「山崎」が世界最高ウイスキーに 英ガイド本、日本初

2014-11-08 09:03:23 | 商 trading

 【ロンドン共同】英国の著名なガイドブック「ウイスキー・バイブル」2015年版が、サントリーの「山崎シェリーカスク2013」を世界最高のウイスキーに選出した。英メディアが3日報じた。日本の製品が最高賞に選ばれるのは初めて。

 同書は選出理由として「ほとんど言葉にできない」味わいや「極上の大胆な香り」を称賛し、100点満点中の97・5点と採点した。

 また15年版では、名産地スコットランドの製品が初めてトップ5に入れず、著者のジム・マリー氏は英紙で、山崎の受賞はスコッチメーカーへの「警鐘」だと語った。

【 2014年11月04日 13時00分 】


京都・長岡京「ガラシャウイーク」、イベント多彩に 9日に行列

2014-11-08 08:57:28 | イベント

 京都府長岡京市の「長岡京ガラシャ祭」のガラシャウイークで、多彩な企画が市内の公共施設で開かれている。市の歴史にふれる特別展示や花の販売、公民館活動の紹介などが行われ、行列巡行のある9日のクライマックスに向けて祭りを盛り上げている。

 神足のバンビオ1番館では、長岡京遷都1230年と長岡京発掘60年も記念した特別展示を9日まで開催。須恵器の大がめ(高さ112センチ、胴の直径114センチ)をはじめ、「竹」「帝」と書かれた土器の破片や墨書人面土器など長岡京時代の遺物を並べた。

 恵解山(いげのやま)古墳で発掘された鉄製武器と円筒埴輪(はにわ)、勝龍寺城跡で見つかった天目茶わんなども展示。昭和40年頃の国鉄神足駅(現JR長岡京駅)前の風景や戦前の長岡天満宮旧本殿などをとらえた懐かしい写真も飾っている。

 同館前の広場公園では6日、花やガーデニング資材を販売する「花子百貨店」が開かれた。ビオラやパンジーといった色とりどりの花のほか、アンティーク家具やリース、木製小物などを扱う店が軒を連ね、お目当ての品を探す多くの来場者でにぎわった。

 シフォンケーキやベーグルの店もあり、女性客らが列をつくって買い求めていた。

 一方、天神の市立中央公民館ではサークルの活動を紹介する「公サ連オープンハウス」が開催中だ。6日は大正琴や茶道、粘土造花、社交ダンスに取り組む市民が日頃の成果を披露した

 7日も詩吟、折り紙、編み物、フラダンス、和琴、混声合唱の様子を見学できる。

 ガラシャウイークでは7~9日にかけて市民オペラ合唱団の公演、ちびっこお玉&忠興扮(ふん)装、秋季さつき盆栽展がある。

【 2014年11月07日 10時14分 】


唐箕使いエゴマ脱穀 京都・大山崎の小学生

2014-11-08 08:55:41 | 習 learn

 中世にエゴマを原料とした灯明油の独占販売で栄えた京都府大山崎町の大山崎小児童が5日、昔の農機具を使って栽培しているエゴマの脱穀作業を行った。12月に実を搾って油を作り、年明けにはエゴマ油を使った墨作りも計画されている。

 同小4年生は住民グループ「大山崎えごまクラブ」の協力を得て、6月にエゴマの種植えを行い、先月14日に収穫した。

 この日は児童103人が、収穫後に学校内の倉庫で乾燥させていたエゴマの枝を校庭に運び出し、ブルーシートの上にたたきつけて実を落とした。この後、「唐箕(とうみ)」と呼ばれる農具を使って実と細かい殻などを選別した。

 児童からは「(実が)めっちゃとれた」「いい匂いがする」などと歓声が上がっていた。

【 2014年11月06日 12時10分 】


恵解山古墳出土の鉄製武器類「里帰り」 京都・長岡京

2014-11-08 08:53:57 | 歴 history

 京都府長岡京市の恵解山(いげのやま)古墳公園の開園を記念した特別企画展が、同市奥海印寺の市立埋蔵文化財調査センターで開かれている。同古墳 から出土し、普段は府立山城郷土資料館(木津川市)で保管されている鉄製武器類が「里帰り」して展示されているほか、大学生が復元した水鳥形と家形埴輪 (はにわ)などが飾られている。

 市埋蔵文化財センターと市教育委員会が企画した。

 古墳時代中期(5世紀前半)に造られ、乙訓最大の前方後円墳である同古墳からは鉄製武器類が約700点出土し、府指定有形文化財に指定されている。

 企画展では、同資料館保管の66点を含む84点の鉄製武器類を展示した。三角形式や柳葉式、方頭式といった多様な形をした鏃(やじり)をはじめ、細長さが特徴の太刀、やり、剣、短刀などを並べた。鉄製武器類が埋納されていた施設の等倍サイズの写真も飾った。

  また、同古墳の東側造り出しから見つかった水鳥形埴輪、前方部斜面から出土した家形埴輪も並べた。水鳥形は頭部から頸部、尾羽、主翼などが破片で見つか り、目の表現が愛くるしい。家形は入母屋造の屋根を持つ高床式建物を表し、古代の呪術的文様の「直弧文」が描かれている。

 花園大文化遺産学科の高橋克壽教授は「両埴輪とも古墳本来の姿や性格を考える上で特徴的な遺物」とする。

 両埴輪の復元は同学科で学ぶ3年の安齋愛さん(21)、2年の浦園佳さん(19)らが約2カ月かけて行った。修復用のセメント系素材を使い、図録や報告書を調べたり、同時代頃の埴輪を参考にしたりしながら作業を進めたという。

 他にも企画展では円筒や朝顔形埴輪などを飾り、総出展数は約200点に上る。11月30日まで。平日午前8時半~午後5時、土日・祝日午前10時~午後4時。無料。

【 2014年11月05日 11時57分 】


歌声伸びやかに聴衆魅了 京都・向日市民音楽祭

2014-11-08 08:52:10 | イベント

 「向日市民音楽祭」が3日、京都府向日市寺戸町の市民会館ホールで開かれ、市内を拠点に活動するコーラスグループや高校生らが日頃の練習の成果を発揮した。

 芸術の秋を満喫しつつ、市民同士の交流を深めてもらおうと、市が毎年11月に開催しており、今回が37回目。コーラスの部とアンサンブルの部に分かれ、計19団体約330人が出演した。

 京都西山高(同市寺戸町)の生徒による「旅立ちの時」で幕が開いた。この後、アニメ映画の主題歌になった「ひこうき雲」や金子みすゞの詩に曲をつけた「こだまでしょうか」、「翼をください」など多彩なジャンルの歌が披露され、伸びやかな美声に市民らが聞き入っていた。

【 2014年11月04日 11時47分 】