないので、自分のPCはセキュリティソフトがなくても
「安全」などと思い込んでいる人がいたとしたら、大きな思い違いをしています。
いまもっとも深刻で危険な「ボットウィルス」というものの亜種は、
むしろセキュリティのないPCを狙い撃ちにして、本人の自覚もないままに
侵入して、勝手に他人のPCを制御し利用した上、あらゆる悪事をそのPCからやってのけてしまいます。



知らないではすまされず、被害者どころか加害者の立場にさえ陥れられてしまいます。
セキュリティというのは、自己防衛という目的とあわせて、他人への加害を防ぐ意味を持ちます。
車の保険もまた、自分への万が一の対処とあわせて他人への賠償保障を兼ねています。
道路を無保険で走るように、ネット上にセキュリティなしで、つながることはそれ自体無責任な行動です。

ちょうど去年の今頃、サークルの皆さんのセキュリティソフトである
「NOD32アンチウィルス」の更新手続きをしました。・・・
コンビニのなじみのないマシンを操作しtながら・・・
ですから今頃、たぶんPCを起動するたびに
「あと何日で、期限が切れますよ・・」みたいな警告が出てきたりすると思います。
セキュリティソフトの期限が迫っているのです。
今年も同じように、「更新」するのも選択肢の一つなんですが
実は皆さんの加入されたZAQでは、「マイシールド」というセキュリティソフトを
無料でダウンロードして、利用することができます。
その機能がええのか、悪いのか一般的な評価はまちまちですが、
世知辛い世の中で、物いりなご時世ということを考え合わせれば、
この際、無料というZAQ加入の特典を利用するということを提案させていただきます。
ただし、「マイシールド
をダウンロードするのには、いくつかの条件があります。

※ZAQの回線につながっていること
※ZAQのアカウントとパスワードがあって、そのアカウントに「ログイン」しなければならない

という点です。


そこで、期限が迫ったセキュリティソフトの乗り換えを次回のサークルで行います。
その手順は、

1.セキュリティソフトは、同じような
別のソフトが競合しないことが肝心なので
マイシールドに乗り換えるためには、今ある「NOD32アンチウィルス」をPCからアンインストール(削除)する。

2.ZAQの会員サポートページでそれぞれ各自のアカウントとパスワードでログインし
「マイシールド」をダウンロードする。


3.インストールした上で、所定のファイルをアップデートする。

できれば、説明も兼ねてみんなで一緒にやりたいので
休会中の会員さんも、この際久しぶりにお出ましになっていただくことを期待しています。
その際、必ず自分のZAQの「アカウント」と「パスワード」が必要になりますので
お忘れにならないようお願いします。
[インターネット環境設定通知書]に当初のアカウント・パスワードが表記されています。



・・・すでに「マイシールド」に換えておられる方は、必要ありません・・・



次回【10月27日(水)】サークルの予定

2010年10月24日 | パソコンサークル

おおかた、みんなの家の宅内配線の予定や工事そのものが終わって
インターネットの環境もZAQに移行されつつあります。
そこで、次回のサークルでは、「えらべ~るメールアドレス」の設定に
チャレンジしてみようかと思っています。
これは、宅内配線工事が未だで、ZAQにつながっていなくても
「ひだまり」の環境がZAQに移行していますので
書留で配られてきたそれぞれの方の「ZAQ:インターネット環境設定通知書」があれば、
そこに記されている「アカウント」とパスワードでそれぞれのアカウントに「ログイン」して
メールアドレスを設定することが可能です。
可能ならば、「インターネット環境設定通知書」を持参ください。

また、すでにZAQにつながったお家で無線LANによる接続設定済みの方には
ルータと同時に購入されたUSBアダプタの設定は
すんでいるのですが、これからという方で
アダプタの設定が未だの方は、ルータの設定時に時間が省略できますので
是非、購入されたアダプタもお持ちください。
購入時の中身を開封されたら
ルータとは別にこんな箱が入っているはずです。


あ、そうそうぎょうさん持ってこんとあかんので
近頃物忘れが激しくなったと感じられている方々は
肝心のパソコンを忘れずに、持参くださいよ~


2010運動会 ご苦労様でした。

2010年10月11日 | パソコンサークル

天気も何とか持ちこたえて、運動会も終わりました。
バザーもみんなのチカラで、1時前には完売し
何より目玉の「かやくご飯」が飛ぶように売れたのは、
これまでの積み重ねがあって、評判が行き渡っていることもあるのでしょう。
いろんな行き違いやハプニングはありましたが
盛会のうちに終わりました。ありがとうございました。


P1030989 P1030990 P1030986 P1030988


 


毎年やってみて気づくことがありますが、 本部席
それは次の課題として、見つめて・・・こんだけ期待を集めているのですから
是非来年もまたこのチカラをあわせて、
頑張りましょう


 DSC02075 ???


