goo blog サービス終了のお知らせ 

TOBA-BLOG

TOBA2人のイラストと物語な毎日
現在は「続・夢幻章伝」掲載中。

水辺ノ夢対談:5

2017年05月09日 | 物語「水辺ノ夢」
4月29日(土) 21:43開始

と:今日は

と:160から!!

ば:沢子ありがとう!!から!!

と:沢子
  これからもよろしく!

と:おっと
  圭くん帰ってきた!

ば:驚きの圭くん!!
  まずは座るんだ圭くん!!

と:161の最期の杏子のセリフ

と:ばしょちに
  直してもらったような
  そんな気がする!

ば:そうそう、直した~!!
  最初は
  なんか違うセリフだったのを
  変えたんだ!!

と:精神的に
  強くなった杏子に!

ば:杏子は母になって強くなったよね

(イエス、のスタンプ)

と:163沢子経由

と:経由(笑)

ば:まだ、父親らしさが
  ない圭くん!!

と:広司くん!

ば:最期の出番の広司くん

と:広司くん
  狩りで充分だろうに
  こんな仕事も!

ば:真都葉のために
  圭くんにアドバイスを
  ありがとう!!

と:やっぱり
  優しくなっている
  広司くん(笑)

ば:小遣いで、
  彼女にプレゼントとか
  買ってるんだよ広司くん

ば:きっと

と:あぁ

と:広司くん!!

と:愛してるわ~

ば:なんだかんだで
  周りの環境に
  恵まれている圭くん!!

と:本当だよ!

と:おばあちゃんと云い
  両親と云い
  お兄ちゃんと云い!!!

ば:透くんといい
  沢子といい

と:南の人たちと云い!

ば:164の、杏子の「圭がいるから」に
  杏子、圭くんを選んでくれて
  ありがとうと云いたい!!

と:杏子
  強くなったわ~

と:そして
  鳥が出るよ!

ば:この頃は、まだ
  東一族関係で
  なにか、するかも
  もあったんだっけ??

と:そうそう

ば:佳院くんの出番とか

と:伏線をはったけど

と:使わなかったね~

と:今からでも
  書こうと思えば!

ば:別館で実はこの時とか
  いけるんじゃなかろうか!!

ば:あ、165は圭くんが
  光くん作のブレスレットを
  棄ててしまったと
  白状する最期のチャンスだったんじゃあ

ば:とか

ば:読み直していて
  思ってしまう

と:白状!
  と思いきや

と:内心
  なかったことに
  してたりして(笑)

ば:圭くん――――!!

ば:こらっ!!

と:透くん優しいっ!!

と:絡まれる圭くん(167)

ば:このシーン
  悟くんの話と
  リンクなんだよね!!

と:え、あ

と:え?

と:あ?
  そうなの!!?

ば:でも、悟くんの話で
  悟くんが話しかけていた事を
  圭くん実は
  あんまり聴いていなかったと
  (読み比べたら分かる)

ば:そうなんだよ!!

と:読みたい!

と:それ読み直してこよう!

と:「悟と諜報員」?

ば:「悟と諜報員」の5だよ!!

と:読む!!

ば:時間軸あってるかな
  (今になりそれ(笑))

と:とりあえずあとで!(笑)

ば:まずは、真都葉のハイハイを!!

と:168ハイハイ!

と:なんかもう
  圭くん!!

と:このあたりは
  まだ
  書いた記憶が新しい(*^_^*)

ば:ちょうど、年末またいで
  時間が少し飛ぶから
  その前の、なんか、ほのぼの、だった!!

ば:圭くんの幸せ時間!!

ば:今までのこと
  色々差し置いてだけど(笑)!!

と:それ

と:ちょっと私も思った!

と:真都葉があっという間に
  大きく、、、ほろり

ば:一気に読み返すと、
  あ~圭くん、おーい圭くん、ってのが
  より感じられる

ば:真都葉がお父さん(圭くん)の事
  普通に好きで、なんかこう、ホロリ

と:鳥さんの期間が
  長いと気付く(笑)

と:諜報員、悟くん!!(170)

ば:内部を探るのは
  稔くんの仕事なのに!!

と:稔くんだったのか
  これ

ば:いや、悟くんだよ!!

ば:仕事出来すぎ!!

と:稼いでそう!

と:貯金多そう!

と:少しは涼くんに
  まわってくるのかな!?

と:(笑)

ば:村長手当もあるからね

ば:いっぱい
  持っているよ!!!

ば:よく考えたら
  一家3人でお出かけって
  してないな、って
  圭くんと真都葉のお出かけを
  見ていて思う。

と:出来ないもんね~

と:将来!

と:将来、あれば!

ば:一家でピクニックを!!

と:でも
  増えてる!

ば:陸っ!!!

ば:173の真都葉の花屋さんで
  じゅうまんって言ってるけど
  水辺のお金事情どうなのか

ば:ドキドキ

と:家にいるのに
  お金の感覚がある真都葉っ!

と:咬まれる-!!!

と:真都葉魔法っ!!

ば:黒髪に
  厳しすぎる悟くん!!

と:悟くん!

ば:魔法に
  めっちゃ警戒している
  悟ぬん!!

と:西一族!

と:かっけぇ、悟くん!

と:黒髪涼くんの
  つじつまが
  イマイチ合わない!(汗)

ば:ここから涼くんに至るまでに
  悟くんにも色々あったんだよ!!

と:黒髪に
  本当に厳しい、、、

ば:原作悟くんより
  だいぶんソフトには
  なっているのだけど

と:174って
  私が書いたのか、これ??

ば:そうだよ~

と:あれ?
  私、か!

と:なんとなく
  ばしょちが書いたような
  文体になっとる-!

ば:ちいさな「っ」とかが
  かな!!!

ば:(よく使う(笑))

と:そうそう。
  普段は使わない表現が
  入っている、私(笑)

ば:圭くん真都葉を運んで
  自分が倒れなくて
  ホント良かった!!

ば:圭くん父親の意地(??)

と:認めてもいいよ(笑)

ば:認めてもらえた(笑)!!

(よろこびのスタンプ)

ば:高子の嫌な予感が!!

と:176!

と:あ、稔くん出た

ば:稔くんは私が好きなので
  ちょこちょこ出してしまう

ば:サブキャラでは
  一番出番がある、のかも(笑)

と:稔くん主役の話を!!

と:稔くんも
  黒髪に厳しい!

ば:稔くんはシビアだわ

ば:177の圭くんのセリフ
  お手て痛い痛い!!

ば:自分で書いておきながら

と:圭くん!!

ば:あぁあああ

ば:なんか、恥ずかしい

と:真都葉への愛情

と:また、悟くん!

と:優しいのか
  なんなのか、悟くん!

ば:原作の
西一族にはとても優しいという
設定が、ここで

と:どう読んでも
  私の別巻作品と
  つじつまが合わない
  悟くん!
  すまーん

ば:なんか、諜報員の先輩とかを
  東一族に殺されでも
  したのだろうか悟くん

ば:という、徹底っぷり

ば:ラスト付近では
  ちょっと優しくなっている
  というつもり

と:180!

と:180!!!

ば:圭くん!!!!

と:おわゎわわわ

ば:いとおしさやら
  なにやらが

ば:圭くん!!!!

と:はずい!

