たけのこの郷 

クワガタとカブトの話なんですが・・・

クリスマス♪

2009-12-25 19:35:37 | エレガントゥルスコクワ(マレー産)

今日はクリスマスです

まだ独身だった頃は、ろくな思い出もなく、はっきり言って「いらない日」でした。

ディズニーランドに行っても、ゲレンデに行っても、私が人ごみが嫌いなので、必ず不機嫌になり口も利かなくなって19時頃に解散、撤収~!ってなってました。

しかし、今は子供の為のクリスマス。

昨夜もチビ達が寝静まった頃、お約束の大きな靴下にプレゼントを入れてコケコッコー

期待通り、今朝から子供達が「プレゼントだー!」「パパー!サンタさん来てくれたよー」と叫ぶ叫ぶ。

朝ごはんも食べずにプレゼントを開けて大はしゃぎ。パパちょっとだけ遊んで遊んで攻撃。

その結果、会社を遅刻しちゃいましたけどね

いや~、他人はもちろん、身内でも「喜ぶ顔」は最高ですね

人生、1分1秒でも長く(多く)笑った人のほうが「勝ち」だな。と再認識しました。

と、気分も「ほんのり」したところで、虫の方にいきましょう。

先日、コクワ軍団の様子を見てみたら、数頭羽化していたので今日はそのコクワを紹介します。

先ずはコイツ。

チャララ・チャッ・チャラ~

エレガントゥルス~

28mm

Dorcus elegantulus rufus (マレー産エレガントゥルスコクワ) 産地;マレーシア ケランタン

まだ、羽化して数日と思われるので、赤味が残ってます。コイツは28mmしかありませんが、内歯がゴッツくてカッコイイと思ってます。スマトラのも良いですが、マレーのは顎が太い様にも見えますね。

あと、この時期は物足りない時期なので、羽化してくれると気持ちの繋ぎにもなるし、5月頃に丁度ペアリング出来るという、繁殖的にも嬉しい限りです

そして、そんな嬉しい奴がもう1種。

そいつは。

チャララ・チャッ・チャラ~

Photo

Dorcus cuongi (クォンコクワ) 産地;ベトナム ダナン

今年の3月に記載された新種コクワですね。この♂のサイズは測り忘れたんですが、たぶん32mmくらいだと思います。このサイズだと、体と顎のバランスは合っている様に見えますが、もっと大きくなると顎が太く長くなって、顎に身体がくっ付いている様に見えて面白いですよ。次世代は40mmを目指してみたいですね

近年はクワカブ人気があったので、いろんな国の新種、不明種が日本に入荷されて来ましたが、2010年はどうでしょう?そこまで力入れて調査する(集める)人達がいるのかな?

中国は興味はあるんだけど、価格がなぁ~。

まぁ、そんな事より今日は気分が良いので、売れ残りケーキでも買って帰ろうかな


お願い

2009-11-30 21:04:34 | エレガントゥルスコクワ(マレー産)

最近、暖かかったので、昨日の朝、外で割り出しをしてました。

私は目が悪く、暗いと小さい物が見辛いので、割り出しは午前中にするようにしてるんです。

昨日はWILDは貴重なのに、実は爆産種だったというダビソンフタマタの割り出しをしてました。

我が家のダビソンは、以前書いたとおりの2008年9月羽化なのに、2009年7月末頃まで寝られて非常に困った虫でした。もしコレで産まずに★になっていたら洒落にならない状態でしたが、とりあえずこんな感じでした。

Photo

Photo_2

上の写真は解りづらいですね 隠れてしまって撮れてませんでしたね。(左端に初令がいます)

今回は幼虫20頭と卵2個を回収しましたが、孵化したての初令が結構いて、本当に明るい場所じゃなかったら、普通に見落としていたと思います。

世間的には爆産種と言われてますが、我が家ではこんなもんですね。丁度良いと言えば丁度良いんですが、まだ♀が元気だったので、再セットしちゃいました

割出してみると、ダビソンはフタマタっぽくなくて、シカのようなノコのような産み方をしますね。だから爆産種と言われるんですね、コレは。

と、良い感じで回収作業をしていたら、急に気温が下がって寒くて外じゃ作業できなくなり、とりあえず回収作業は終わりです。

こんな暖かかったり寒かったりじゃ、風邪ひいて当たり前かもしれませんね。我が家は運良く、未だに子供らが風邪ひいていないので、親としては助かってます。嫁さんは風邪をひいたけど、子供は強いみたいです。そろそろ罹るのかな? お願いだから風邪ひかないで

外が寒くなったから幼虫採りは止めて、今度は部屋の中の菌糸瓶のきのこ取りです。

私はオオヒラタケが多いから、これからの時期はきのこだらけになるんですが、皆さんはどうでしょう?私はこの時期の温度管理は個人レベルでは難しいので、きのこだらけは致し方ないと諦めていますが

そして、きのこ取り取り♪していたら、何頭か蛹になっていたのでパチリ!

