おとといエアコンをつけっ放しで寝てしまい、昨日の朝は寒くて目が覚め、
がっつりと風邪を引いてしまいました。
夫がいないからフラフラし放題~
と思っていたのに残念です。
・・・
いてもフラフラしてるじゃん・・
だけどお腹は空いてですね、ネギが食べたい! そう思って買って来ました。
JAPAN NAGANEGI でございます。

こちらで普通にあるのは、ポロねぎと言われるリーキっていうネギか、小ネギですね。
でも風邪に効きそうなのは、このネギ臭さのある長ネギでしょう。

2本で230円くらいして高いんだけど、一番いいのを選んで来ました。
が、やっぱりトウがたってますね。

でもこれを小口切りでたっぷりと切って、小麦粉と少し片栗粉を入れた薄めの生地にドバっと入れて、
熊谷名物フライ(風)にして食べました。
最近、フライ(風)には味付けに麺つゆをそのままかけると美味しいことを発見したのでお伝えします。
風邪にはネギ!今日もネギ食べます。
そういえばなんだけど、夫が酷い風邪でこちらの医者にかかった時、
「辛いものと油っこい物を食べないように」と言われて、
「じゃあインド人は何食べればいいんだよ!」って言ってたのを思い出した。
インド人は風邪ひいたらなにを食べるんだろう・・・
がっつりと風邪を引いてしまいました。

夫がいないからフラフラし放題~



だけどお腹は空いてですね、ネギが食べたい! そう思って買って来ました。
JAPAN NAGANEGI でございます。

こちらで普通にあるのは、ポロねぎと言われるリーキっていうネギか、小ネギですね。
でも風邪に効きそうなのは、このネギ臭さのある長ネギでしょう。

2本で230円くらいして高いんだけど、一番いいのを選んで来ました。
が、やっぱりトウがたってますね。

でもこれを小口切りでたっぷりと切って、小麦粉と少し片栗粉を入れた薄めの生地にドバっと入れて、
熊谷名物フライ(風)にして食べました。
最近、フライ(風)には味付けに麺つゆをそのままかけると美味しいことを発見したのでお伝えします。
風邪にはネギ!今日もネギ食べます。

そういえばなんだけど、夫が酷い風邪でこちらの医者にかかった時、
「辛いものと油っこい物を食べないように」と言われて、
「じゃあインド人は何食べればいいんだよ!」って言ってたのを思い出した。
インド人は風邪ひいたらなにを食べるんだろう・・・