と:子どもが見ていないからって
  もう!

ば:このまま、陸への
  流れかと思われた

と:さびしい
  とか云いながら
  めっちゃ食っとる、真都葉!!(笑)
  (182)

ば:豆!!
  豆が大好きな真都葉!!

ば:鳥の話題で
  かたまる圭くん

ば:せっかくの幸せタイムが
  そろそろ終わりそうで切ない

ば:圭くんのやらかし回
  183!!!!

と:圭くんなんてこと!

と:突然のすごい行動力

と:ちょっとずつ
  歯車がずれてゆく!

ば:ここらへんから
  もう

ば:そして、沢子
  フォローありがとう!!
  (186)

と:ちょっと
  遊んでしまった回!

ば:夢幻のちょこちょこが

と:真都葉は
  今は「きらいだけど、いなくなるのはダメ」
  だけど

と:大きくなったら
  ぼっこぼこかもよ、
  圭くん!!

と:(強いっ)

ば:魔法も使えるし
  武術も出来る!!

ば:出来る娘に育って

と:一応
  料理も出来る!

と:187!

と:東西の争いのきっかけが!!

ば:「悟くんの主張」の回!!

ば:ほんのり冬樹くんの事を
  書いてみた

と:あ!

と:そうなのか!!

ば:この辺りも
  別館で書きたいよね!!

ば:夏樹くんの兄――!!

と:書こう書こう!!

ば:何気に盛り上がる
  祖父母世代!!

ば:どんどん書いていこう

と:でも
  なかなか手をつけられなくて

と:書くぞー!

ば:設定とか、ね
  もっと練っていきたい

ば:東一族サイドもぜひ!!

ば:芳樹くんとかも
  祖父母世代だ!!

と:そうなるのか!

と:その世代
  ちょこちょこ
  キャラはいるんだけどね(^_^;)

と:書き出すと戦闘シーンが
  多くなりそうで!

ば:戦闘シーンみたい!!

ば:私もっとかっこよく
  書いていきたい!!

ば:魔方陣を足で
  消すんじゃなく(笑)!!

ば:かっこよく!!

と:足!

と:あったなぁ

ば:魔法が使えない西一族の
  唯一の対応策!!

ば:188に夢の光くん!!

と:ここらへん
  引き伸ばしの話モード(笑)

と:光くん
  涼くんのことを
  云っております。

ば:生き物の声が聞こえる

と:そしてこの流れで
  圭くん●●??

と:●●には数字が入る

ば:2桁!!!

ば:2桁!!!!!!

と:発作のあとに-!

ば:圭くん落ち着いて(笑)!!

と:勢いになっとる!

ば:今回そのあたりは
  原作より
  ぼんやり書いたよね!!

ば:出発の前の日かも
  しれないし
  ごにょごにょ

と:広司くん1
  なかったしな-

と:同人水辺で!

ば:俺の家にこいよ!!!

ば:こいよ!!!

と:広司くんで
  いいと思う!

ば:同人水辺は
  ネタというか、書きたいのが
  盛りだくさんになっていく

と:何から書いていいか
  わからなくなってきた(笑)

ば:巧くんも、いるし

と:それ書きたい!
  それ!

(それな、のスタンプ)

(ほんまそれ、のスタンプ)

と:ばしょちに
譲ってもいいよ!! 

ば:わぁ!!!
  それじゃともえちは広司くんを

ば:巧くんはさ

ば:巧くんは

ば:まず、
  キャラのイラストから!!

ば:広司くんになるのか
  私!?

ば:巧くんのビジュアル任せた!

ば:おわあぁあああ!!
  重大任務じゃん!!

と:巧くん話も
  書いてもらってもOK!

ば:イラストが最初に
  無かったおかげで
  私らのイメージが
  だんだん高くなってしまった、
  巧くん、をっ!!!

と:ちょっ
  見たい!!

ば:ハードルたけぇ(笑)

ば:おいおい、決めるとして

と:坊主で止まっている私!

(注:ともえは一度イラストを描きかけている)

ば:そうだよ、
  途中までともえちが
  描いていたじゃない!!

と:あれはダメ!

と:めっ!

と:(真都葉風に)

ば:あと、髪の毛を
  描くだけだよ!!

(よろしくお願いします、スタンプ)

ば:まずは、とりあえず
  水辺に戻ろう(笑)!!

と:水辺童話!

と:192

と:この企画のあと
  掲載予定~

ば:200話まで書くことになり
  話数を増やしたから
  ちょこちょこネタを挟み

ば:ここでの絵本が
  今後の企画に生きるという

と:読み返すと似た感じ?
  似た展開?が
  繰り返されてる
  ここらへん

ば:もっと早い段階で
  200って決めてたら
  よかったね

ば:リリメイク水辺には
  そこらへんを生かそう

と:杏子
  どんな話をしたんだ195!

ば:待って、まだ192だから!!

と:お、待つ!

ば:193の悟くんが
  「杏子が帰って(戻って)来た時には」
  っていうので

ば:圭くんが今後も
  西一族の村で
  1人で杏子を待っている感

と:つながった!

ば:真都葉に家の事を
  1人で出来るように教えつつ

ば:195!!!
(来たよ―)

と:杏子
  どんな話を(略)!!

ば:気になる!!!!

と:光くん以外の話よ!

ば:村の風習とか、
  暮らしぶりとか!!

ば:だよね!!

と:だよね(笑)

ば:個人的には
  とても気になる光くんの話

と:「佳院とフキ」で
  ちょっと出てくる

と:光くんと杏子

ば:見たい!!早く!!

と:まだ未完成!

と:そして
  連載順がまだ回ってこない!

ば:成くんとカイくんが
  門番していた時の話にも
  光くん出したい!!!

と:門番!

ば:成くんが出るから
  杏子も出したい!!

と:早く見たいっ!!

と:出して出して!

と:そして

と:光くんといちゃついて!

と:(成くんっ)

ば:成くんにもダメージ

ば:私もこれ完成させたい!!

と:門番っていいよね

と:夢幻の
  アマキくんみたいな
  感じだろか

ば:カイくんと成くんが
  ペアで門番だよ

ば:そう、アマキくん見て
  思いついた話!!

と:そう、だったの!!

と:お願いします!

と:早く、見たい!!

ば:がん、ばる!!

と:197だよ~

ば:水辺に戻らねば(笑)!!

と:真都葉の名付けが
  若干つじつまあってない
  圭くん!

ば:きっと恥ずかしくて
  名前がずっと考えていたと
  言えなかったんだよ!!!

ば:と

ば:言うことに

と:OK!

と:圭くん●●

ば:陸の名前が――!!

と:ついに出たね――!

ば:いつ出すか
  いつ出すか、と言いつつ
  結構ラストに来たよね

と:あと少し!

と:無駄に遊んでしまった
  198(笑)

ば:卵焼き!!

ば:記念に!!!!

と:記念だね!!

と:深刻な流れで(笑)

ば:でも、記念だから!!

と:東の服!

ば:杏子が久しぶりに東の服

と:杏子が東の服を
  作ってたことも
  あったなぁ

ば:分かって書いているつもりでも
  杏子のイメージ映像?は
  いつも東の服だった私

と:そうそう!

と:私も(笑)

ば:その服、これから
  別館でいかされるんだよね

と:もう少ししたら
  出てくるはず!

