たけのこの郷 

クワガタとカブトの話なんですが・・・

ぼく、モラえもん(再)^^

2012-08-18 00:49:46 | 日本産クワガタ

1ヶ月以上放置になってしまいました・・・

先月のKUWATAの後に更新しようと思っていたんですが、いろいろとガタガタしてて更新できなかったんですよね。

でも今回は、ホノホシさんから多数のお土産を頂いちゃったので、無理してでも更新しないとバチが当たっちゃいそうなので頑張って更新します。



先ずは1種目。

チャララ・チャッ・チャラ~

スジブトヒラタ~

Photo

Dorcus metacostatus (スジブトヒラタ) 産地;鹿児島県大島郡徳之島町

ご存知、日本を代表するヒラタです。

ホノホシさんのご厚意で大きい♀を確保してもらったから、どうしても気合を入れないといけなくなりました。

スジブトのブリードは、累代♀を使えば軽く1♀から50位の幼虫が採れるんですが、野外♀だと当たりはずれがあるんですよね。

この♀はどうでしょう?一応セットは普通のセットでチャレンジします。

Photo_2



2種目はコレです。

チャララ・チャッ・チャラ~

トクノシマヒラタ~

Photo_3

Photo_6

Dorcus titanus tokunoshimaensis (トクノシマヒラタ) 産地;鹿児島県大島郡伊仙町

市場ではスジブトはよく見かけるのに、トクノシマヒラタはほぼ見かけません。唯単に人気が無いだけなのかな?それとも数が捕れなくて貴重なのかな?

私はトクノシマヒラタは初飼育なので、とりあえず幼虫が捕れるかが心配です。

もし幼虫が捕れたら、飼育人口が少ない種なのでギネスを目指してみたいですね。

目指せ!80mm!



3種目はこれです。

チャララ・チャッ・チャラ~

トクノシマノコギリ~

Photo_4

Prosopocoilus dissimilis makinoi (トクノシマノコギリ黒系) 産地;鹿児島県大島郡徳之島町

この♀は黒系♀で赤系は下になります。

Photo_5

Prosopocoilus dissimilis makinoi (トクノシマノコギリ赤系) 産地;鹿児島県大島郡徳之島町

赤系と黒系の両方を頂いたので両方をブリードしてみますが、「赤は赤、黒は黒」って分かれるんでしょうか?

噂では「大きくなると黒率が高くなる」というのを何処かの本で見た事があるので、頑張って大きくしてみたいですね。

でも、ノコギリって人工飼育すると顎が短くなる傾向があって大きくし辛いんですよね。

ちなみに、下の♂は我が家の地元産ノコギリの今年羽化の最大♂です。

63mm3

63mm2

Prosopocoilus inclinatus inclinatus (さいたま市産ノコギリ) 産地;埼玉県さいたま市xx

63mmちょっとですが、一応大歯です。

この♂はまだ体も小さいですが、如何に大顎を伸ばせるかが鍵ですね。



ホノホシさんからは、これ以外にもトクノシマコクワも頂いていて、前回もサキシマヒラタとヤエヤマノコギリ、それと昨年にはイヘヤノコギリ(昨年羽化のため、今年ブリード)と離島物をかなり頂いていて、外国産が飼育出来ない勢いになってます。

なんか、ランエボさんとホノホシさんからの頂き物だけで、虫を購入する必要が無くなってる気がする

ランエボさん、ホノホシさん、今後とも宜しこ~