その蛹はこれです。

チャララ・チャッ・チャラ~

エレガントゥルス~

Photo_3

Dorcus elegantulus rufus (マレー産エレガントゥルスコクワ) 産地;マレーシア ケランタン

まだ蛹化して間もなかったみたいです。この蛹は、MAXマットの120ccプリンカップで管理してしまった為、結構小さいんですが顎の特徴がチャント出ています。

小さくて管理が楽なので、数♀をつかって累代を続けていこうと思っているんですが、最近の我が家の「偏り」に犯されていそうでヤバそうです。なんか♂の蛹ばかりが目に付いたような・・・ みんな餌換えなしで蛹化しちゃったから♂♀のチェックが出来てないんです

後から♀が蛹化してくれる事を祈ってましょう 「お願いします!

今年は何でこんなに偏るんだろう?


割出

2009-10-26 13:56:35 | エレガントゥルスコクワ(マレー産)

この時期になると産卵セットを組む事が減ってくるので、スペースが空いて何か物足りなくなってきます。

と言っても、割り出しで増えた幼虫達を並べるから、場合によっては産卵セットよりスペースを占領されてしまいますけどね。

しかも最近はドルクスが多くなっていて、しかも大きくしたいと思って大きい容器を多用していたら、これまた場所が無くなってしまいました

でももう、オオクワ系の割出はほぼ終わったので、後は小型ドルクスやシカ系がほとんどなので大丈夫。

そんな小型ドルクスやシカから、今回はこの種の割り出しをしてみました。

まず小型ドルクス。

チャララ・チャッ・チャラ~

エレガントゥルスコクワ~

Photo

Dorcus elegantulus rufus (マレーエレガントゥルスコクワ) 産地;マレーシア ケランタン

個人的には、rufusが亜種の中で最も内歯がゴッツクなると思っているので、お気に入りのコクワになっています。唯、残念なのは♂が30mm位にしかならない事でしょうか。

ネブトなんかも言えますが、小型種には形状がカッコイイ種が多いですよね。これらがこの形状をキープして、50~60mm位になってくれるとスッゴイ人気が出るような気がします。

でも、私はネブトやマルバネやツヤなどは、蛹が見れないから手は出しませんけどね

そして今度はシカ。

チャララ・チャッ・チャラ~

ボイレアウイシカ~

Photo_2

Rhaetulus crenatus boileaui (ボイレアウイシカ) 産地;ベトナム ネアン(ゲアン)

いつもの様にやってしまいました。否、いつも以上のが出てしまいました

正に脱皮中。

実際は頭が割れた頃に割り出して、上の写真はそれから少し時間が経った時の様子です。

今思えば、脱皮の経過をもっと細かく撮っておけば良かったかな?と思いますが、割出作業中で乱雑したままにして置くと、女房に怒られるからやはり駄目です

話は変わりますが、ボイレアウイシカとツツイシカの線引きは決まったんですかね?

BE-KUWAギネス号で、ツツイシカのコメントで其れっぽい事が書いてあったので。

以前に聞いたのは、中部ベトナムのネアン(ゲアン)とラオスのが「ボイレアウイ」で、フエ(フエ産は入荷してたっけ?)から南のダナン、コンツム、ダラットが「ツツイ」でいいのかな?

それとも「ツツイ」はコンツムから南だけなのかな?

んまっ、何にせよ、我が家のはネアン(ゲアン)産だからボイレアウイですね。

そろそろ、割り出しも終わってしまうので、これから如何しようかな。

冬に向かってネタが無くなるので何か考えよう


目指せ大台!

2009-07-28 19:55:13 | エレガントゥルスコクワ(マレー産)

が降ったり止んだり、ハッキリしない天気が続いてますね。梅雨は明けてんですかね?

