goo blog サービス終了のお知らせ 

Blog.たかたか

本のこと、音楽のこと、楽器のこと・・・

ハワイ旅行 その15 ウミガメの休憩所(2010/12/30)

2011-01-26 | ハワイ旅行
海で遊んだあとに、有名なアイスのお店があるとかで
アイスを食べようと出発。
途中にウミガメが浜に上がってくるところがあるので
見にいきました。

行ってみるときょうは1匹、砂浜で休んでいました。
しっかり保護されているようで、ロープが張られて
ここから先は近づけません。

ボランティアらしきおばさんが
何やら説明をしてくれていましたが
なにを話しているのかわかりませんでした。

さて、アイスのお店に行こうとしたら
途中の道がふさがれていて、警察官が立って
ここから先は通れない、と言っています。

警官の後ろの道を横切るように
水が大量に流れています。

このところ雨が多いからか
道路が冠水してしまい、通行止めとなったようで
残念ながらアイスは食べられませんでした。
コメント

ハワイ旅行 その14 ノースの海で少しだけ水遊び(2010/12/30)

2011-01-25 | ハワイ旅行
ロミーズでの昼食が意外に時間がかかったので
ノースショアで遊べるか微妙でしたが
とりあえず目的の浜辺に到着。

しかし、駐車場が小さく満車状態で車を停められません。
子どもたちは海で遊びたい!と叫んでいるので
じゃあ、車にだれか残って見ていて
その間だけ、遊んで来い!となりました。
子どもたちも海で遊べるのがきょうが最後なので
仕方がありません。
運転のできない私が、車に残って留守番です。

留守番中に、前に停まっていたミニバスの運転手が
自分に向って
Watch out! というので何事かと思ったら
縦列駐車から出るのにバックするから
後ろを見てくれ、ということのようでした。

ちょっと怖かったけど、うまく指示できたようで
ミニバスは無事に出発できました。
コメント

ほぼ日手帳カズンを使って1カ月

2011-01-25 | Diary
1月からほぼ日手帳のカズンを使い始めました。
月間カレンダーには仕事とプライベート両方の予定を
週間ダイアリーには仕事
1日ページにはプライベートと使い分けています。

1日ページは余裕があるので
映画のチケットや飲んだワインの説明書などを
貼ったりしています。
また、毎日のオーボエの練習内容も
空いたスペースに書くようになりました。

週刊ダイアリーにはプライベートの予定は書いていないので
職場では開いたままにしておけるます。
しかし、うっかりしてプライベートの予定があるのに
仕事を入れてしまったり、その逆もあるとまずいので
月間カレンダーには両方とも書いておくのを
忘れないようにしなければいけませんね。

実はオリジナルも買っていたんですが
いまは使わなくなってしまっています。

コメント

ハワイ旅行 その13 ロミーズ・シュリンプ(2010/12/30)

2011-01-24 | ハワイ旅行
ノースは養殖エビの産地でもあり
街道沿いにエビを食べさせるお店やバンの店が
けっこうあります。

そのなかでお勧めのお店で昼食を取りました。
ロミーズ・シュリンプというお店です。

養殖池の脇に天蓋を張って
ベンチとテーブルを並べただけのお店ですが
お客さんはいっぱいです。

注文して待つこと30分
まだ順番になりません。

やっと料理が出てきて食べてみると
大きなエビがプリプリでおいしかった。

年末にテレビ東京の「アド街っく天国」で
ハワイ特集をやっていて録画をしておいたのですが
帰ってから見てみると、ここのお店が紹介されていました。
コメント

東京の日の入りが17時になりました

2011-01-24 | Diary
日が少しずつ伸びてきました。
きょうの東京の日の入りは
17:00です。

コメント

ハワイ旅行 その12 子豚(2010/12/30)

2011-01-23 | ハワイ旅行
牧場の中に入っていくとLittle Zooという看板があり
覗いてみると、乗馬用の馬のほかに
子豚が放し飼いにされていました。
人に慣れているようで近づいても逃げません。

下の子が草を上げると食べようとして
鼻をこすられた、といっています。
自分も触ってみましたが
ぬいぐるみとは違い、毛はごわごわでした。
あたりまえか。
コメント

ハワイ旅行 その11 ノースの牧場(2010/12/30)

2011-01-23 | ハワイ旅行
30日は実質ハワイの最終日。
義弟も仕事を休みにしてくれて
ノースに連れて行ってくれました。

ノースショアはサーフィンのメッカで
世界大会も開かれているとか。

さて、ノースに向かう途中に仏像があるという
牧場によりました。

このあたりはジュラシック・パークの撮影にも
使われたところそうです。

いやにおんぼろのバスに人が載っているなぁ
と見ていたら、映画の撮影のツアーバスのようでした。

牧場にいって係りの人に聞いてみると
なんと!その仏像は盗まれてしまったそうです。
コメント

ハワイ旅行 その10 タイ風しゃぶしゃぶ(2010/12/29)

2011-01-22 | ハワイ旅行
ハワイに来てから、毎日ボリュームのある夕食が多かったので
きょうはタイ風しゃぶしゃぶはどうですか
ということで、行ってきました。

しゃぶしゃぶ・バンコックというお店です。

しゃぶしゃぶの鍋が真ん中で区切られているので
2種類の味が楽しめるようになっています。

具は肉、シーフード、野菜と3種類から選べます。
子どもたちは、もちろん肉でした。
追加でいろいろ頼めますが、追加も肉!だって。
よく食べるね。

薬味は5種類、辛いのから酸っぱいのまで
そろっています。

ハワイはいま鍋がブームだそうで
お店もお客さんでいっぱいでした。
コメント

ハワイ旅行 その9 NAVATEK1 (2010/12/29)

2011-01-22 | ハワイ旅行
初日にクジラに会えなかったので
こんどは船に乗って見に行こう
とWhale Watching Cruising に行きました。

NAVATEK1という船で、沖合いまで出かけて
クジラを見ようというものです。

出発してしばらくすると、意外と波があるな
と思っていましたが。
そのうちに下の子が、気持ち悪い・・・と
船酔いに。

それじゃ外の空気を吸ってこようと
3階のデッキにあがっていると
下のほうが騒がしくなってきました。

クジラがいるのを発見したようです。
下の子も気持ち悪いなか
少しだけ見ることはできました。

食事は船内でヴァイキングで食べるのですが
さて、自分も食べよう、と思ったとたんに
気持ちが悪くなってきて食べられなくなってしまいました。

食べるのを諦めてデッキに出て
冷たい風にあたることに。

そのあいだもクジラはけっこう尻尾を出したり
潮を吹いたりしてくれます。

天気は良くなかったのですが
クジラが見られたのでよしとしましょう。
コメント

ハワイ旅行 番外2

2011-01-21 | ハワイ旅行
ホテルの部屋の写真を見つけました。
オーシャンビューじゃなかったのが残念でしたが。

コメント