たけのこの郷 

クワガタとカブトの話なんですが・・・

ベトナムツノボソ割出

2024-07-09 13:04:58 | ツノボソ(ベトナム産)飼育中
暑い・・・
もう外には出たくないです・・・
先週あった都知事選で、この暑さの中選挙活動してた人達はとても凄いと思います。
誰か地球を太陽から少しでいいから離してくれないかな。
というか、どうしたら地球と太陽の距離を変えられるのかな?(頭が悪いのがバレますね

日々の暑さで脳がやられているので、飼育しているクワカブの世話をして心を涼めたいと思います。

以前、4月に割り出したけどタイミング悪く卵が出てしまったので埋め戻したツノボソの割出です。
昨年から少しずつクワカブのブリードを再開していますが、今のところ順調です。
この調子だと以前と同規模くらい出来そうなので、これから菌床ブロックの詰め替え地獄に入りそうです

ベトナム産ツノボソ割出

2024-04-18 14:26:58 | ツノボソ(ベトナム産)飼育中
暑くなってきました。
越冬させてたドルクス達も活動しだしたので、そろそろペアリングさせるか検討中です。
ブリードは計画的にしないと後で困るのは自分自身ですからね

昨年秋に購入してセットしたけど、時期が遅くて眠ったと思われたベトナム産ツノボソの産卵セットを組み直そうとひっくり返したらこんなんでした。

ベトナム産ツノボソクワガタ 産地:ベトナム ハザン 

最近暑くなってから産んだようです。
室内で見た時は老眼で見つけられなかったんですが、外で割り出した時に運良く見つけられました。

昨年セットした小型種は、卵が出ても見つけられない自信があったから意図的に半年以上空けてたんですが、今回の卵は予想外でしたね。

加齢による膝や足首、肩などの痛みや、PC画面やスマホ画面の見過ぎによる軽い網膜剥離になったりと、年は取りたくないもんです

目指して飼育しよう

2009-11-18 20:58:57 | ツノボソ(ベトナム産)飼育中

先週の土曜日、東京の墨田区にある錦糸公園に行って来ました。

理由は、月一度ある墨田区の草野球のグランドを確保する為の抽選会があって、それに出席する為に行って来ました。

その錦糸公園に行くには、以前は業平橋駅から押上駅の脇に通っている下水道脇の細道を通っていたんですが、今はこの建物の建設の為に道自体が無くなっていてちょっと困っているんです

その建物は2011年12月~2012年1月完成予定らしいですが、コレが無いと日本は大変な事になる様なので、まぁしょうがないと諦めているんですが。

ちなみに先週の時点では、順調に建設されているような感じで「もうこんなに出来てるの!」と思っちゃいました。と言っても、コレが出来ないと日本の社会自体が狂ってしまいそうなので、請負会社も全力で建設しているから当たり前かも知れませんが

そんな日本全体に影響を及ぼそうとしている建物の途中経過を撮ってきました。

コレです。

チャララ・チャッ・チャラ~

東京スカイツリー

002

車の中から撮ったから、暗くて見づらいですね。すみません。

以前はこの信号を直進していたんですが、この建物のせいで回り道をしています。

このような建設中の高い建物を見る度に、建物の上にあるクレーンは「どうやって載せるんだろう?」と考えてしまってます。本当にどうするの?

ちなみにあのクレーンは遠隔操作なんですか?それともクレーン車みたいにクレーンの所に操縦席があって、其処から操作するんでしょうか?

足場を組み立てる人は、上まで登って組み立てるんでしょうか?

高所恐怖症の私からは、想像するだけでも鳥肌(寒イボ)が立ちます

完成時は高さ600m以上になると言う事は、その600m以上の場所に立つ人がいると言う事ですね。   考えられない・・・

でも、高い場所には立ちたくなくても、大きい物は作りたい(育てたい)とは思っていて、そんな思いを秘めながら日々クワガタの世話をしています。

そんな中、先日羽化した♂が個人記録を更新したので、ちょっと記録に残しておきます。

それは。

チャララ・チャッ・チャラ~

ツノボソ~

55mm

Dorcus sp (タイリクツノボソ) 産地;ベトナム タムダオ

どうしても頭を下げてしまうので隙間が開いていますが、小さく見ても55mmは超えているんです。

個人的にツノボソは好きなので、インド産は「内歯が立つ」と言う事でインド産も飼育していますがタイ産はどうなのかな?もし違う特徴があれば考えよう。

先日、カンボジアのDorcus spをちょっと見れたんですが、カンボジアDorcus spは「カミジョウオオクワ」ではなく、「ツノボソ」に近いんでしょうか?短い間しか見れなかったんですが、頭盾の裏に毛が生えていた様に見えたので。誰かご存知の方いるでしょうか?

また話は変わりますが、とある方が中国Dorcus spと言ってライヒと思われるクワガタを販売していますが、あれはどうなんでしょう?