昨日の午後からの雨が、今日の午後も続きになってしまいました。

雨は嫌ですが、カラッと晴れると、すんごく暑くなるからそれも嫌です。なんて我がままなんででしょう

そう、昨日の続き繋がりで、記事も昨日の続きです。

昨日も触れておきましたが、小虫のセットで卵と幼虫が見えていたのがありました。それがコレです。

チャララ・チャッ・チャラ~

エレガントゥルスコクワ~

Photo 

Photo_2 

Dorcus elegantulus rufus (マレー産エレガントゥルスコクワ) 産地;マレーシア ケランタン

これはマレーシア、ケランタンのエレガントゥルスコクワの卵と幼虫です。

産んでくれているのは嬉しいんですが、幼虫がメチャクチャ小さいので、どのタイミングで割り出そうか悩んでます とりあえず2令になるまで放置しておこう

ネブトもそうですが、このエレガントゥルスコクワも拡大写真ではカッコイイのに、実物は小さくて「良く見えね~よ」という勿体無いクワガタですよね。 何とか30mm以上で羽化させて、カッコイイ状態にしたいと思います(実際30mmアップで羽化したらギネスかも。)

そうそう、ギネス狙いと言えば、今年もこの虫の「ギネスに挑戦」が始動してしまいました。

その虫はコレです。

チャララ・チャッ・チャラ~

スジブトヒラタ~

Photo_3

Dorcus metacostatus (スジブトヒラタ) 産地;鹿児島県大島郡徳之島町

昨年羽化した♂67mmと♀44mmを越冬させて、今年セットしました。毎回、「幼虫が採れなかったら諦めよう」と思いながらセットを組みますが、残念と言うか、当たり前と言うか、今回も累代分の幼虫は無事に確保できてしまいました

幼虫が採れた以上、目指せギネス!、目指せ72mmです 

でも、実際72mmは全く出せそうも無いので、目標70mmの大台を目指して頑張ります

そういえば最近、一部の人達から「ヒラタマニア」的な扱いをされていて、その度「私はキクロ好きです。」と答えていたんですが、ふと、飼育種を数えてみたらドルクス系が一番多くなってました

キクロは羽化まで気を使って疲れるので、頭が勝手に「放置できるドルクス」を選択してるみたいですね


ちょっと休憩(ほっ・・・)

2009-02-24 19:49:40 | エレガントゥルスコクワ(マレー産)

明日から中国(上海)に出張に行くので、少しの間blogは休憩になります。

この時期の上海も、日本と同じ位かそれ以上に寒くて、決して良い時期とは言えないです。

冬の時期は服が多くて厚くなり、荷物が一杯になるから非常に嫌で、唯一良いのが食べ物に中り難くなる事ですかね。

中国の人は甘党の人が多いらしく、菓子パンも甘く、微糖の缶コーヒーも甘く(微糖が甘い?)、なんとウーロン茶まで甘いという、日本人にはちょっとビックリな甘さです。昨年の5月からで11キロ太った私にはかなりヤバイ 最近座ってるだけでも足が痺れます。

と、言うことで今月最後の虫を紹介します。

チャララ・チャッ・チャラ~

エレガントゥルスコクワ~

Photo

Dorcus elegantulus rufus (エレガントゥルスコクワ) 産地;マレーシア ケランタン

今、人気のコクワです。先日、やっとジャングル〇ールドから販売してもらえました。このエレガントゥルスコクワは今現在4亜種に分けられていて、その中で1番内歯がゴッツク発達する亜種になります。個人的にはこの内歯が斧の刃の様に見えて、とても厳つい感じで好きです。でも、実物は約2センチ程度の虫なので、非常に小さいです。

この虫以外にも、同じ名前の種でも産地によって形状が変わる亜種がたくさんいて、これらの虫を標本にして比較、整理すると、とても良いと思います。 でも、それをすると、かっこいいし、満足感も得られますが、場所がとっても掛かってしまい、とてもじゃ在りませんが私の巣には置くスペースがありません。

そうだ これらは全てランエボの方に揃えてもらおう あの方ならヤッてくれる

まずはフタマタを全種、全亜種を揃えて貰って、それからキクロにいって、シカからノコギリ・・・     え~来年には都心に近いところにクワガタ博物館でも

*ペレメタ2♀セットしてはイケマセン凄い事になります。

それでは私は来週まで居ませんので。

バイバ~イ,また観てね~