今日は、小倉サッポロ星の会の例会で、会場は小倉の中華の小倉飯店、サッポロビールで不良爺さん達50名程で盛り上がりました。
この会のリーダーが小倉室町のラーメン屋の池上氏で、会の冒頭、12/28をもって、店を閉めることにしたとのアナウンス。
自然発生で、大きな拍手。
お疲れ様。
51年間、店を切り盛りしたとのこと。
年齢と体力を考えて、決めたらしい。
店のガラス窓には、閉店の挨拶を張り出しているそうで、最後に一句「山飾り流れる雲のおもいかな」とか。
若いころは小倉祇園太鼓も悪友たちと、楽しんだらしいが、その山飾り。
有名な、大きなドンブリに入ったチャンポン(500円)来月は食べられないと、お客が急増中と聞く。
この会のリーダーが小倉室町のラーメン屋の池上氏で、会の冒頭、12/28をもって、店を閉めることにしたとのアナウンス。
自然発生で、大きな拍手。
お疲れ様。
51年間、店を切り盛りしたとのこと。
年齢と体力を考えて、決めたらしい。
店のガラス窓には、閉店の挨拶を張り出しているそうで、最後に一句「山飾り流れる雲のおもいかな」とか。
若いころは小倉祇園太鼓も悪友たちと、楽しんだらしいが、その山飾り。
有名な、大きなドンブリに入ったチャンポン(500円)来月は食べられないと、お客が急増中と聞く。