と:何年後だよ!

ば:ム●ューダを!!!

と:17年度(汗)

ば:真都葉、着てみるる??

と:企画で、それ!

ば:でも、この服って
  補佐役とかが
  持ってるのかな??

と:そんな気がする!

と:198は
  私が最期に書いた水辺~

と:切ない~

ば:真都葉を抱きしめない
  あたりが

ば:つらい

と:原作では
  この年の真都葉に
  ひとり留守番をさせる両親(笑)

ば:今考えると
  ひぇえええってなるね

と:わぁ、もう199!

ば:私の最期のターンの199!

と:杏子ぅうううう

と:いってもいい??
  200!!

ば:いこう!!!

と:いくよ!

ば:悲しみオンパレード

と:200!

ば:200!!!!

と:原作に忠実200

ば:ラスト!!!

と:おつかれー

ば:おつかれ―――!!

と:打ち上げー!!

ば:悲しみラスト!!!

ば:打ち上げしたい!!

と:読み返してよかったね~
  話数が多いから
  なかなか読み返さないから

ば:読み返すと
  書き直したいとか
  そういやこんな風に書いてたわ
  とかあるのだけど

ば:ラストまで読んで感無量

と:スピンオフやら
  いろいろ
  まだ、書けそうだし★

ば:そろそろもあるものね!!

と:また
  がんばろうー!

ば:連載の前後編の間に
  夢幻はさんで良かった
  (ストーリーの温度差・笑)

と:ねねね、

と:夢幻のトークは
  しなくうていいのかな?

ば:質問コーナーはしたけれど
  トークしてないね!!

ば:連載終了記念に
  やっちゃう??

と:つっこみしかない気が(笑)

と:読み返したい

ば:読み返そう!!

と:つっこみまくろう!

ば:水辺終了の悲しみから
  気持ちを切り替えなきゃ(笑)

と:じゃあ
  夢幻トーク屁続く!!

ば:へ!!!

と:やだ
  何この変換っ!!

ば:もう、夢幻仕様になっている

と:夢幻オーラが
  出始めている!

ば:怖い(笑)

と:夢幻トークへ続く!

と:(もっかい)

ば:じゃあ、今日はまだ
  水辺の雰囲気を保ったまま

ば:本日のトークここまで、で!!

と:終、了!

(23:54終了)

予定では今回まででしたが
上記の流れで
まだ続きます(笑)


水辺ノ夢対談:4

2017年05月05日 | 物語「水辺ノ夢」

まだ、続いてます。
水辺対談。
130~160です(^^)

どうぞ~



4月27日(木)(22:47開始)


ば:水辺130からーー!!

ば:この、春の日に
  雪のシーンを読む不思議な感じ(笑)

ば:圭くんが雪降るかなとか
  似ているの村で雪が降ったり
  別々だけど、
  ちょっとリンクしてたね

ば:ちょっと出てくる
  南一族のアスカ君(姉弟の父)が
  水辺使用で
  とてもちゃんとした人として
  書かれており、笑ってしまう

と:待って!
  似ているの村って何々???
ば:似ているの村って
  なんだ(笑)??!!!

ば:西一族の村の予測変換???

と:西一族の村かー(笑)

ば:どうしたんだこれ(笑)

ば:出だしから大丈夫だろうか
  今日(不安(笑))

と:飛鳥くん
  めっちゃちゃんとしとる

と:けど、
  TOBAは飛鳥くんって
  わかってるから

と:なぜか笑えて(笑)

ば:アスカくんだからね~(笑)

ば:134の巧くんが
  料理作ってくれてるの
  惚れる☆

と:優しい!!

と:こんなにも
  巧くん優しいのに!

ば:圭くんと杏子
  それぞれで
  もう、いいんじゃないか、と
  思える展開!!!

と:確かに!

と:このまま終わろうよ!!

と:完!

ば:陸が生まれないピンチ(笑)!!

と:はっ

と:じゃあ、
  南圭くん、西杏子の今後は
  同人にて!

と:急に出てくる湶くん!!

ば:圭くんいない間
  杏子が一緒に暮らす案に
  湶くん案もあったよね

ば:湶くん大活躍!!

と:あったあった

と:136

と:湶くんに対しても
  杏子を起こすな、とか

と:巧くんっ!!

ば:起こすなよ、が!!

ば:そこ、そこだよね!!

と:ねぇ

と:なんか、ねぇ!

ば:いぇいいぇい!!

と:俺のなんだよ!!

と:(あ、違うか)

ば:俺の、女!!

ば:巧くんというキャラが
  思った以上に
  よい感じなっており!!

と:本当に
  それぞれに生きよう
  圭くん杏子!!

ば:ねぇ、このあたり
  このままでいいよ!!
  な。感じ強かったよね

と:TOBA危なかった(笑)

ば:なんとか原作の流れに戻すの
  頑張ったなぁ(笑)!!

と:巧くんの友人キャラも気になる

ば:かばわれた友人!!
  野菜の差し入れ!!!

ば:とりあえず、安土
  名まえ決定おめでとう(139)!!

ば:え?安土ってアヅチ??って
  夢幻読んだ人が
  気付いてくれたらうれしいシーン!!

と:そのアヅチ!!

と:いえーい!

と:若干
  南のお医者さん
  なんなんだろう(笑)(141)

ば:敬くん!!

ば:敬先生??

と:その人!

と:別々に書いてるから、
  空きなことばっかり書いてるTOBA
  って感じ(笑)
  リンクが楽しい!!

ば:敬くん書くの楽しすぎて
  最初、
  八つ当たりめっちゃ困るって
  砕けすぎた会話があったわ!!

ば:直したけど(笑)!!

ば:成くーーーん!!

ば:成くん登場ーーーー!!!

と:143

と:なぜに成くん
  重傷なのか!!

と:ここらへんの時間軸が
  うまく合わない私(^^;

ば:なんか、西の薬
  東一族には効きすぎて
  後遺症がってことに
  して、おる

ば:ここで、圭くんが
  杏子置いてきた西一族って
  成くんが知らなくて

ば:ほんと、圭くん命拾い!!

と:早く
  このあたりの成くん話
  別館で見たいなぁ

と:圭くん助かった!

と:いろいろ命拾い!!

と:話数合わせの144(笑)

ば:久しぶりの佳院くん!!

と:佳院くんと湶くん
  一触即発!!

と:145の
  湶くんが頼み込んだって云うのは
  圭くんが南に来てからだよね?

と:湶くんの元カノっ!!

ば:朝子さん、という
  名前まで考えた!!!

ば:元カノ

ば:戻るけど
  杏子が圭くんに書いた手紙
  なんか、あとで
  出そうかと思ったのだけど

ば:忘れてた

ば:あぁぁあ。

と:忘

と:れてた

と:(笑)

と:記憶の彼方!!

と:もはや
  夫婦な巧くん杏子

ば:水辺のラストのあとで
  圭くんが荷物整理するときに
  この手紙出てきたら
  いいんじゃない!!!

と:家帰ってから!

と:整理しちゃうんだ!!

ば:とっとくよ!!
  圭くんとっておくよ!!!

と:147でね
  湶くんが圭くん作の
  ブレスレットを
  えらい褒めてるじゃない?