確かに内歯が立たず(盛り上がらず)水平に出ている(ティティウスみたい)ようなので、個体差なのか別種なのか難しいですよね。扱っている人が学術に長けて、昆虫業界で名の通った人が「ココの産地でしか採集できない」とか、「原名亜種とはココの箇所に相違点がある」など文面で発表してくれると説得力があるんですが、「えっ、実は私、ライヒみたいに安い虫は知らないんですよ。」なんて状態だと・・・     なんか疲れてきた

まぁ、「Cリーグプロの何を切る」と「井出洋介の何を切る」では説得力が違うと言う事ですね。

話を元に戻して、私はギネスを目指して飼育しよう。

なんか頭がおかしくなってきたけど大きく育てる努力をしよう。

600mは無理だけど、ツノボソ60mmアップを目指して飼育しよう。


チャララ・チャッ・チャラ~♪

2009-09-03 18:42:59 | ツノボソ(ベトナム産)飼育中

突然ですが、今日9月3日はドラえもんの誕生日です

何故ドラえもんかというと、このブログでよく使われている「チャララ・チャッ・チャラ~」は、ドラえもんが四次元ポケットから道具を出した時の音を真似ているので、誕生日を勝手に祝ってにみました といっても彼らは年を取らないみたいですけどね

皆さんもご存知だとは思いますが、当初のドラえもんは、頭の方が小さく2.5~3頭身くらいでしたが、今は頭の方が大きい2頭身くらいになってますね。日本人は何故か2頭身くらいにデフォルメされた「ずんぐりむっくり」が好きみたいです。

小さくて「ずんぐりむっくり」と言えば、我が家の「ずんぐりむっくりの虫」が羽化してました。

それはコレです。

チャララ・チャッ・チャラ~

ツノボソ~

Photo

Dorcus sp (タイリクツノボソ) 産地;ベトナム タムダオ

台湾のツノボソと♀が似てないので、学名は「Dorcus sp」にしておきます。

個人的に凄く好きなクワガタです。全体的なバランスが凄く優れている気がするんですが如何でしょう?お尻は細く、胸部から頭部は滑らかに太くなって、顎のエッジが立っているあたりが何かカッコイイです

サイズも程々なので、スペース的にも嬉しいです。

ちなみにこの♂はこんなサイズでした。

Photo_2

個人的には満足なんですが、私の周りではこのサイズは「ふぅ~ん」て感じです。

今現在、私の所で羽化した♂では、この♂が最大なんですが、まだ希望が持てる前蛹が2頭ほどいるので、そっちに期待です

実は今年は餌の選択に失敗したと思っていて、それでもこのサイズと思っています。

なので、次世代はもっと大きく出来ると思うので、2ペア位は残しておきます。

私の「先生達」は本当に色々知っていて、色々助言もしてくれるので助かります。

そういえば、「先生達」の一人は、初期のドラえもんと体型が似ている気がするのは私だけかな?って、こんな事言ってんが見つかったら★にされるかもしれない・・・ 

大丈夫、ドラえもん同様、可愛いという事で。。。


暖かいね~(ほぉげ~)

2009-02-16 19:40:17 | ツノボソ(ベトナム産)飼育中

土曜日、日曜日はメチャメチャ暑かったですね。

ホントかどうかわかりませんが、土曜日は25℃になったらしく、日中、私は錦糸公園(草野球の抽選会)にいてロンT1枚で丁度良かったです。 もう冬は終わったのでしょうか?私の本業はちゃんと寒い冬になってくれないと困るんですが・・・

今日は空気は涼しいけど、日差しが暖かいから、虫部屋の温度はどうなっているのやら。

私の虫棚のクーラーは20℃を超えると作動する様設定しているので、たぶん、ガンガン作動していそうです。2月からクーラーが作動すると電気代が・・・

と言うことで今日の虫は暑いのが苦手で、クーラー必須の虫になります。それでは、今日の虫です。

チャララ・チャッ・チャラ~

タイリクツノボソクワガタ~

Photo

Dorcus sp (タイリクツノボソクワガタ) 産地;ベトナム タムダオ

この虫も「Dorcus sp」ですね。 2連続で「Dorcus sp」を更新しましたが、これで当分「Dorcus sp」は終わりです。その他の「Dorcus sp」は私は飼育していないので紹介できません。あっそうだ、あと、インドのツノボソがいますが、セット中で♂がいないので写真が撮れません。累代できたら来年にでも紹介します。

ちなみにこれらのツノボソは、発酵マットでも、カワラ菌糸でも、オオヒラタケ菌糸でも育つ幼虫は良く育ちますが、ダメな幼虫は3~4ヶ月経っても初令のマンマなので、何が適しているのか良く解りません。(でも、★る訳でもないんですが。)

私に「Sマット」と「Wマット」を足して「SWマット」を作る方法を教えてくれた、ランエボの方はこのベトナムツノボソで55mmアップ(BE-KUWAギネス超え)を出しているので、私も頑張りたいですね。 

注;「Sマット」と「Wマット」は勝手に付けた名前なので、実際にはその様なマットは販売されていません。