11月末から12月始めに行ったStuttgart出張時の写真をアップします。
まずはビールから。これは美味しかった。シャンペンのような栓のビールがドイツにはいくつかあります。

以前にも紹介したけど、Stuttgartか30分位のFellbachと言う町の泊まったホテルの外観。


職場仲間のドイツ人のガレージで。



ちょっと離れたところのPnoramaというレストランで夕飯。


食事は載せない主義だけど、少しだけ。


景色がいい。

内装。




今度は泊まったホテルの素朴なクリスマスの飾り、豪華なものよりいいな。





雪がふりました。

遠くに見える、途中で工事の止まった高層ビルが見える。

エスリンゲンのクリスマスマーケットに行きました。






シュナップスの試飲ができるそうです。色のついたものもある。

クリスマスマーケットは私には、大して興味を引くものはない。女性は楽しいだろうけど。。。。






また、ビール。

ベンツミュージアムにまた行きました。レースカーのトランスポーターだそうです。



泊まったホテルの近くの風景。

魔女のほうきBroomと呼ばれるワイナリーでの食事。ワイナリーなので普通のコップで白や赤をカラフでもらって普通のコップで自由に飲む。


一応食事の写真も。

泊まったホテルの近くのクリスマスデコレーション。



ホテルのデコレーション品。

帰り際に寄ったStuttgartのクリスマスマーケット。

今年はスケートリンクがあった。

最近できたというモール内のツリー。同僚いわく、このような豪華なものは好きじゃないとのこと、同感です。

フランクフルト空港のラウンジのツリー。

以上でした。
まずはビールから。これは美味しかった。シャンペンのような栓のビールがドイツにはいくつかあります。

以前にも紹介したけど、Stuttgartか30分位のFellbachと言う町の泊まったホテルの外観。


職場仲間のドイツ人のガレージで。



ちょっと離れたところのPnoramaというレストランで夕飯。


食事は載せない主義だけど、少しだけ。


景色がいい。

内装。




今度は泊まったホテルの素朴なクリスマスの飾り、豪華なものよりいいな。





雪がふりました。

遠くに見える、途中で工事の止まった高層ビルが見える。

エスリンゲンのクリスマスマーケットに行きました。






シュナップスの試飲ができるそうです。色のついたものもある。

クリスマスマーケットは私には、大して興味を引くものはない。女性は楽しいだろうけど。。。。






また、ビール。

ベンツミュージアムにまた行きました。レースカーのトランスポーターだそうです。



泊まったホテルの近くの風景。

魔女のほうきBroomと呼ばれるワイナリーでの食事。ワイナリーなので普通のコップで白や赤をカラフでもらって普通のコップで自由に飲む。


一応食事の写真も。

泊まったホテルの近くのクリスマスデコレーション。



ホテルのデコレーション品。

帰り際に寄ったStuttgartのクリスマスマーケット。

今年はスケートリンクがあった。

最近できたというモール内のツリー。同僚いわく、このような豪華なものは好きじゃないとのこと、同感です。

フランクフルト空港のラウンジのツリー。

以上でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます