今日から、今回のスペイン・ポルトガル旅行の写真などを少しずつ紹介していきます。
今回の旅行は、いつもと違って、添乗員付き、食事つき、往復はフィンランド航空ビジネスクラスという豪華版でした。
1世一代の定年旅行なので奮発!。
行く前の用意は、こんなに何もしなくていいのかというかえって不安が募りました。笑
チケットも当日の成田でもらうので、なし。
予定は以下の通り、最後のポルトガルで2連泊する以外毎日移動の強行軍。
いっぱい観光地や世界遺産を見ようとするとこうなりますね。
1日目 ヘルシンキ経由でバルセロナ泊。
2日目 グエル公園やサグラダファミリアをみて午後スペイン新幹線AVEでマドリッド泊。
3日目 ピカソのゲルニカなどを見て午後AVEでコルドバへ。メスキータなどを観光して、コルドバ泊。
4日目 バスでグラナダへ。アルハンブラ宮殿などを観光してセビリアへ。セビリア泊。
5日目 市内観光して、エボラへ。エボラ観光して、ポルトガルリスボンへ。リスボン泊。
6日目 ロカ岬、シントラなど観光。リスボン泊。
7日目 朝リスボン発ヘルシンキ空港経由で日本へ。
8日目 朝成田着。
今日はグエル公園などガウディ建築物の紹介から。
このようなツアーは、強行軍なので、朝早くから観光だ。それで、いいこともある。
空いたときに見れるのだ。写真撮影にはいい。
今回はこのような強行軍なので、荷物は小さくということで、デジイチは持っていくのを断念。
買ったばかりのニコンのコンデジでの撮影。使い方を試しながら。
グエル公園。朝日がいい感じで良い光源となっている。
朝ギターを弾いている人がいた。仕事始めという感じ。でも、まだ観光客はまばら。右は天井にあった装飾。天井も見逃せない。300mmの望遠が活きる。
わにというか、とかげというかガウディらしい。
写真を撮るのに夢中だと、解説に集中できないので、解説はほとんど断片的にしか聞けなかった。それが残念だった。
つぎはサグラダファミリア。ガイドさんのここが撮影スポットですの声に従うとこんな写真になって私には面白くない。
で、こんなのはいかが。
サグラダファミリアは2度目だけど、一度目は15年くらい前かな。そのころに比べるとずいぶん工事が進んだようだ。なんでも20年後に完成するようだ。生きていたら見たいけど、80歳だから海外旅行は大変かも。
前にはできていなかった天井やステンドグラスもこのようにできている。
基本的に設計図はなく、モデルを作って、それを見て職人さんが作るというやり方を現在も踏襲しているらしい。
左がモデル製作所。職人さんが作業中だった。右は、有名な外形を外形を決めた逆さにつりさげられたロープ。
キリストも結構近代的な造形。塔のてっぺんにはカラフルな果物?植物?をかたどったものが。
移動中のバスで見かけた。スト!。
カサミラ。
新幹線AVEでマドリッドへ。アトーチャ駅というのかな。AVEはなんでも400km/h出るらしい、この区間では300km/h超えていた。新幹線はもう取り残されたのでは?