ば:圭くんの今後の仕事を考えて、
  得意ということにしよう
  が、にじみ出ている!!

と:でも
  光くん作のブレスレット(装飾品)の方が
  上回るような
  表現が以前に(笑)

ば:光!!!くん!!!!!

ば:早く白状しなきゃ圭くん!!

と:光くん作の装飾品を
  圭くんが棄てちゃうところで!

と:私生まれたよ

ば:!!!

と:真都葉が生まれたところまで
  読んだよ!!(149)

ば:真都葉??
  真都葉であってる??

と:あってる(笑)

ば:そのころ、下の子(ともえの)が
  生まれたっけなって
  一瞬思ったよ!!!

と:圭くん西着!!

と:再会緊張する~

と:殴られる~
  いろんな人に~(笑)

ば:なんか、ハラハラする
  場面書くときって
  気合がいるわって
  思ったこのときあたり(笑)

と:再会したときの
  杏子の対応がどうなるか
  悩んだ~

ば:なんか、
  沢子この空気の中に
  来てくれてありがとう感

と:沢子神!

ば:そして、思いの外
  早く引き返しちゃう圭くん!!

と:圭くん
  何やってんの~

(それはアカンやろ・・・のスタンプ)

ば:もっと頑張れ!!!!!

と:巧くんに会いたくなかったのか

と:結果、会うけど!(笑)

ば:この時の巧くんの心情が
  光くんのりうつってるつもりで
  書いてた!!!

ば:真都葉、命名!!!

と:私、そこさー

と:こう

と:俺が名付けられる立場なのか
  的な
  ワンクッションなかった圭くんに

と:潔さを感じる!!(笑)

ば:潔さ(笑)!!!!

ば:そのあとちょっと
  そんな、資格はって
  一応、思ってる(笑)

と:真、は南に多かったって

ば:圭くんは、その
  変に思い切りはいい所が
  あると、おも

と:おも

ば:おもわれる(笑)

と:圭っくんっ

と:巧くんの出番も
  あと少し・・・

と:ここから
  補佐役や稔くんが
  出番がありそうで
  最終的には悟ぬん!!!

ば:巧くん、そろそろに
  出よう!!!!

と:出して

と:いいの!!?

と:死んじゃった説があるのに!

ば:巧くんっ!!!???

ば:生きて!!!!

と:巧くん

と:結婚してるのかな・・・

と:西を出て
  他一族と結婚とか・・・

ば:幸せになってほしい
  ランキイグ上位だよ

と:いろいろ考えちゃう!

と:話書けそう!!

ば:待ってる!!!!

と:北で東の女性と会って・・・
  みたいな!

ば:あいつを思い出す、的な!!

と:わあぉ!!

と:158は私の心情です(苦笑)

と:はっ
  訊ねてこい、誤字だ!!
  訪ねてこい!!

と:いいセリフなのに私っ!!!

ば:巧くんの最後の優しさが

と:ただ一度「杏子」なのに

と:巧くーん!!

ば:最初で最後の

ば:もう、なんか
  圭くんがすまない!!!

と:登場終了・・・!

ば:ここで、巧くんは
  後には出さない事に
  しよっうってしたんだよね

と:そうそう

と:一文字足りとも

ば:名残惜しい。

と:圭くんが一度だけ
  云うけど(^^;

と:そろそろ終了する?

と:南圭くんと
  巧くんで、本日はお開き(笑)

ば:OKーー!!!
  遅くなってしまって
  すまーん。

ば:お開き(笑)

と:次回

ば:今日はここまでっ!!

と:160より!

ば:ワンクッションな
  高子と稔くんの会話シーンでした。

と:初回は
  ずいぶん進んだ(1~60)のに
  意外と進まないねぇ

と:思い入れ水辺!!

ば:じっくり読み直すと
  だね!!

と:ついに
  圭くんたち家族だよ!

と:圭くん両親も
  湶くんも出てこない!

ば:ひとときの幸せが!!!

と:急に
  世界が変わった感

ば:ここに慣れた後に
  1から読むと
  おおおーってなるんだよ!!

と:若さを感じるやつ?

と:(笑)

ば:そう、フレッシュ!!

と:水辺リリメイクも
  近いかも(笑)

ば:湶くんも
  姪っ子の顔ぐらい
  見に来てるはずなんだけど
  そんなシーンも書かずだったなぁ。

と:そうそう

と:そのシーン

と:読みたかった(笑)

と:広司くんなんか
  本当に、もう・・・(笑)

ば:あれ??
  広司くん、もう
  出番なしだっけ??

ば:リリメイクでは
  もう少し出番を

と:ない?
  よね?

と:稔くんも?

と:補佐役も?

ば:稔くんの出番ある!!
  真都葉が怪我したときとか

ば:ほんのり、出てた(笑)

と:あ!
  そうだった!

と:ほんのり!!

と:広司くんもだよ!

と:作業小屋かなんかで!

と:ほんのり

ば:引き継ぎ!!!

と:でも

と:つまりは

と:大木は登場しない

(なんやて!?のスタンプ)

ば:ほんのり!!!!

(ほんまかいな、のスタンプ)

ば:リリメイクでは頑張る(笑)

と:別館広司くん
  待ってます!

と:私は
  巧くん話を本気で

と:いや、
  どうしようかな(笑)

ば:待ってる!!!!!

と:書きたい別館作品が多くて(汗)

ば:夏の企画あたりかな(笑)

と:考えながら、寝よう!

ば:今日になった!!(日付が変わりました)

ば:寝よう!!

と:はい!待って!

と:夏の企画ってどれ!!?

ば:りょうしの後の
  なにか季節ごとの企画的な!!!

ば:まず、りょうしだわ(海一族山一族のこと)

と:ぉおお!

と:そうだね、りょうし!

と:書きためよう~

ば:だね~、
  書かねば~

(おやすみ スタンプ)

と:思いを馳せつつ

と:お休みー!

ば:いい夢見ますように
  おやすみ~!!

(おやすみ スタンプ)


(00:03終了)



続きます!

水辺ノ夢対談:3

2017年05月02日 | 物語「水辺ノ夢」

今回は100~130です

それでは、どうぞー(^^)



4月26日(水)21:52開始


と:水辺トーク100~

と:いけるとこまで
  ちょっとずつ!

と:ついに、圭くん両親登場っ!!

と:さあ、
  圭くん頑張れるかな?

ば:頑張って圭くん!!!

ば:胃が

ば:圭くんの胃が
  とても心配!!!

と:頑張れなかった圭くん(笑)(103)

ば:圭くん母の
  そういう大事なことは
  最初に言いなさいよ!!
  は、なんか笑ってしまう

と:湶くんも湶くんよね(笑)

ば:このあたりの湶くんは
  すこしぽや~としている
  気がする(笑)

と:圭くん母の
  西一族らしさ好きー

と:そう思うと
  圭くん父の寛容さ!

と:104の圭くん両親外食って
  なんだろう?
  レストラン??(笑)

ば:西一族のレストラン!!

と:けいくんのみせ??

ば:湶くんが高子を食事に誘おうとした
  お店だろうか??

ば:けいくんのみせーーー!!!

ば:つまり、おうち(笑)!!

ば:家ご飯

と:夢幻で何か、そんなものが
  あった気が(笑)

と:西一族には
  おしゃれなレストランがあるのであろう

ば:水辺で杏子が居なくなり
  真都葉を育てるために
  圭くんが開いたお店(笑)!!

