たけのこの郷 

クワガタとカブトの話なんですが・・・

強いです。

2015-06-25 12:41:15 | 日本産クワガタ
ほのほし産アマミマルバネの餌替えをしました。
エサの関係上、5頭だけ餌替えしたんですが、ホノホシさんの所で何代も累代されてきたからかなり強くなっているようで、順調に育っていました

マルバネは初めてなんですが、姿はツヤクワっぽくも見えるんですね。
大きさも、大きいのか小さいのかもさっぱり解りません。
ちなみにこの5頭の内、頭幅が一番大きかったのは13.1mmで、小さかったのは11.7mmでした。
体重はまだこれから大きくなると思いますが、17.1gでしたね。
頭幅から考えると30gになってもおかしくない大きさなので、♂と思う幼虫は2000ccクラスの容器に入れた方が良さそうです。
ただ繭を作る事を考えると、口が小さい瓶&ボトルより、コバシャやHR-1のような容器の方が良いかもしれませんね。
これから後どの位の期間で成虫になるのか解りませんが、何とかペアで羽化してもらいたいです。

Dead or Aliveはありがとうございました。

2015-06-18 10:57:14 | フォルスターフォルスター
先日の14日の、大宮ソニックシティでのDead or Aliveでは多数のご来客&ご購入ありがとうございました
正直、このイベントが知らされたのが1か月前で、認知度も低く、各店&主催者の宣伝も遅くなった為、来場者数は多く望んでませんでしたが、結果的には個人レベルではとても満足な状況でした。
今回は前日の13日に中国出張から戻ってからの準備だった為、ほんの数種類しか準備できなかったのに、本当にありがとうございました

そして早速次回の宣伝で、来月7月5日(日)は横浜KUWATAフェアになります。
この時期は各店、ブリード物もWILD物も充実して大変期待できると思います。
ただ問題なのは、この時期は暑いので、購入した虫の持って帰り方が結構心配なんですよね。
皆さん車で来場して頂けると良いんですが、そうもいかないですよね。
とは言え、以前、発泡スチロール箱と保冷剤を持ち込んだんですが、その時は全く使用されず、無意味(自爆)に終わった事がありました。
なので、何気に暑さは気にしなくても良いのでしょうか?

次回のフェアに出したかった虫が自力脱出してました。
それはこれです。

Hexarthrius forsteri forsteri (フルスターフタマタ原名亜種) 産地:インド メガラヤ州
小さく羽化しちゃってますが、真っ赤な奴です。(写真では解りにくいですね)
本当は血の入れ替えしたいのですが、なかなか良い相手がいなくてちょっと困ってます。
黒いフォルフォルで機会があったんですが、我が家のは赤い奴なので断っちゃったんですよね。
その時はすみませんでした

ちなみに「次回のフェアに出したかった」と書いている通り、次回のフェアは私は不参加になります。
毎年7月の第1週目は地元の行事に参加しないといけないので、今後もフェアが7月の第1週目だと私は不参加なんです。
しかも現在私が知る限りだと、KUWATAとDead or Aliveは大宮&横浜は7月までしか知らないので、このままだと私の2015年は終了になります。
9月にあると言ってた方がおりましたが、現在私には確認できませんでした。
なので伝言を2つほど載せておきます。

①このままだとブータンクルビの幼虫の件、ごめんなさい
②1ブロックで400ccと言ってしまいましたが、2ブロックで400ccの間違いでした。勘違いしてゴメンナサイ

解る人だけ理解して頂ければOKです。

私もスジブト70mmアップを羽化させたいです。
次世代頑張ろう。

6月14日 Dead or Alive の報告

2015-06-02 18:23:24 | グラントシロカブト
朝はバタバタしてて、不明の電話には出ないことが多く、気分悪くされてたらにゴメンナサイ。
11時以降の方が対応しやすいので御用の方はその頃にお願いします

たぶん、ほとんどの方が知らないと思うので報告します。

6月14日(日)に大宮ソニックシティで「Dead or Alive」が開催されるようです。
時間は13:00~16:00と短いですが、お近くの方は会場を覗きに来てみては如何でしょう。

私はさいたま市なので近くて良いのですが、遠方から来られるSHOPさん達からは「朝早くから準備出発して、僅か3時間で終わりでは割に合わないよ」と不評な意見は良く耳にします。確かにご尤もですね。参加しないで店舗でセールしてた方が効率良さそうです。


我が家のグラントシロカブトですが、♂はプラケースで飼育して、♀はガラス瓶で飼育してたんです。


♂は何頭が蛹&羽化しているんですが、♀はまだ1頭しか蛹化してないんです。
ガラス瓶は熱を放出しているという事なんでしょうね。
夏場はガラス瓶が離せません