たけのこの郷 

クワガタとカブトの話なんですが・・・

も~し訳ありません・・・

2011-09-29 20:22:47 | アンタエウス(中国産)

日本全国で2名くらいのファンの方、も~~~し訳ありません

Photo
どの位、間が開いたんでしょうか?
今週から来週は暇が出来そうなので、やっとブログが更新できます。
ちなみに上の写真はお気に入りの「土下座ストラップ」でして、仕事でもある程度のクレームの時なら、私の変わりにこのストラップに謝ってもらうと「あらビックリ!」ユーモアのある人達には効果覿面なんです。
でも、間違えると投げつけられるので、使用方法は自己責任でお願いしますね


んで、虫の方ですが、嬉しかった事、悔しかった事(残念だった事)いろいろありました。
先ずは最初に残念だった事から。

基本的には飼育種は全てギネスを目指しているんですが、やはり実際飼育してみるとかなり難しく、まぁ解かってた事ですがやはり駄目でした。
その中から個人的には結構「やった!」と思った虫からアップします。



チャララ・チャッ・チャラ~
ベトナムヒラタ~

891mm

Dorcus titanus fafner 産地;ベトナム ゲアン
すみませんね。かなり気が荒くてスケールを当てた写真が撮れないから普通の写真です。
コレでは解からないと思うけど実際は89.1mmあるんです。前回の85.1mmから4mm大きくなったんですが、残念な事にココに載せても問題ない(と言う事は残念な結果だった)個体になってしまいました。
ちなみに、この個体の内容は以下の通りです。



2010年2月7日に産卵用ケースで飼育開始。
2010年5月1日に初令で割出、そのまま1000ccの菌糸ボトルに投入。
2010年10月26日餌交換時、体重30.1g/頭幅13.8mmで、3000ccの菌糸瓶に投入。
2011年2月12日餌交換時、体重37.2gで、3000ccの菌糸瓶に投入。
2011年4月1日蛹化確認。
2011年5月7日羽化確認。



こんな感じで、幼虫体重がピークの時にタイミング良く蛹化したと思ったので、かなり「やった!」って感じだったんです。
なのに、とっても残念でした・・・
おまけで85.1mmと一緒の写真を。

Photo_2

遠近法で右の85.1mmの方が大きく見えますね。意味無し・・



次は嬉しかった事。
この種は最初からギネスは無理だと思っているので、サイズはあまり期待しないで飼育していた種なんですが、羽化してみたら「うぉ!スゲェ!」って感じだったんです。
そんな奴はコイツです。
チャララ・チャッ・チャラ~
中国アンテ~

Photo_3

Photo_4

Dorcus antaeus miyashitai 産地;中国 広西壮族自治区 大瑶山
昨年WILD♀単を購入してブリードしてたんですが、かなりビックリの横幅なんです。
この写真の個体は76mmしかないんですが、頭幅が29.1mmあるんです。正直あまり詳しくは無いですが、結構凄いと思うんです。
比率ですが、もし90mmだったら34.4mmって計算なんです。85mmなら32.5mmです。デブチンです。



とりあえず、今週来週でもう何回か更新出来そうなので、今日はココまでにしときます。
最後に、最近更新してなかったのに、更新してた頃とアクセス数がほぼ同じだったと言うのはどうなんでしょう?