ば:けいくんのみせ!!
  (東一族風西一族料理)

と:圭くん
  レストランの、主!

と:忙しさのあまり
  子ども真都葉は
  高子夫妻が面倒を見ていたと云う

ば:人気、なのか(笑)!!
  けいくんのみせ!!

ば:ありがとう高子夫妻!!
  (でも、高子夫妻も忙しそう)

と:逆か!

と:逆だ!!

と:琴葉ちゃんのお守を
  圭くんがやっていたんだ!

ば:琴ちゃん
  けいくんのみせで
  ご飯食べていきなよ!!

と:毎日、食べてそう!

ば:圭くんカレーとか
  オムライスとか
  作るよ!!!!

と:琴葉ちゃんは
  肉好きなんだー!!

と:すごい肉が好きなの

と:肉食

ば:ハンバーグ!!!

と:OK!!

ば:鶏肉も好きそう☆

と:(狩りに行けない圭くん&琴ちゃん)(笑)

と:チキンバーガー
  パンズ、レタス抜きで!!

ば:それ、チキン!!!

と:チキンのみ!(笑)

ば:カーネルが
  サンダースする!!

(なんやて!?のスタンプ)

(ちょっと落ち着こ?のスタンプ)

と:戻ろう

ば:(笑)

と:ちらっと出てくる光くん(105)

ば:圭くんと杏子が
  お互いに気を遣いすぎた結果
  圭くんが光くんに嫉妬している

と:巻き込まれた光くん(笑)

ば:光って誰よ、の高子のセリフが
  ちょっと前の
  広司くんのなんなんだ、あいつ、と
  ニュアンスが似ている(笑)

ば:光くん、完全に
  とばっちり!!

と:そして

と:圭くん宅が家族団らん(106~)

と:杏子
  アウトオブ眼中!

ば:この豆は
  南一族の村で
  もらってきた豆だろうか!!

と:あの奥さんに!!

と:弥生さんのお母さんに!!

ば:圭くんの団らんは
  ほほえましいのだけど
  杏子の方も
  頑張って圭くんーー!!

ば:圭くんのばあちゃんが
  東一族を見るのは久しぶり(109)は
  なんか、別館とのリンクだわ

と:リンクだよね~

と:別館見ると
  圭くんのばあちゃんは
  そんなにばあちゃんじゃないと
  思ってしまう

と:最近どう?とか
  杏子に云っちゃう圭くん!!(108)

と:おばあちゃん
  死んじゃうー!!(T_T)

ば:圭くん、もう、しっかり!!

ば:ばあちゃん実は
  60代だったという計算

と:若い

ば:ブレスレットというか
  急遽作った
  お嫁さんへの贈り物という風習

と:お嫁さんの贈り物、と
  獲物をお嫁さんの実家に納めるの
  いいよね!

と:あれ?
  圭くんやってなくない!

ば:やって、ないんだよ!!

ば:狩りには
  1回しか行ってないし!!

と:涼くんでさえやるのに!

ば:圭くんが、仕留めたって
  あの、あとは、
  その、あれだけ

と:実家が東だから無理か~

と:と、云うことで!

ば:そういう事に
  しておいてあげて!!

ば:111の、湶くんと高子いいよね

と:別館リンク~

と:杏子のことをすっかり忘れている圭くんに
  (怒)だよ!!(113)

と:頼むよ、圭くん~

ば:圭くんぽやっと
  し過ぎたろう!!

と:光くん出てきても
  文句云えないわ~

ば:原作だと夢の中光くんとか
  出てきちゃう勢い!!

ば:あ、出てきてる!!(114)

と:出てる出てる!

と:光くんの
  「誰でもいいのかも」が的確!

と:圭くん~

ば:もっと、あいつじゃなきゃ
  って光くんに言わせる
  ぐらいじゃなきゃ!!

ば:このままじゃ、
  成くんまで、出てきそう!!

ば:(生き霊的な)

と:佳院くん
  迎えにこい!!

と:成くん!!は
  病なう、か(汗)

ば:なう、だよ!!
  (入院中)

と:南にて?

ば:湶くんがお兄ちゃんとして
  フォローしている(115)

ば:成くん、南にて、だよ

と:圭くんフォローされとる

と:広司くんが出た!!(116)

と:なぜに
  広司くんが出たのか?(笑)

ば:広司くん!!
  久しぶり!!!!

ば:なんで、だったっけ!!?

と:でも、ここで
  登場が必要だったのかと云われると

ば:出番なさすぎて
  出さなきゃって??

と:すごい謎(笑)

ば:なんか、リンクする
  予定だったのかな??

と:覚えてない(笑)

と:広司くーーん

ば:ここから
  活躍するはず
  だったのかもしれない

と:広司くん
  そろそろ北に行くのでは!!

ば:あ、そこら辺かな

ば:そろそろ、
  行っておかないと
  子が

ば:子が生まれるタイミング
  とか、考えると!!!

と:行け、広司くん!

と:118なんだけど

と:圭くん母が
  杏子に怒るシーン

ば:圭くんもっと、ほら
  杏子妊娠中!!!!

と:これって
  西の村をうろつくな!と
  あんたなんかが、
  母(圭くんの祖母)の墓参りをするな!の
  ふたつ必要だったね

と:と、読み返して気付く!!

ば:そのときは
  気付けないけど
  今ならば、というのが

ば:また書いたら
  ちょっと、書き方とか
  変わるよね

と:変わる変わる

と:また5年後とかに(笑)

ば:リリメイク!!!

ば:そうしたら
  最初から兄の存在とか
  ほのめかして書きたい

と:そうしよう!

と:巧くんも

と:(笑)

と:119
  行子さーん、って
  思ってしまう(^^;

と:すっごい
  佳院くんのことを
  云われてるって
  思う私だよ~

ば:圭くんが
  言われてる事あたり??

と:そうそう

ば:おお~!!

と:佳院くん
  すっごい
  苦労して、苦労して・・・

と:なのに

と:寝るなよ圭くんっ!!(120)

ば:めっちゃごめん!!!

ば:どうして
  寝ちゃったのだろう

ば:ちょっと、うとうとして
  母が落ち着いたら
  杏子を入れてあげるつもりが

ば:まさかの

ば:朝っ!!!

ば:っていうか、昼

と:うとうとするのも

と:どうかと!!!!!

と:圭くん
  薬飲み間違えたのか

ば:用法用量!!!

ば:寝起きパニックすぎる

と:やだ。
  プレリュート28-7が
  聴こえてきた!!

と:(太田胃●)

と:用法用量守って!!

と:原作では杏子が川に落ちたんだよね

ば:圭くんの胃薬が
  太●胃散に決まってしまった

と:まさかの市販薬

ば:西一族では
  貴重な薬かもしれない

と:太田胃砂散

ば:すなさん!!!

と:砂一族製

ば:おおたいささん!!

ば:効きそう(笑)!!

ば:色々効きそう!!

ば:待って、杏子寝込んでるのに
  圭くんブレスレット!!!(121)

ば:自分で書いておいて
  あれだけど
  圭くん、おま

と:しれっと!

と:圭くん!

と:なんなのもう!
  なんなの!!!