スペインも時間通りに走るAVEが好評のようだ。
目的地と目的地を結ぶだけのダイヤ構成が多いようだ。日本のようにひかりが何か所も止まるダイヤ構成はどうなんだろう?。
明日以降に続く。
今回の旅行は、いつもと違って、添乗員付き、食事つき、往復はフィンランド航空ビジネスクラスという豪華版でした。
1世一代の定年旅行なので奮発!。
行く前の用意は、こんなに何もしなくていいのかというかえって不安が募りました。笑
チケットも当日の成田でもらうので、なし。
予定は以下の通り、最後のポルトガルで2連泊する以外毎日移動の強行軍。
いっぱい観光地や世界遺産を見ようとするとこうなりますね。
1日目 ヘルシンキ経由でバルセロナ泊。
2日目 グエル公園やサグラダファミリアをみて午後スペイン新幹線AVEでマドリッド泊。
3日目 ピカソのゲルニカなどを見て午後AVEでコルドバへ。メスキータなどを観光して、コルドバ泊。
4日目 バスでグラナダへ。アルハンブラ宮殿などを観光してセビリアへ。セビリア泊。
5日目 市内観光して、エボラへ。エボラ観光して、ポルトガルリスボンへ。リスボン泊。
6日目 ロカ岬、シントラなど観光。リスボン泊。
7日目 朝リスボン発ヘルシンキ空港経由で日本へ。
8日目 朝成田着。
今日はグエル公園などガウディ建築物の紹介から。
このようなツアーは、強行軍なので、朝早くから観光だ。それで、いいこともある。
空いたときに見れるのだ。写真撮影にはいい。
今回はこのような強行軍なので、荷物は小さくということで、デジイチは持っていくのを断念。
買ったばかりのニコンのコンデジでの撮影。使い方を試しながら。
グエル公園。朝日がいい感じで良い光源となっている。
朝ギターを弾いている人がいた。仕事始めという感じ。でも、まだ観光客はまばら。右は天井にあった装飾。天井も見逃せない。300mmの望遠が活きる。
わにというか、とかげというかガウディらしい。
写真を撮るのに夢中だと、解説に集中できないので、解説はほとんど断片的にしか聞けなかった。それが残念だった。
つぎはサグラダファミリア。ガイドさんのここが撮影スポットですの声に従うとこんな写真になって私には面白くない。
で、こんなのはいかが。
サグラダファミリアは2度目だけど、一度目は15年くらい前かな。そのころに比べるとずいぶん工事が進んだようだ。なんでも20年後に完成するようだ。生きていたら見たいけど、80歳だから海外旅行は大変かも。
前にはできていなかった天井やステンドグラスもこのようにできている。
基本的に設計図はなく、モデルを作って、それを見て職人さんが作るというやり方を現在も踏襲しているらしい。
左がモデル製作所。職人さんが作業中だった。右は、有名な外形を外形を決めた逆さにつりさげられたロープ。
キリストも結構近代的な造形。塔のてっぺんにはカラフルな果物?植物?をかたどったものが。
移動中のバスで見かけた。スト!。
カサミラ。
新幹線AVEでマドリッドへ。アトーチャ駅というのかな。AVEはなんでも400km/h出るらしい、この区間では300km/h超えていた。新幹線はもう取り残されたのでは?
スペインも時間通りに走るAVEが好評のようだ。
目的地と目的地を結ぶだけのダイヤ構成が多いようだ。日本のようにひかりが何か所も止まるダイヤ構成はどうなんだろう?。
明日以降に続く。
社長に聞かれ「スペインのアンダルシア地方」と答えた。
「理由は?」「東欧よりちょっと人件費高いけど、暖かいし、
ワインが旨い」と答えた。
結局、リーマンショックでベトナムに変更になりました。
楽しい場所です。
しかし、スペイン語はしゃべれた方がずっと良いですね。
今回iphoneにアプリを入れてにわかスペイン語で楽しもうと準備万端だったのですが、iphoneなくて残念でした。
ワインは、こういうツアーだとハウスワインで今一でした。でも安い、ボトルで9~12EUROくらいでした。
1回だけ、ツアー外の飯を夫婦で食いに行きました。
そこそこの良いワインをそこそこの良いレストランで、30EURO奮発しました。日本では酒屋の値段ですね。
ツアーの飯はいつもバイキングで予想していたけど、私にはやはり不満ですね。
昼はおいしいところがありました。
ガウディは曲線美を追及したところが、
人々の感性を刺激するのでしょうね。
写真が良いですね。
絵はがきみたいな写真を見ても、まったく
面白くないですものね。
何度でも、訪れて現物を何時間でも味わっていたですね。
日の光で造形の印象はずいぶん変わるので少なくとも朝早く朝日の頃と、夕方夕陽の頃に見るのは欠かせないです。
写真が良いとのお言葉うれしいです。
やはりデジイチを持って行って、撮りたかったです。
気づかれたかどうかわかりませんが愚得る公演の最初の写真に三脚をセットして朝撮影している人が写っています。
その気持ちよくわかります。
三脚もデジイチもレンズも持って行きたかったのだけど、ツアーではなあ。
今度改めて、行き直したいですね。
2~3日/1カ所くらいがいい。