たけのこの郷 

クワガタとカブトの話なんですが・・・

短めに更新

2010-06-25 21:57:26 | オーウェン(オーエン)ノコギリ 

今日はグッズさんにかなりの種類が入荷したみたいなので、週末はごった返しになって迷惑になるかもしれないけど、日曜に邪魔しに行くので宜しく



今日は時間が無いので、サッサと更新して帰ります。



最近はさすがに暑くなってきたので、いろいろ蛹化、羽化してきて、これぞクワ飼育の醍醐味っぽくなってきて、個人的には楽しくなってきました

先ず1つ目ですが、正月のライフザビートルさんの福袋に入っていた、ある幼虫が♂♀の確認をする前に蛹化してしまったので、それをアップします。

チャララ・チャッ・チャラ~

どるくすえすぴ~

Dorcus_sp

Dorcus sp (ドルクスsp) 産地;ミャンマー ケネディピーク

*厳密には今でもケネディピ(P)ークなのか、ケネディビ(B)ークなのか解ってません・・・

最近はアフィニスヒラタではないか?と言われているDorcus spですが、実際はどうなんでしょう?

大きくしようと思って20度以下の環境で育てていたんですが、思ってたより早く蛹化しちゃいました。

この蛹では羽化しても約30~34mm位と思われ完全に大失敗なので、次世代は何とか大きくしてみたいですね。

それと今後この虫は入荷するんでしょうか?今、日本にいるのは1♀からの子孫らしいとの事なので、このままでは血の入れ替えが出来ないので、何とか入荷して欲しいですね。見分けるのが困難と思いますが



サッサと2つ目。

これは幼虫が採れた事自体は非常に嬉しいんですが、VNマットで飼育してみたら早くも蛹化してしまって、種の判断が出来るのか?って感じになっちゃいました。

それはこの虫です。

チャララ・チャッ・チャラ~

オーエンの子~

Photo

Prosopocoilus oweni ovatusi (オーエンノコギリ) 産地;ベトナム ハザン

いや~、羽化しても種が解るのかな?この♂。余りにも小さいです・・・

まぁ~頭部の突起があれば良いんですが、 多分20mm台の♂だと思うので心配です

今現在、もう1頭♂が蛹化してるんですが、それは掘り出しにくい場所にいる為、羽化してから確認してみますが、そっちの♂も30mmいかないんじゃないかな?

個人的には、幼虫を採る事が難しく、幼虫飼育はそれほど難しくないのかな?と思っていたので、結構ショックです。何とか♀の数がかなり多いので、次世代は数♀チャレンジしてみます。「WILDは難しいのに新成虫は結構簡単」なんて事もあるので、一応慎重にセットしてみましょう。万一簡単で、幼虫だらけになっても困るので・・・

次世代も幼虫が採れたら、セット内容でも記事にしてみようかな。偶には



3個目。

我が家で累代終了が決定した種です。

チャララ・チャッ・チャラ~

スペキオススホソアカ~

Photo_2

Cyclommatus speciosus anepsius (スペキオススホソアカ) 産地;ソロモン諸島 マライタ島 マルー

大頭系ホソアカの1種ですね。

我が家ではもう♀がいないので、その為に累代終了が決定しました

個人的には、大頭系で最大になる(アラガールやイグジミウスは大頭系ではないと思っているので)種と思われるので、見た目も良い。飼育でも大きくなる。色も金属色で綺麗。と3拍子揃ったホソアカだと思っていて、かなりお気に入りだったので残念です

まぁ次回は、ティミカの大頭系に期待しましょう。入荷すればだけどね。(情勢も落ち着いたんじゃないでしょうか?〇巻さん、そろそろイイ頃じゃ



最後におまけ。

先日、放置状態だった鉢にキラキラした爬虫類が・・・

チャララ・チャッ・チャラ~

トカゲ~

Photo_3

Plestiodon japonicus (ニホントカゲ) 産地;我が家の庭

写真のは幼体で、まだ大人ではありません。こいつの尻尾は青くなってますが、幼体の時は青く、成体なるに連れて茶褐色になり、幼体の時に尻尾を切っても、再生する尻尾は青いらしいです。

今まで飼育した事はありませんが、今度見つけたら飼ってみようかな。癖はあるけど飼育出来るらしいので、 クワに飽きたらやってみよう


KUWATAフェアが終わって。

2010-03-01 19:53:03 | オーウェン(オーエン)ノコギリ 

先週はKUWATAフェスティバルでしたね。

皆さんは何か掘り出し物など見つけられたでしょうか?