と:ここで
  いったん、水辺が終了したんだよね(122)

ば:圭くんの役者さんが
  おかげで
  世間のあたりが厳しいって
  なった展開(笑)!!!

と:(笑)

ば:そうそう、
  ここからいったん終了で

ば:一年間開けて
  後半に、だったね!!

と:123では
  まだ
  圭くんが西から出られた理由が
  決まってなかったんだね

ば:諜報員設定が
  活かされたり
  それで、制限されたり

ば:どうにかあ辻褄あって
  よかった!!!
  (あったかな(笑))

と:頑張って
  湶くん!!

と:(いろいろと)

と:そして

と:もっと云ってやれ
  湶くん!!(125)

ば:湶くんお兄ちゃん!!!

と:広司くんまた登場!(126)

ば:広司くんにこの頃彼女が
  居なかったら
  どうなってたのだろ!!

ば:嫁に

ば:こいよ!!!

ば:広司くん、優しい!!!

と:わぁああああ!

と:広司くん
  東のフォローまで
  してくれるの(笑)

と:この時点では
  広司くんは彼女と付き合ってます!!

ば:彼女が出来て
  丸くなった広司くん!!!

と:優しい

と:顔っっ!!

ば:このあたり、映像で見たい

ば:ここからしばらく
  圭くんサイドと杏子サイドで
  それぞれに、話が展開していくのだよね!!

と:そうそう

と:別々に書くから、
  書きためとかしてたね(笑)

ば:あぁあ、巧くん!!
  巧くん登場!!!!(128)

ば:巧くんから
  優しさが伝わってくる

と:いまだに
  ビジュアルがない巧くん!!

と:巧くん
  めっさ優しい!!

と:はたから見たら
  優しくないけど!

と:全部、身重杏子への
  優しさなの、これ!!

と:マジダとかモモヤとか
  登場してうれしい(*^^*)(131)

ば:伝わるよ!!
  巧くんの優しさ
  伝わってくるよ!!!

ば:あえて、最後らへんは
  出さなかったけど
  巧くんには
  幸せになってもらいたい!!

と:死んじゃう説があった
  巧くんっ

ば:狩りに行って、だ!!

と:巧くん話
  スピンオフしたし!

ば:巧くん死亡説
  反対運動したかいがあった!!

と:圭くんは圭くんで
  南で仕合せだし、
  これでもいいんじゃないのとも
  思う(笑)

と:今日はどのあたりまでいく!?

ば:今、132なのだけど
  130止まりにしておく??

と:OK!!

ば:南一族は医師を書くのが
  めっちゃ楽しかった!!

と:次回
  南圭くんと
  西杏子に
  思いをめぐらせよう!!

ば:めぐらせる~

と:南の病院にてリンク!!

ば:この西、南編?は
  リンクやら夢幻キャラ登場で
  とても、はりきったなぁ

ば:強引に出した成くん!!

と:私も巧くん篇は楽しかった!

と:結局
  どんどん読んでる、今(笑)

と:次回
  130から再開~!

ば:止まらない(笑)!!

ば:キリよくしよう!!
  はい、ここまで(笑)!!

(寝ているスタンプ×2)

ば:おやすみーーー!!



(23:35終了)



続きます!

水辺ノ夢対談:2

2017年04月28日 | 物語「水辺ノ夢」

《対談1より続きまして》

(今回は60~100までを読み返します)


と:水辺60本当だ!
  麻樹さんの舟なんて昔見たきりって

と:特に意味は無かった!(笑)

と:確かに
  別館作品の伏線っぽいね~

と:特に深く考えてなかったけど!!(笑)

ば:考えていいのよ!!!

と:水辺65の圭くんに
  なんだよ!
  なんなんだよ!!
  と云いたい(笑)

と:広司くんへの
  捨てセリフ

と:なんなんだよ!!

と:その後半の
  いつか杏子が自分のもとから
  離れるとき、云えるのだろうか

と:云ってない!
  まったく云ってねぇ!!

と:むしろ忘れてた(笑)

ば:ブログ開いたーーー!!

ば:広司くんの
  なんだ、あいつ??
  が、皆の気持ちを代弁している(笑)

ば:圭くん、もう、こりゃ、
  そろそろ、で白状するしかない

と:本当に
  なんやねん(笑)

と:成くん(成院)も登場です(水辺68)

と:成くん!

と:成くん♪

と:いや、でも
  カイくん(戒院)じゃないのか(おい)

ば:残念、成くんだ(笑)!!

と:私はカイくん派だよ!!

と:このあたりは
  別館作品とリンクしたんだよね~
  (成院とあの人2.3)

ば:成くん
  モロにふられ回!!

ば:私は成くん派かなぁ、
  短い髪が好き

ば:タロウの髪を短くしたい!!

ば:もはや、髪が短ければ
  いいのか(笑)!!

ば:ここリンクだったね。
  最初は成くんが
  遠くから見ているだけだったけど
  リンクしたくて
  杏子との会話シーンが出来たんだよね!!

ば:リンクに燃えていたこの頃
  (今も、か(笑))

ば:このあたりから
  湶くんの登場が迫っていて、
  ちょいちょい伏線?が

ば:まだ、湶くんが
  圭くんの兄か弟か悩んでいた
  あの頃!!!!

と:なつかしい~!

と:どうして
  湶くんが誕生したんだっけね??

ば:もしかして、この頃に
  佳院くん最初は
  圭くんの兄だったんだよね~
  って話してたんだっけ??

ば:そこ、から??

と:ほっっとに
  覚えてないよ、佳院くん
  (すまん!)

と:成くん愛不足

と:この成くんのタイミングで
  杏子、東に帰ってたら
  真都葉生まれなかった

と:とか思ったら
  お腹にいるわ、これ!!

ば:とても、いる!!!

ば:真都葉が東一族として
  育てられる事に!!!

と:真都葉は東に行っても
  大丈夫!!

と:(黒髪だし)

と:そして

と:成くんと結婚???

ば:同人水辺が
  何パターンも出来ていく!!!

と:書きたい!

ば:どうなっていたのそれ!!
  佳院くんかな?と!!
  成くんで、
  良いのかしら(笑)??

と:このタイミングだったら
  成くんの流れに
  なりそうじゃない?

と:あ、でも
  病気なのか

ば:まさかの、佳院くんでも
  成くんでもない
  新パターンなのか!!??
  (新キャラ??)

と:佳院くんと結婚したら
  天院くんが
  生まれてこないわ!

と:まさかの
  新作品!!?

ば:り、陸ぅ!!!
  陸も生まれない!!!

と:明院、のひとり勝ちか、
  新しい子が
  生まれるーーーー!!

ば(なんやて!?のスタンプ)

と(ちゃうねん!!のスタンプ)

と:74の伏線なのか
  なんなのか
  自分で謎(笑)

ば:ねぇ、私は73の
  圭くんと補佐役の会話が
  コントで笑えるのだけど!!

ば:自分で書いておいて!!

ば:立って座る圭くん!!

と:私も、うん
  なんだろう
  どうした、ほやさく!!

と:補佐役!!

