たけのこの郷 

クワガタとカブトの話なんですが・・・

黒♀からの~

2011-05-10 21:44:22 | エラフスホソアカ

先日のエラフスの蛹が羽化してたんですが、全体の写真を撮る前にランエボさんのところへ渡してしまいました。しまった・・・

解かり難いですが、これで何とか

チャララ・チャッ・チャラ~

エラフスホソアカ~

Photo

Cyclommatus elaphus (エラフスホソアカ) 産地;スマトラ島 Mt.デンポー

結構Greenだったんですがこの写真で解かるかな?

サイズはたぶん60mm位でしたので、まぁこんなもんでしょう。

私の所では、黒♀からは確かに「エラフスホソアカ」が羽化しましたが実際はどうなんでしょう?

完全に種が違うという事で良いのかな?

偶にWILD♂で、体長80mm位で体色はGREEN、それで内歯は切り株型で、大顎基部に小さいながら黄紋が出てる♂がいますよね

深く考えないようにしましょうかね



そういえばエラフスのように、クワガタには2typeいる種が他にも結構いますよね。

例えば「ストリアータツヤとケファロテスツヤ」とか「タランドゥスオオツヤとレギウスオオツヤ」とか。

その他のツヤでも「産地で色が違う?」とかノコギリでも「赤系、黒系」とかいますよね。

これらも実は違う種なんでしょうか?

ちなみに我が家でも2typeいると言われてる「あるノコギリ」が羽化してきたんですが、何と見事に偏りました。

それはコレです。

チャララ・チャッ・チャラ~

デキピエンスノコギリ~

Photo_2

Prosopocoilus decipiens (デキピエンスノコギリ) 産地;ジャワ島 Mt.Wayang

厳密には胸部の脇の方に薄っすら模様が出てるので、完全に真っ黒とは言えないかも知れませんが、上翅の縁に黄色のラインが出たのが♂♀全てで1頭もいませんでした。

判り難いですが、他の新成虫。

Photo_4

顎の形状が若干違うんですが解かるでしょうか?先のは60mmでこれは58mmです。

他40mm台が数頭いるんですがゴメンナサイ。写真が無いです。

そして♀。

Photo_5

Photo_6

♀はほとんど見分けがつかないのでディンプルの有る無しの♀を載せておきます。

これらの親はWILD黒♀(ん?黒♀?エラフスか?)の持ち腹の子なんですよね。

結局、我が家の♂♀13頭が全て黒系なので、やっぱり違うんでしょうか?



まぁ、正直どっちでも良いかもしれませんが、やっぱりWILD♀に追い掛けしちゃ駄目ですね。

カブトみたいに良く解からなくなっちゃうからね


いい迷惑?

2010-06-02 19:23:36 | エラフスホソアカ

先日の黒エラフスの割り出しをしました。

3月中旬にセットし、2ヶ月以上経ってからの割出だったからなのか、お約束幼虫が出てきました。

チャララ・チャッ・チャラ~

加齢中~

Photo

最近、クワガタの幼虫は、頭部が白いのが当たり前のように思えてきちゃってます・・・

相変わらず間が悪いと言うか、何と言うか・・・

水分多めにしてたんですが、放置してたら結構乾いてしまってて、購入時から♀が弱り気味だったからなのか、湿度が足らなかったからなのか、結果的に採れた数はこんなでしたね。

