たけのこの郷 

クワガタとカブトの話なんですが・・・

春一番(元気ですか~!)

2009-02-13 18:18:52 | カミジョウオオクワ

元気ですか~

一昔は「元気ですか~」は春一番だったのに、今はアントキノ猪木ですね。猪木の物まねでメジャーになるのは国産オオやスマトラヒラタでギネスを得るのと同じくらい難しそうです。

今日、私の生息地では春一番が吹きました。気温も16度を超えて4月上旬の気温だそうです。

そうです。これだけ暖かくなると「魔の粉」が飛び交います。

ここ数年、花粉症なのか風邪なのか、わからない状態だったのですが、今日は営業中(外歩き)目は痒いし、鼻水はダラダラだしで99%花粉症になったようです。

こんな状態では仕事にならないので、会社に戻り事務処理。 すると目の痒みや鼻水が止まりました。完璧に花粉症ですね。 これから菌糸ビンやゼリー代以外にマスク代も掛かるようになってしまいました。(唯でさえ金欠なのに

え~、今日はいい事が無い様な気がするので、早速虫の紹介に行きましょう

チャララ・チャッ・チャラ~

カミジョウオオ~

Dorcus_sp

Dorcus_sp_2

Dorcus kamijoi (カミジョウオオクワ) 産地;ベトナム ダラット近郊

昨日の未記載種の続きですね。アンタエウスとタイリクツノボソの間の様な虫で、アンテと比べるとサイズが小さく顎も短いです。ツノボソと比べるとヒラッペタくてサイズが大きいです。

まぁ~、詳しいことはドルクスグッズのHPを参照してください。(横着

今まで「クルビデンスssp」の方が人気がありましたが、今年は「Dorcus sp」も陽の目に当たりそうですね。


暖冬?

2009-02-12 20:57:17 | クルビデンスssp(spp)

今日は仕事で横浜市に行ってきました。南町田駅から約30分歩くんですが、ダウンを着ていたらとっても暑くて汗だくでした。 その後、中央林間の「てんや」でえび天丼を食べていたら、KMSの店長(海老名の店長、訳して海老天)を思い出したので、KMSにLet's go。

店に着くと暑い。聞くと店内暖房切っていて、それでも26℃。 2月は1年で1番寒い月と思っていましたが、正に暖冬ですね。(助けて~)

ちなみに店内にはJOHNNEYさんがいて久々の再開。 私の事を覚えていてくれたのは嬉しかったです。 85mmのオオクワ頑張って下さい。あっ、ゴメンナサイ。85mmではなくて、グランディス超え(90mm)でしたね。

テンションが上がってきたので、今日の虫に行きましょう。

チャララ・チャッ・チャラ~

クルビデンスssp~

Ssp76mm3 

Dorcus curvidens ssp (クルビデンスssp) 産地;ベトナム ダラット近郊

ベトナムの未記載の虫で、大型になっても内歯が下がるDorcusです。私的には♂の見た目は「パリーオオ」と「グランディス」の間のような感じで、♀は「クルビデンス」の感じです。私的には産卵の仕方は「グランディス」で、幼虫の体重から診た成虫の体長の関係は「パリーオオ」の様な気がします。幼虫体重30gを超えても、成虫は75mm位にしかならない。

まっ、そんな事より、早くsspでもspでもない、はっきりした名前を付けてほしいです。 特に「Dorcus sp」は、今現在たくさんいるので話し難いです。 (ベトナムやらカンボジアやらミャンマーやら、タイリクツノボソだって「Dorcus sp」ですから)

小耳に挟んだ(痛っ)話では、今年中にベトナムの「クルビssp」と「Dorcus sp」は記載される様なので、そのうちハッキリしますね。


ビックリ!