と:杏子と沢子の出会い
  ふふ

と:76で
  杏子が「医師様」と
  呼んでおる、これ

と:この呼び方は
  東一族独特と
  みなさんに気付いてもらえただろうか
  ふふ

と:別館作品で
  「医師様」と使う
  東一族じゃない人々
  ふふ

と:稔くんも登場だよ
  ふふ

と:(ふふ、の連続)(笑)

ば:医師様、ホント、
  その呼び方、キーポイントに
  なっていて、よい★

ば:稔くん登場の回は
  別作品のリンクにもなるよ!!
  (覚えておいてね(笑)!!)

ば:湶くんも満を持して登場(79)

と:私も今、そこ!

ば:このあたりの沢子と杏子の会話の時
  これは沢子は透くんと
  付き合っているな、って
  雰囲気が出ている

と:なかなか掲載されない
  沢子、透の結婚話

と:(誰も書いてない(笑))

ば:お互いに待っている(笑)

と:82では不倫疑惑!

ば:このあたりから
  こじれ始めている

と:微妙にKY湶くん!

ば:そして、湶くんに怒られる圭くん!!

ば:待って、
  発作起こしかけたのに
  急に走り出す圭くん!!

ば:元気だ(笑)!!

と:そして
  誤解が解けて
  恥ずかしい圭くん(86)

ば:圭くんが、兄さんと
  言っている!!!(1回のみ)

と:今、91なんだけど
  こりゃ湶くんと杏子が
  夫婦だわわわ!

と:どこどこ(圭くんの兄さん)

ば:まだ、89!!

ば:湶くん!!!(91)
  これ、湶くん!!

ば:湶くんと杏子が夫婦で
  圭くんが反抗期の息子のごたる(笑)

ば:湶くんが
  狩りとか活躍中の時の圭くん
  もう、ほら、元気だして!!

ば:切なすぎる

と:いろいろ切ない!!

と:どんどんこじれていく!!

と:98で
  確認するかのように
  ちゃんと出てくる数字(笑)
  出会って5ヶ月!!

と:100の南のおばちゃんって

ば:100は、安土家とリンク?だよね

と:弥生さんの、おかあさん?

ば:めっちゃ、豆を勧めてくる

と:安土が生まれるんだよね?

ば:おめでとう、安土!!

と:おめでたい、安土!!

と:三人目!!(笑)


《と、今日はここまで100ときりよく》

《と言いながら続くトーク》


と:ここから
  圭くん両親も登場して

と:どんどんこじれていくね!

と:ふふ

ば:もう、どうにかしたい

と:昼ドラモードへ!

と:圭くん本音?も
  出るのか
  出ないのか!!

ば:結末が決まっているから
  流れは変えられないけど
  どうにかしたい
  この、思い!!!!

と:でも
  湶くんが登場したから
  ずいぶんソフトに

と:なってる

と:はず!!



対談3へ続く!

水辺ノ夢対談:1

2017年04月25日 | 物語「水辺ノ夢」

「水辺ノ夢」

無事に連載を終了することが出来ました。
読んでくださった皆様
本当に、ありがとうございました(^^)

TOBAのばしょ&ともえ は
「水辺ノ夢」を
一緒に1から読み返しながら
思い出?ネタバレ?を、ライントークしてみました(笑)

「水辺ノ夢」終了記念と云うことで
どうぞ、お楽しみください(*^^*)


今回は水辺1~60まで!


(22:41 スタート)


と:トークする前に!
  古い水辺は「原作」
  新しい水辺は通称どうしよう?

と:「ブログ水辺」?
  「ネット水辺」??
  「湶くん水辺」?(笑)

ば:湶くん水辺!!

ば:たしかに大きなポイント!!

ば:ブログ水辺かなぁ、
  他に候補あげるなら
  新水辺、
  2016年水辺、
  広司くん活躍しない水辺、とか!!

と:広司くん活躍しない水辺!!(笑)

と:水辺1~19まで
  読み返したよー!!

と:あれだ

と:冒頭って
  なんて
  原作に忠実なの!!(笑)

と:そして
  一話一話が短いっ

ば:最初はちゃんと原作見ながら
  書いていた(笑)!!!

ば:最初は(笑)!!!

と:ふと出てくる佳院くんが

と:このころは、まだ
  杏子のこと好きだった設定ーっ!!

と:にやける

ば:佳院くんの出番をもっと!!
  もっと、別館で(待ってる)

ば:なんだか、序盤の方は
  キャラがみんな、
  こう、若い!!!
  フレッシュ!!!!
  って感じがする

と:そうなの!

と:そうなのよ!!

と:設定の年齢相応~

ば:新入社員を見ている時の
  微笑ましい気分に似ている(笑)!!

ば:あと、最初は
  ちゃんとネクストの番号付けてる

と:広司くんのフレッシュ

と:フレッシュかつ
  勢いよく登場したのに!

と:ブログ水辺ではそこまで活躍出来ず!!!

ば:そう、出だしはよかったのに!!

ば:あと、読み直してて
  思い出したのだけど
  序盤で圭くんが肉を貰いに行くところ

ば:私的に
  銀河鉄道の夜、のシーンを
  イメージしていた気がする!!

と:肉で!

と:肉、で!!?

ば:ミルク貰いに行くところ
  (ピンポイントすぎる)

ば:肉で(笑)!!!

と:がんばれ圭くん!

と:広司くんが活躍しなくなったのは、さ

と:きっと

と:広司くん1とか
  なくなったからだよね!!

ば:あぁああ!!

ば:圭くんのヒット率が
  原作に比べて
  ブログ水辺は下がったよね!!

と:そうなの?

ば:村長とかもあったな

と:そうなの!!?

と:圭くんヒット率
  下がってたの、これ?

ば:そうなのだと
  思ってるんだけど!!!

と:そんなに

と:なん

と:どもっ!!

ば:回数が増えたのでは、と!!

ば:と!!!!

と:満喫

ば:夜中のテンションになってしまった

と:村長もなー

と:真面目になってしまったし

ば:今となっては希くん!!!

ば:おとなしい子が好きという
  ポイントだけ残して
  ほぼ違う人に!!

と:そう云うところで
  新キャラがざくざく動くしか
  なかったのね(^^;

と:原作村長は、
  割と好きだったよ!!

と:ねぇ!
  割と序盤で悟ぬんが登場しておる!(水辺27)

と:悟ぬん!!

ば:記事を古い順に並べるのできたーー!!!

と:このあたりから
  流れは原作だけど、
  文章の書き方は今のTOBAだね~

と:えっ
  何々??

と:古い順??

ば:悟くん、いつもケンカの
  仲裁役!!!

ば:ブログの記事を
  古い順にみるボタンを
  すぐに探せなかったという(汗)

と:おお!

と:私はブログトップの
  リンクで見てるよ

ば:ああーーー!!
  最初の時点では 
  圭くん家、山の近くに設定しとる!!!

と:引っ越した(笑)

と:書いてるうちに
  記憶もうすれていくよね・・・

と:私、今
  水辺32なんだけど、

ば:おお!!(私31)

と:圭くんの祖母(規子さん)

と:つじつまあわなくて
  焦ったよね!!(笑)

ば:緊急対策として
  一時帰宅にしたやつだ!!

ば:高子もここで初登場

と:それそれ!

と:序盤ではめっちゃ元気!

と:急に危篤!

と:(笑)

ば:すごく、怒涛の展開!!!

ば:後々スピンオフとか書いてるから
  今また、水辺書いたら
  違う書き方するのだろうな

ば:と、しみじみ(笑)!!