Photo_2

大丈夫な幼虫は13頭で、他に潰しちゃったのが1頭でした。

個人的には5~6頭が丁度良いんですが、コレばっかりはしょうがないですね。採れないよりかは良いし、普通に40頭くらい採れちゃうのも非常に困るし

コレでやっと検証のスタートに立てたんですが、とりあえずの目標は「目指せ100mm!」ではなく、「60mm位なのに黄紋あり」が目標です

そうすれば、♀との羽化ズレも少しで抑えられて、早く♀の真実が解って♀を無駄にしないで済むかもしれないから

1頭だけ♂と思うのがいたから、いつも通りカワラの菌糸瓶に投入です。早く♂に羽化してもらいましょう。



んで、今度は、たぶんギネスを抜き易いのでは?っと思ってセットしたフキヌキコクワの割出です。

フキヌキはアカアシ系なので、今やアカアシ系の定番?になっているカワラブロックでセットしてました。

実はセット後10日間位で★になってしまったので、余り期待してなかったんですが、ブロックの表面の皮を剥いたらこんな感じでした。

Photo_3

食痕がありましたね~。決して良い食痕では無さそうですが、一応産んでましたね。

ギネス用で飼育したいだけなので10頭位いれば嬉しいです。

んで、割出の結果・・・

Photo_4

NOOOOOOOOO!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

こんなにいりません



ランエボさん、飼育復活したんですよね^^

ぴんくあいすさん、棚は一番涼しい場所でしたよね^^

ホノホシさん、確か棚のガラスは2~3cm位開けてましたよね^^

デンチュウさん、このDorcusはまだ未飼育でしたよね^^

その他欲しい方、私宛に伝書鳩を飛ばしてください

幼虫ではなく、♂と同居済みの♀単が欲しい方もOKですよ。

るんとうさんの棚にも潜り込ませて置こうかな^^ あっ、あそこのは隙間が無いから入れられないや

今週あたり、誰か迷惑被りそうですね


ケース底

2010-05-19 21:25:35 | エラフスホソアカ

先週は私の町(村?)で奉納祭があり、私はその関係者になってしまっている為、メチャメチャ忙しかったです。

その為、虫の割り出しや餌換えなどが疎かになって虫仕事が溜まっちゃってます。

と言いながらも、実は以前から幼虫が少し見えていて、早く割ろうと思っていたのがあったのでこのケースだけ無理やり割り出しちゃいました。

それはコレです。

チャララ・チャッ・チャラ~

パリーオオクワ~

Photo

Dorcus ritsemae ungaiae (ウンガエパリーオオ) 産地;スラウェシ島 Mt,Lompobatang

ケースの裏が反射しちゃって良く見えないかも

これはライフザビートルの福袋に入っていた「ウンガエパリーオオ」で、当時、興味は余り無かったんですが、折角だからセットしたと言う感じなんですが、こうやって幼虫が見えると、やっぱり嬉しいモンですね

でも、ひっくり返して幼虫を回収してみたら初令8頭と思っていたより少なく、材が硬かったかも知れません。

Photo_2

材の底の部分は多少齧られていますが、ちょっと残念な感じですね。一応8頭というのは飼育するには丁度良いかもしれないけど、♀がまだ元気だったので再セットですね。

Photo_3

そして折角幼虫が採れたのなら、「目指せギネス!」ですね。

この親(福袋に入っていた♂)は63~64mmあって十分大型♂だったので、目標は65mmですね。本当は血の入れ替えをしてからギネスを目指したいんですが、WILDが入荷しないからインブリで頑張ってみます。〇巻さん、今度WILDを入荷させてくれないかな?希望



んで、今度は気合入れてセットしていて、確認してみたら幼虫がいて嬉しいかったんですが、産み方がちょっと気になっている虫です。

それはコレです。

チャララ・チャッ・チャラ~

エラフス黒♀~

Photo_4

さっきのウンガエパリーと同じ様に見えますが、ちゃんと違うケースなのであしからず

私が想像していたのは、インペラ系の様に材の底や小口を齧りながら産んでいくと思っていたので、この様にケースの底に幼虫が見えると「偽エラフス」かな?と思っちゃいます。

ちなみに「偽エラフス」だったらマットにたくさん産むので、普通に1♀から40頭くらいの幼虫が採れるので何気に心配です・・・

ケース底に敷いたマットが薄かったのかな?それともまた材が硬かったのかな?

んまっ、結局羽化するまで正体は解らないと言う事ですね。

とりあえず、今週末割り出してみましょ


期待の増種

2010-03-18 20:37:21 | エラフスホソアカ

今日は特に更新するつもりは無かったんですが、昨日待ちに待った虫が手に入ったのでアップします。

基本的にはネットで虫を購入しないので、行動範囲内の店に入荷するのをず~っと待っていたら、昨日ある店の入荷情報にそれっぽい虫が載っていたんです

これは「急いで虫を見に行かないとヤバイ、たぶん早いモン勝ちだ」と思い、急いで駆けつけたんです。

そして、その虫を興奮を抑えながら見てみたら、「ヤバイ!コレは本物だ・・・」「でも、何か♀が弱ってるような気もする・・・。」と心の中で呟いて、ふと売値を見ると、「んげっ!メッチャ高い・・・