2009-02-10 14:39:55 | モンギローニホソアカ

な・な・な・なんと

知人にも知らせていないし、宣伝もしていないのに、なんとブログにコメントを頂きました

OKERAさん今後とも宜しくお願いします。めっちゃ嬉しい~です。

しかし、私はblog初心者の為、この大事なコメントに対して「どうやって返信すればいいの?」状態です。 今まで皆さんのblogを見ているだけだったので、大慌てです。

嫁にして聞いたけど「ほんとに~(疑心暗鬼)」だったので、知人のMotohashiくんにも聞いてみたら、あれっ、嫁と同じ事言ってる。もっくんを信じているので、返信Let go

え~、結果、お恥ずかしい。コメントの名前の欄にコメントの題名を入力してしまいました。 OKERAさんコメントが変になってしまいました。すみません。 あとMotohashiくんHP見たら、とっても美味しそうなじゃないですか。今度、家族で遊びに行きます。

これでちょっとヤル気が出てきたので、今日の虫

チャララ・チャッ・チャラ~

モンギローニホソアカ~

Photo 

Cyclommatus imperator monguilloni (モンギローニホソアカ)

産地;イリアンジャヤ Mt,イラガ

キクロマトスの最高峰と言われているモンギローニです。 この虫は標高約2,200m~に生息しているらしく、その為、高温には非常に弱い気がします。管理温度15~20℃位だと結構長生きしますが、23℃以上で管理すると2ヶ月くらいで★ます。ちなみに未交尾♂だと1年くらいは軽く生きます。この時期は日本も寒いからブリードに丁度いいですね。 でも、実は乾燥にも非常に弱いので、厄介だったりもしますが。

それと、キクロの色は光(紫外線?)や角度で、色が変わって見えるのでおもしろいですね。

上の写真は室内で、蛍光灯を使用した写真です。GREEN気味に見えます。

下の写真は室外で、自然光撮影です。一般的なモンギ色です。(何色じゃ

795mm 

ほんとのレアモンギはアルファックのピカピカモンギ(標本で約30万円位)です。いつか入手したいですね。

そのうち、モンギローニ♀とインペラトール♀の比較写真でも紹介したいですね。でも上手く撮れるかな?

最後にこのblogを女房が見ない事を願います。 ちゃんと信用してるよ~


メリアヌスコクワ

2009-02-06 18:54:19 | メリアヌスコクワ

今日、私の生息地は風がとても強くて、とっても寒かったです。こうも寒いと体が縮こまり、気分も悪くなりそうで、ブログの更新が面倒に思えそうなので、面倒と思う前に早速更新

今日のクワガタは

チャララ・チャッ・チャッラー

メリアヌスコクワー

No4_2 

Dorcus mellianus (メリアヌスコクワ) 産地;ベトナム ネアン産

昨日のメリアヌスコクワの♂ですね。このコクワは、顎や脇腹の裏にオレンジの毛が生えている変わったコクワです。

Photo 

ちなみに、これらの小型コクワ(小型だからコクワだっけ?)は蛹になる時に作る蛹室を、斜めに作る傾向があるので、初めて見るとちょっとビックリすると思います。

今後もこんな感じで、いろいろ紹介していきます。

よろしこ~


はじめまして。

2009-02-05 19:20:18 | メリアヌスコクワ

はじめましてtakenocoです。

最近、暇になったので、ブログに挑戦しようと思い始めました。

このブログの名前は「たけのこの郷」ですが、食べ物の「たけのこ」とはまったく関係ないので宜しくお願いします。(それならブログ名変えろよ

それでは「たけのこの郷」の「たけのこ」とは?っと思う人(いるの?)の為に説明します。

私takeの子供達と言う意味で「たけのこ」で、この「たけのこ」は私が飼育しているクワガタ達になります。そしてそのクワガタ達がいる山やイメージで「郷」としました。

「たけのこの郷」のテーマは、世の中の人間の機械化に反抗して、「ほぉげ~」っと癒されるブログにしたいと思います。宜しくお願いします。

試しに写真を貼ってみたいので、私の飼育しているクワを紹介します。

019_3

   Dorcus mellianus ( メリアヌスコクワ)  産地; ベトナム ネアン産

 

ちょっと、ちょっと!これ♀ジャン 普通♂の使わない?

そーなんです。今日たまたまブログを作ったので、♂の写真を準備していなかったんです。

今度準備が出来たら、♂の写真を載せます。

ブログの入力は結構面倒ですね。

今後更新できるかな?