たけのこの郷 

クワガタとカブトの話なんですが・・・

愚痴

2015-08-11 10:57:06 | マイシカ
やっと明日からお盆休みになります。
このお盆休みにクワ作業でもしようかと思ってたんですが、私用でいろいろあり、1日まる休みは12日しか無さそうで、その他は日中は不在の状況になりそうで、あまり休まらないかもしれません
その貴重な時間の中で効率良く作業をしようと、休みに合わせた着日に荷物が着く様に餌等をネットで購入してたんですが、こういう時に限って荷物が来ないんですよね。
6日(木)にネットで購入し、着日は選択日からクール便で9日(日)着を選び、6日の内に入金完了。
8日(土)の夜になっても出荷の連絡が無いので、「これは出荷されないのか?」と心配しつつ9日(日)になる。
9日(日)案の定荷物来ず。
10日(月)の早朝、「菌糸瓶8本とゼリー4袋&プリンカップは同梱包(クール便)出来ないので、カワラ菌糸ボトルもクール便ではなく一般便で出荷していいでしょうか?」との連絡。
???まさかの着日が過ぎてから、しかもカワラ菌糸の高温に弱い菌をこの暑い中の一般便で???
今まで購入していたメーカーからは、菌糸ブロックを購入時にうっかりクール便指定を忘れても「菌の事を考えてクール便で出荷させてほしい」とかクール便にしてほしいという連絡はありましたが、今回のお店はクール便代を払ってから(佐川急便で送料450円と謳っているところ、クロネコヤマトでクール便の高い送料を入金している)着日が過ぎてからクール便で発送できないと。
いろいろ事情があるとは思いますが、6日に購入しているので6~8日の3日間のどこかで連絡してくれても良いのではないかと思っちゃうんですが。
しかも「連絡が遅くなりました。」とも無く、普通に(当たり前の様に)10日(月)にメールが来ましたからね。
このお店は、「当日14時までの注文 即日出荷 北海道から九州まで送料450円」を謳い文句にしているお店(主にネットショップ)なんです。
速くもなければエサも割高になってしまいました・・・

私の偏見ですが、この店に限らず、ネットショップは商品や購入者の事より、自分たちの効率を優先しているショップが多い気がします。

便利になればなるほど、弊害も多くなる様にも感じますね。


愚痴onlyなので最後に蛹を。

Rhaetulus maii (マイシカ) 産地;ベトナム コンツム
私の経験上、この様に平らな場所に蛹を放置してると、♀は平気な事が多いけど♂は羽化不全になる確率が高いので救出です。
蛹の状態では解りにくいですが、シカのこの大顎の湾曲ってカッコいいですよね
マイシカって好みが分かれるみたいですが私は好きです

苦労します・・・

2012-06-28 20:19:36 | マイシカ

もうすぐ6月が終わりますが、6月ってこんなに涼しかったっけ?

お蔭で夜は、窓全開にしてれば虫管理の場所が21~24度くらいになるので、エアコンを使用せずに済むから助かります。

7~9月もず~っとこの位の気温でいってくれたら、原発も再稼動しないで済みそうですよね。

でも冷夏だと農家さんが大変になるのかな?それと「海の家」も厳しそうですね。

「皆が良い」というのが理想ですが、難しいですねぇ。



理想といえば、世間的には好き嫌いがハッキリしている虫がおりまして、それが今年、ある基準に関しては達成できたのでアップします。

チャララ・チャッ・チャラ~

極太オオ~

Sakotv_jr0072

Photo_3

Sakotv_jr007

S.ako-TV血統 (Club Dorcus血統)

どうしても顎幅を測った写真が撮れなかったから信じてもらえないかも知れませんが、顎幅がやっと6mmに達して(体長75mmなのが残念)くれました 2枚目は比較用の77mmの能勢産オオ

この顎幅6mm超えは、今まで何年も掛けて飼育してきたけど、どうしても達成できなかったんです。(本当の目標は、体長70mmで顎幅6mm)

今まではイメージで、粗めのチップでガッチガチに硬詰めした餌の方が太い♂が育ちやすいと思って飼育してきましたが、どうしても6mmアップが出せず、今回で諦めようと思ってたんですよね。

しかし皮肉な事にこの♂は、用意していた瓶が足りなくなったので、1頭だけ市販のG-potで育ててたんですよ

何なんでしょう、これは。

実は細かめオガのそこそこ詰めの方が良いのでしょうか?

極太オオは止めるつもりでしたが、昨年羽化の「念の為キープ」ペアでもう一度、試してみます。

イメージと違ったけど、この様な「嬉しい誤算」は結果オーライです



誤算と言えば、我が家のディディエールシカの試作品の様なベトナムのシカ。

寒い頃からバリバリ餌を食べていたから、2月頃からセットしてた(交尾も確認していた)んですが、セットが悪いのか、相性が悪いのか、シカ特有のインブリが駄目なのか解らないけど、どうにも産んでくれず、今回最後の頼みのWILD♂を一緒にさせてみました。

Photo

Photo_2

何とか産んでくれ~


どうなんでしょう?

2011-10-07 21:37:11 | マイシカ

今日はいきなり宣伝から行きます。

Kuwata

相変わらず主催者は宣伝している感じがしないんですが良いんでしょうか?

主催者がやる気がないイベントって、かなり珍しい気がします。いっその事、思い切って開催日を最後まで発表しないってのはどうでしょう?



話はガラッと変わって、今日は貴重な♂がやっと羽化したのでそれを載せます。

チャララ・チャッ・チャラ~

ディディエールのプロトタイプ(試作品?)のようなシカ~

Photo

Photo_2

Rhaetulus maii (マイシカ) 産地;ベトナム コンツム

昨年の幼虫購入時、G-cupに入っていたのでそのままG-potに入れ替えて育てたんですが、当時のこの♂幼虫が3令になった時の頭幅が♀幼虫と頭幅と一緒だったので、大きくならないと思ってましたが本当に大きくなりませんでした・・・

この♂は50mmちょっとしかないので、ディディエールシカの旧ザク仕様か、ペロッティの頭盾を取っちゃった仕様に見えるのは私だけでしょうか?

個人的には、シカはカワラの方が向いている気がするので、来年次世代が上手く採れたらカワラで挑戦してみたいです。まぁ、大きくなっても棘棘がいっぱい出るわけじゃない無いから、大きくしても意味無いかもしれませんけどね。



大きくと言えばギネスなんですが、先程むし社のHP見たらBE-KUWAギネス号がもう載っていて、それを見たらまたオオクワが更新されてるんですね

どうやったらそんなに大きくなるんでしょう?

今やもう、オオクワの80mmは大型にならないんでしょうか?

本当に窒素等を入れるとか、プロスポーツ選手の体の作り方等を真似た飼育方法をしないと駄目なのかな?

ちなみに、オオクワギネスの人が本土コクワを本気で飼育したら、60mmは軽く超えちゃうんでしょうか?なんかそれも見てみたい気がする・・・