私はお手伝いだったので、暇になったら各ブースを廻って見ようと思っていましたが、お蔭様で最後まで手が空きませんでした なので、他のブースでどの様な虫がどんな価格で販売されていたのか全く解んなかったです。

私が欲しかったのは、フォルスターキヨタミの♀とインドツノボソの♂だったんですが、どっか出てたかなぁ? まぁ、もう過ぎちゃったからイイですけどね。

今年の集客は、やはり昨年より少なかったみたいですね。

数年前は、17時になっても人が多くて、最後までじっくり虫を見ることが出来なかったのに、今年は15時頃には結構隙間が開いてましたね。でも、その分、普段会えない方や、初めてお会いする方などと長く話せるから、今回はとても良かったです。

海老名が無くなった為、会い難くなった方や、わざわざ、親まで来て御挨拶に来て頂いた方や、土日が仕事なのに休んで来て頂いた方や、ブログでは存じているんですが、面識が無く、顔を見に来てくれた方など、皆さんの名前を挙げると大変なくらいの方達にお会いできて、本当に幸せな時間が過ごせました。

本当に、皆さん、ありがとうございました

と、この嬉しい余韻が残っている内に、虫ネタの方にいきます。

嬉しい流れが残ってる内に割り出しをすれば、とても良い結果が出ると考え、先日の気になるセットを割り出して見ました。

チャララ・チャッ・チャラ~

オ~エンノコギリ~

Photo

食痕だらけです 材がこんなだからケースの底や側面に出てきたんですね。たぶん。

因みにこの材はクヌギ材です。同時に植菌レイシ材も使ったんですが、そっちは駄目でした。(結果論ですが)

オーエンの様に、情報がオープンになっていない種の内容は余り載せたくは無いんですが、全く幼虫が採れない虫という認識のままだと、オーエンが陽の目に当たらなくなるので、1部の材だけ載せてみました。

まぐれの成功例を載せる事で、もう少し人気が出ると良いんですが・・・

ちなみに幼虫は全部でコレだけでした。

Photo_2

決して、ある方(〇中氏)のような爆産ではありませんが、飼育するのには丁度良い数です

最後に1おまけ。

我が家のカミジョウオオの1♂が蛹化しました。

Photo_3

蛹化したての状態で掘り出しちゃいました

何となく体重が見えちゃってますね。たぶん、羽化サイズは71mm前後かな?

目標の75mmアップはかなり難しいですね 6月羽化目標の♂に期待します。


もうすぐKUWATA

2010-02-23 20:38:15 | オーウェン(オーエン)ノコギリ 

今週末は大宮KUWATAです。

Kuwata

昨年は、一昨年に対して7掛け?くらい(感覚的に)の集客でしたが、今年はどうでしょう?

今年は虫の掘り出し物はあるのかな?

買いたい虫がなくても、最初のイベントなので会場に行って楽しみましょう

っと、KUWATAの事はコレくらいにして、早速今日の虫ネタ。

今日のは昨年夏に購入した虫で、今まで採卵が難しいと言われていた虫です。

実際8月からセットして、10月に割出したら撃沈 しかも♀の動きが弱くなっていて、10月再セットから今まで放置していました。

♀が★になって大分経つので、そろそろ片付けようと13日(日)にケースを見たら、な・な・な・なんと

チャララ・チャッ・チャラ~

こんなん出ました~

Photo

Photo_2

Prosopocoilus oweni ovatusi 産地;ベトナム ハザン

まだ割り出していないので、全部で何頭いるか解りませんが、今現在ケース越しに2~3令幼虫が3頭見えます

オーエンを購入した頃は、「別の癖のある虫」の幼虫が採れて喜んでいて、「今年はオーエンもイケル!」と、その癖虫セットに似たセットを組んだんですよ。でも、10月に割り出したら空振りし、また、別のセットが思い付かなかったからそのまま再セットしたんです。

そしてこの時期、別の地でオーエンを爆産させた方がいたので、セット内容をを聞くと似たセットだったので、♀が駄目だったのかな?と諦めていたら今頃こんなのが出てきました。

結果的に言うと、今まで産み難かった種はこの方法で全ていけるのでは?(ツヤやマルバネ、ネブトは解りませんが)と、今の私は勘違いをしています。

だから今年は、この勘違いに乗ってマルバネノコギリを成功させたいですね