 DSC02079  DSC02086 DSC02087 DSC02089 DSC02090


準備万端

2010年10月10日 | パソコンサークル

少々睡眠不足気味で、「のりが悪い」僕の頭は
どことなく・・・ぼけーっとして・・・みんなに正直
追いつけてませんでしたが、長時間にわたってきびきびと
それぞれが働いていただいて、
明日のバザーは準備万端です。


仕上がりも上々
明日は忙しくなりそうですが
バザーも運動会も大いに楽しみましょう。


駆けつけてくれた「Shin」には、
準備の段階から、だしの仕上げまでいろいろお世話になりました。
えらい年は離れてるけども・・・
持つべきものは「トモダチ」っていう感じですわ


 


ほな・・・明日も元気で明日、天気になぁれ~


緊急招集!:毎度のことで

2010年09月27日 | パソコンサークル


急に申し訳ありませんが、10月1日(金曜日)の夜8時頃から
今度の区の運動会でのサークルの催し物について、
緊急に招集させていただきます。
それでのうても、農繁期を一息ついて、いろんなことで
お忙しいこととは思いますが、
準備やら仕込みやとか、何を分担して何をするのか
どうしたら「楽しいか」いろんなアイデアを期待しながら
決めていきたいと考えていますので、都合がつけば
ご参集ください。
会員さんはもとより、休会中の皆さん、それに我こそは
と駆けつけていただける方、よろしくお願いいたします。


※なお、先ほど「区」の方から連絡をいただき
会計さんのご尽力で
今年は、多くのご支援をいただける段取りがつきそうでよ・・・



2010運動会での出店

2010年09月26日 | パソコンサークル

今年も区の運動会の盛り上げに、一役買うために
サークルとして、うどんや御飯のお店を出店することになりました。


が、今までの資料を見渡すと皆さんの奉仕はもとより
たくさんの無償提供によって、支えられてきたことがわかります。
ボランティアである以上こういう取り組みは
継続することに意義を見いだすことが、大切です。
一方的な負担は、ボランティアの趣旨を逸脱しかねません。
そこで、今年はこの取り組みをできるだけ、丁寧に見つめ直して
どれだけのコストがかかるのかを把握して
今後につなげていきたいと思っています。
すこし、発表には時期尚早とは思いますが、主催者とも掛け合って
ある程度の負担をおってもらって、
会員さんがおってきた負担の軽減をはかれれば幸いです。


準備には、もう一回集まってもらって
何をどう運営し、誰がなにを担当するかを決めたいと考えています。
調整して日時を設定したいと思いますので
その節にはよろしくお願いいたします。
人手は多いに越したことはありませんので、
めぼしい方に呼びかけていただければ幸いです。


とりあえず、この間決めたことを確認しますが、
日時は10月11日(体育の日)ということですし、
メニューは「きつねうどん」と「かやく御飯」を200円で
ただし「フランクフルト」は、前年同様に100円で販売するのはどうでしょうか


以上ポスター作りに盛り込んでください。

何はともあれ、ポスターにせよ、店にせよ自分たちがみんなで楽しく
やってみることが第一です。


もうじき運動会

2010年09月19日 | パソコンサークル

運動会といえば、ここ2年続けてきたパソコンサークルの
バザー出店とポスター作りです。
ポスターに関しては、これまでこしらえてきた
会員さんの作品が、Googleの画像検索に出てくるし
なんか世界が広がって感じられます。

バザーの出店は、みんなで何かをやることのおもしろさもあるし、
待ってくれたはる人の存在が、やってみようという思いを起こさせます。


日程は、把握していませんけど
どやろ、今年もいっちょうやってみませんか
準備もなかなか大変やし、人の集まりはちょっと寂しく感じるけど
こういう時には参加も期待できるし
中には新しくチカラも貸してくれはる人もいそうやし
それぞれのアイデア持ち寄って、
サークルなりに楽しみましょう。


それにポスターもぼちぼち作り始めなあきません。

まだまだ、猛暑の熱気がさめやらない今日この頃ですが
実りの秋とともに、ちょっと体と頭を動かして
秋のひとときを大いに楽しみたいと思っています。