たけのこの郷 

クワガタとカブトの話なんですが・・・

2♂目

2013-10-31 22:01:29 | パリーオオ・kazuhisai

西ジャワパリーの2♂目の蛹を見てみました。

Kazuhisai
Dorcus ritsemae kazuhisai (西ジャワパリー) 産地:ジャワ島西部 Mt,Halimun

先日の1♂目と凄く似てます。(当たり前か
こっちの蛹の方が少し顎が長いので、予想羽化サイズは65mmくらいかな?

Kazuhisai_2
何となく、中間くらいに突起があるような気がします。

これはこれで良いんですが、来年はssp.kazuhisaiも普通種の仲間入りしちゃうのかな?
それも寂しい気がします・・・


正解かも?

2013-10-25 20:48:28 | パリーオオ・kazuhisai

今年の2月にアリストから購入した「西ジャワパリー」の持ち腹の子で、種の確認用で高温飼育していた♂が早くも蛹化しました。

Kazuhisai

Dorcus ritsemae kazuhisai (西ジャワパリー) 産地:ジャワ島西部 Mt,Halimun

この蛹は約53mmで体重11.8gです。
予想では63mmぐらいで羽化すると思います。
まだ蛹の段階ですが、この顎を見る限りssp.kazuhisaiで合っている様に見えますね。
産地の山(自己採じゃないから絶対ではないけど)の位置でも、Mt,Halimunはかなり西にあるので、大丈夫と思うんですよね。
ちなみにゲテ山より西部にあるのがサラク山。サラク山より西部にあるのがハリムン山です。

それとよく言われていたのが前胸背板部の突起の位置。

Kazuhisai_2
蛹ではさっぱりわかりません・・・
現在累代されている方達の写真を見ると、突起が中間から後方に出るように見えますが、標本でみると、一概にそうとも言えない個体がいる様なので、どうもこの「前胸背板部の側面の突起の位置で判断」するのは、危険なようです。
予定では、年内に羽化する♂は3~4頭いると思うので、その時また確認してみましょうかね。

ふとオークションを見たら、まだアリストは「西ジャワパリー」を出品しているんですね。
この記事を今アップしたら、つり上げ工作と思われちゃうかな(汗)
今、出品されている「西ジャワパリー」も正しい可能性は高いとは思うけど、持ち腹で産ませて、それが羽化するまではモヤモヤする虫には違わないでしょうけどね。
WILDは、♂では判断できないからね


まだ飼育してますよ^^

2013-10-23 00:11:09 | ギラファノコギリ(ダラット)

久々の更新です。
私は輸入業なので昨年末からの円安がかなり影響があり、それで虫の世話が今までのようには出来なくなっていて、ブログがこんな状況になってしまいました・・・
今まではメーカーと取引をしていて、メーカーが各店から受注して来て、それをまとめて弊社が受注していたから弊社の利益は約10%でやっていけてましたが、為替で25%上がり中国の人件費+材料費で約5%アップで、計30%の原価アップしてるので、必然的に今までの仕入れ方法、販売方法、仕事内容を変えざるを得ない状況になってました。
今までも決して楽してた訳ではないんですが、これが厄年なのかな?
困りました・・・

こんな状況でも飼育しているクワガタ達は次々と羽化するので、気分転換で久しぶりに更新してみます。
先ずはランエボさんから頂いた幼虫が羽化したので、その虫から。

P8194142

P8194143
Prosopocoilus giraffa giraffa (南ベトナムギラファ) 産地:ベトナム南部 ダラット

現在では、ギラファノコギリの最東部の産地なんでしょうか。
ベトナムの中でも、どこまでがギラファの生息地で、どこからがコンフキに変わるのか興味深いですよね。
それと、現在のBE-KUWAギネスの原名亜種は110mm位だったと思うんですが、その中の審査員のコメントで、「ベトナム南部は大きくなり易い。」という様な事が書いてあった(たぶん)んですが、確かに大きくなり易いかもしれませんでした。
ちなみにこの♂のサイズはこんなです。

P8164128
反射して見えないかもしれませんが、約107mmあるんです。
累代はWF1なんですよね。
飼育内容はこんなです。

2012年02月12日 初令
2012年03月11日 2令
2012年09月17日 体重42.5g 頭幅(計り忘れ)
2013年05月01日 蛹化確認 体重30.9g
2013年06月02日 羽化確認

ちゃんと飼育できればギネス更新できると思うんだよなぁ~。
スペースと時間が・・・
ギラファ好きの方は、是非とも飼育してほしい亜種です。


話は変わるけど、そう言えば11月3日(日)は、横浜KUWATAフェアですね。
何とか時間を作って出品の準備をしなければ。
羽化後、間もない頃の写真ですが、こんな虫も持って行きたいと思います。

P8164138

最近は虫屋自体が衰退して、出品する虫も各店被りまくってましたが、今回はどうでしょう。
いつだったか、どのブースにも変わり色のニジイロばっかり。っていう時ありましたね。
私の業界もそうですが、これが売れる!これが売れた!っていうと、軒並みそればっかで、芸がないというか何というか・・・
少なくとも私の業界は、店やブランドは個性を売り物にしなくちゃいけないと思うので、良い意味で「ひねくれたい」ですね。
まぁそうは言っても、理想と現実は違う事も多いので、「言うは易し!」でしょうか。

昨年よりは、少しずつ来場者は増えてる気がするので、今度は300人位来場してくれないですかね。
あまりの不景気で、「虫屋自体がいない」っていうのだけは辞めて欲しいです・・・