ば:圭くんと高子が
  恋人疑惑!!!(水辺33)

ば:なんか、こう、
  湶くーーーん!!
  に、このシーンを見せたい

と:わーーーい!!

と:はじめて東一族をみた(であろう)
  高子の反応が

と:涼くんへの反応と
  ごにょごにょ

と:と、云うか
  圭くん宅に
  壁時計があるんかい!!

ば:あるみたい!!
  でも、登場するのそこだけ、だよね!

ば:もっと壁時計を
  活躍させればよかった!!

と:真都葉あたりでも
  活躍させたかった!!

と:水辺40あたりから
  オリジナルストーリーが
  ずいぶん入ってくる!

ば:そろそろ、で
  真都葉が昔、家に壁時計が
  あったとか言おうか!!

と:云おう!

と:でも、
  どんな流れ?(笑)

ば:圭くん狩りに行くシーン!!

ば:壁時計

ば:安土が真都葉の両親に
  あいさつに行く時に
  話そう(笑)!!!!

ば:そろそろ、の
  ラストあたりだろうか(笑)

と:うちには
  壁時計があったよ的な!

ば:そう!!!

と:ごあいさつの
  タイミングで!!(笑)

ば:安土がネクタイをしめて
  スーツを着て行こう!!!

ば:水辺ノ世界的にはなさそうだけど
  夢幻世界的にはありそうなスーツ(笑)

と:なぜに!!(笑)

と:ちょいちょい補佐役が活躍する
  水辺45を見てるよ

ば:補佐役も出番増えたよね

と:巧くんのときもだよね

と:圭くん1スルー(笑)

ば:広司くんより多いかも!!

と:圭くん狩りで
  とりあえず活躍だよ
  広司くん!!

と:ばしょちが続けて書いた
  狩りだよ!!(笑)

ば:ぽこぽこ倒れる圭くん!!

と:透(とおり)と沢子(さわこ)ー!

ば:透と沢子は
  後半も頑張ってくれて
  作ってよかったキャラだったよね☆

と:透くんは

と:水辺48で
  「西一族の女性も当たり前の通り、狩りに出る」

と:の
  通り、からだよー!!

ば:そこからだったの!!!

と:(本文ではこの云い回しをやめたけど)

と:沢子は

と:この狩りに行く場所が
  「山間の沢」だったところから!

と:(本文では)「山間の川」に変更)

ば:わーー!!!
  狩りに関する名まえだったのか!!

と:このあたりの沢子
  男前じゃない?(笑)

ば:一番後ろ歩いてくれる沢子

ば:圭くん、もっと
  頑張れよ!!!!!

と:ムキムキ?(笑)

と:付き合いはじめるふたり

ば:透くんと沢子の子も
  作品に出そうよ!!!!

と:最初は悠也くん説が(笑)

と:ボツったけど!

と:涼くん作品に出てほしし!

ば:寝坊の悠也くん!

ば:出そうよ!!
  新キャラ!!!!

と:やろうやろう!

ば:今、54なのだけど
  圭くん1ここらへんかな

ば:か、な

と:私51なんだけど

と:広司くんのセリフ

と:狩りのたび倒れられては、そうだな、迷惑だ!!!

と:この、そうだなって

と:すごい
  ウケてしまって・・・ごめん(笑)

と:広司くんごめん(笑)

ば:広司くんの
  かろうじての出番なのに(笑)!!

と:何気に
  怪我がお揃いだった父娘(笑)(注:娘の真都葉も腕にケガをする)

と:ケガ治らぬまま、圭くん1(笑)

ば:このとき、圭くん帰り道
  透くんにおぶわれて帰るの
  屈辱かなぁって話した気がする!!

ば:ケガおそろ!!
  ほんとだ!!!

と:ね!
  おそろだったんだね!!

と:圭くん
  からわれ

と:からわれ

と:圭くん1!!(笑)(注:からう=方言。背負う)

ば:もう圭くん1のことは
  ほっといてあげようよ(笑)!!

と:ふふ

と:たまに出てくる東の話
  絶対いらなかったわ、て
  私恥ずかしい!!!(水辺56)

ば:でも、圭くんが
  手紙渡しに来るから!!

ば:そして、投げ捨てられる
  ブレスレッド!!

と:義理の父に!

と:光くん!!

ば:そして、マジダに拾われる
  ブレスレッド!!!(「タロウとマジダとジロウ」参照)

と:本当に
  麻樹さんに殺されなくてよかった
  圭くん!!

と:あー!!
  そうだった!

と:あれ、どうしたの?

と:棄てたの?

ば:また、湖に流した、よ!!

と:光くん!!

と:タロウくんは気付いてくれたかな?

ば:めっちゃ気付いている!!

と:どこまで??

と:光くんと同じ年だよね

と:年齢が

ば:同じ年!!!
  いとこ??はとこだっけ??

と:はとこ!

と:光くん作、ってまで
  気付いてた?

ば:勝手に暗いか、家か、個人で
  入れるマークがあるって
  設定にしちゃったのだけど

と:東の高位の人たちは
  模様でわかる設定、私も

ば:そこらへんで
  高位の人の物って所までは
  気付いてる

と:天院くんと一緒だ!

と:ほら
  四つ葉さんの

と:カイくんの

ば:カイくん!!!!

と:日付変わったー!

と:カイくん!

と:ちょう好き!!!

ば:成くんなカイくんは
  真面目に書かなきゃいけないから
  ちょっと残念(笑)

と:早く
  カイくんに戻って!!

と:本当に!

と:切実!

と:別に成くんがどうこうと
  意味ではないけど(笑)

ば:成くんが東に戻れば
  カイくんで書けるのだけど

ば:成くんどうするんだ!!!

ば:どうしたいんだ私(笑)!!!

ば:ああ、ホントだ日付が
  今日はここまでにしとく??

と:どこまで読んだ??

ば:とりあえず読み込んどくよーー!!
  (カイくんの夢見そう(笑))

ば:60!!!

と:私、63なう

と:あ、じゃあ、ここでやめよう!

と:読みながらラインした方が
  いいんじゃない?

ば:そうだね、
  盛り上がりが違う(笑)!!

ば:すまーん
  明日出かけるから、また夜かも~!!

と:りょ!

と:今日のライン
  全部使っても平気?

ば:今までの分で
  火曜の更新は行ける(笑)!!

と:いけるね!

ば:使ってOKーー!!

ば:寝る前に1つーー!!
  水辺60で、麻樹さんが
  昔一度舟を見たって
  なんか、いいね!!!

ば:作品が1つありそうな
  気がするね(笑)!!!

ば:別館ーーー!!

と:64も早く見て!!

と:すごい

ば:俺んとこ来いよ!!!

ば:来いよ!!!!!

と:やったの、とか
  すごすぎる広司くんっ

と:いや待て
  俺んとこ来いよ
  うわあぁあああああ!!!

ば:すごいぞ!!
  すごいぞ広司くん!!!!

ば:読み返していて
  恥ずかしいぞ!!!

と:これが最後の登場だったら
  それはそれで哀しい(汗)

と:広司くん!

と:寝よう!!(笑)

ば:広司くんも夢に出そう!!

ば:眠れるかな(笑)!!


(0:17終了)



続きます!