これは如何しよう・・・、ここで逃すとまた手に入れられないかも・・・。

とりあえず、値段が下がるか聞いてみよう。

私;「この♀、何か弱ってますよ。両前符節がちょっと駄目みたいですが?」

店長;「この♀は中々入荷しないから、この値段で売れなかったら店でブリードしようと思ってるんですよ。だから良いんです^^」

んげげげっ!超強気だ!この♀の貴重さがバレてる

確かココの店長は、この種はあまり詳しくなかったはずなのに・・・。



う~ん、如何しよう。A品♀なら買えるんだけど、♀の状態が・・・。



・・・。



・・・。



・・・。



決めた!チャレンジしてみよう



と、思いも寄らぬ増種をしてしまいました。

いやぁ~、家に帰って早速セットを組みましたが、時間が経てば経つほど、「買って良かった」と思えてきましたね。これで幼虫が採れたら最高ですね

ちなみに私は喜んでいますが、ほとんどの人は「なんだ、そんな虫か・・・。」と思うような虫なんですけどね。

そんな隙間的な虫はこの虫です。

チャララ・チャッ・チャラ~

エラフスホソアカ~

Wild

Cyclommatus elaphus (たぶん本物エラフスホソアカ) 産地;スマトラ島 Mt.デンポー

この写真は夜に撮ったので少しピンボケ気味ですが、色はちゃんと表現できていると思います。

ほとんどの方は「なんだエラフスか。」だと思いますが、私からすると「すんげーエラフス」です。

比較の為に通常流通しているエラフスも載せておきます。

Wild_2

一緒に撮影したかったんですが、全く止まってくれなかったので別で撮影したので比較し難いですかね?

今回、おもしろい事を聞いたんですが、インドネシアのどっかの国立公園の近くにある博物館の書物には、既にエラフスホソアカの黒♀は別種(大顎基部に黄紋が出る♂と黄紋が出ない♂は別種かも?)ではないか?と書かれているらしいです。

しかも、現地の一部のキャッチャー達は以前からこれらの♀の事を知っていて、この黒♀だけを残しているらしいとか、いないとか。

あくまで噂の範囲ですけどね

ちなみにこの輸入業者は、都内の今週末からセールをする店に黒♀を数頭出荷したらしいですよ。嘘か本当かハッキリしませんでしたが。

このエラフスは、キクロファンなら一度は絶対飼育してみた方が良いと思いますよ。

興味のある方は、週末それらしい店舗に行って聞いてみると良いかもしれません。でも、嘘であっても折角店舗に遊びに行ったら、何か買ってってくださいね

(店舗に残って欲しいと思っている、一飼育ファンの策略より。)


更新?

2009-12-09 20:50:54 | エラフスホソアカ

流石に12月に入ったら忙しくなりました。

だから、ブログも更新できずに放置状態なっちゃていますが、なるべく週一位は更新していこうと思っているので、無理やり行進(更新)します。

以前、蛹を載せていて、自己ギネスを更新出来るかも?と思っていた蛹が羽化していたので掘り出してみました。

それはコイツです。

チャララ・チャッ・チャラ~

エラフスホソアカ~

Photo

Cyclommatus elaphus elaphus (エラフスホソアカ) 産地;スマトラ島 Mt,デンポー

暴れまくって写真が撮れない撮れない。

角度なんて気にしてたら全然駄目で、こんな写真しか撮れませんでした。

結果的に言うと、これも「黄紋タイプ」ではなく、極一部の人風に言うと「プセウドエラフス」で、サイズも約62mmで自己記録も更新出来ませんでした

90mmはもちろん、70mmすら難しいですねホントに。

何となく「こうすれば良いはず」と言うのは思い浮かぶんですが、ナカナカ実践できないですよね。いくら理屈を言っても、結果を出さないと(失敗したとしても実践しないと)駄目ですよね~。

今思っている方法では、私の飼育スペースでは1頭分しか置けないのですが、累代できたら来年再チャレンジしてみます。

あと、餌換えもせず、いろいろ放置しっぱなしにしていたらこんな風なのが・・・

Photo_2

ワォ~

初令で回収してプリンカップで保管していたんですが、ギリギリセーフでした。やはりプリンカップでは危ないですね。

そういえば、この年末はボーナスが出た人が結構いるみたいですね 私は無いので非常に羨ましいです 景気は回復してるんでしょうか?そう思えないんだけどな~。

とりあえず今の私に出来る事は、笑って前に進む(行進する)事しか出来ないので、笑いながら頑張ります。笑う角には福来る それが全てですね。

そういえば、ドルクスグッズで新発売のブナカワラPP-800とブナオオヒラPP-800が、店舗販売としてはメチャクチャ安いので、今度使ってみます。

今週末(多分日曜の野球帰り時だから午前中かな?)浦和店に買いに行くので、在庫残しておいてください 

ちょっと強引な宣伝だったかな