goo blog サービス終了のお知らせ 

Blog.たかたか

本のこと、音楽のこと、楽器のこと・・・

電車内の距離感覚

2006-11-02 | 京王線の風景
これは京王線に限らないのですが
最近、ラッシュというほどではない混みかたなのに
背中を押されたり、携帯が背中にあたったりすることが多くなりました。

これってなんだろう、と思っています。

ふつうはラッシュじゃなければ、わざわざ他人とぶつかるほど
近くに寄らないと思うんだけどなぁ・・・

なんだか人との距離感というものが、いままでとは違ってきているのかなぁ?
コメント

筋肉痛は京王線事故のせい?

2006-10-04 | 京王線の風景
今朝起きたら、なんだか肩のあたりが痛いのです。
久しぶりの筋肉痛で、原因はなんだろうと考えたら
きのうの京王線の事故ではないかと思い当たりました。

きのうは、聖蹟桜ヶ丘あたりで人身事故があって
ダイヤが大幅に乱れ、電車はぎゅうぎゅう詰めでした。
ブレーキがかかるたびに、体が倒れそうになるので
右手で必死に支えていました。

いつもは1時間で着くのに、きのうは1時間40分もかかってしまいました。
朝から職場でぐったりしていました。

もう当分は事故は勘弁ですね。
コメント

電車でまたけんかしてるよ

2006-09-22 | 京王線の風景
今朝の通勤電車でとつぜん口論が始まりました。
なんだか人の前に読んでいる本を突き出したようでした。

けんかの一方はもしかすると、と思っていたら
やはりあの人でした。

いまの時間の電車のこの車両に乗るようになってから
ぐいぐい押して自分のスペースを無理やり作る
体格のよい男性がいるのです。

このひとは以前に押した押さないで一度けんかをしています。
半年で2度もけんかをしていることになります。

最近は近くにいても、そんなに押してこなくなったと思っていたら
やっちゃいましたね。

また、しばらくは近づかないようにしようっと。
コメント

クールビズやってますね

2006-07-13 | 京王線の風景
今朝の通勤電車でつり革につかまっていて
ふと、座っている人を見ると、1列7名全員が男性でした。

そのうちネクタイをしている人は2名
あとの5名はノーネクタイで半袖シャツでした。

クールビズはけっこう浸透していますね。

わたしはくびの手術の関係で5月からすでにノーネクタイです。
これに慣れちゃうと、もうネクタイをする気になれないですね。
コメント

電車で立ったまま寝る女性

2006-06-26 | 京王線の風景
電車でつり革につかまったまま寝ている人は結構見かけますが
きょうはその上を行く人をみました。

最初はつり革の前の手すりにつかまっていたのですが
だんだんその手も離れ、ついには隣の人に覆い被さるように
もたれかかって寝ているのです。

前の人と後ろの人に挟まれているからなのか
手が離れた後もしっかりとたったまま寝ていました。

けっこう若目の女性だったからか
前後の人たちは、迷惑そうにしていましたが
喧嘩にはなりませんでした。

それにしても後ろからよっかかってこられたら
自分だったら、ぐい!と押し返すけどな
と思いながらその光景を見ていました。
コメント

自転車で携帯メールするな

2006-05-31 | 京王線の風景
朝の通勤電車から女子高校生が自転車に乗りながら
携帯電話のメールをしているのを見ました。

歩いている人をうまくよけながら走っているのですが
見ていて危なっかしい。

もしも、反対側から同じように、よく前を見ていない
メール自転車が来たらよけられるんでしょうかね。

怪我をするのが自分ならいいけど
関係ない人にブツケテ、怪我させたらどうするんですかね。

わたしはなるべく近寄らないようにしてますけど。
迷惑ですよね。
コメント

電車の冷房

2006-05-20 | 京王線の風景
きょうは暑いですね。
午前中に厚木まで母のお見舞いに行ってきました。
これだけ暑いと電車も冷房をしっかりかけています。

ところが、わたしは痩せているからか
冷房の風があたると、骨まで冷えて
すぐに痛くなってしまうのです。

電車に入った時の気持ちよさはいいんですけどね。
コメント

電車内が殺気立っている

2006-05-15 | 京王線の風景
今朝も週初めということで電車が混んでいました。

最近は乗る車両も固定してきましたが
きょうは、たまに乗り合わせる
周りの人間をぎゅうぎゅう押す男性が乗ってきました。

きょうは幸いその男性の近くにならずにすんだ、と思っていたら
その男性の横の人が怒って注意していました。
これは喧嘩になるか、と思っていたら
次の停車駅で降りて怒鳴りあっていました。

あの男性はたぶん、自分では他の人が迷惑を被っているなんて
気がついていないだろうな。
それで、朝から変なやつが言いがかりをつけてきた
と思ってるんだろうな。

でも、前に近くに乗り合わせたときに
こいつの近くには行かないぞ、としっかり顔を覚えた私でした。
コメント

朝から電車でおにぎり食べてるよ

2006-05-09 | 京王線の風景
朝の都営新宿線が新宿について、入ってきた若い女の子が
入ってくるなりおにぎりを食べだしました。

ちょうど新宿でたくさん人が降りて余裕があるとはいえ
となりで立ったままおにぎりを食べだしました。

座っている人が食べているのは見かけるけど
立ったままおにぎり食べるなよなぁ。
コメント

毎朝の電車の風景

2006-04-19 | 京王線の風景
3月末からいつもの電車の乗る場所が
後ろから前のほうに変わりました。
後ろに比べると混んでますね。

ところで、いまの場所に乗るようになって
初日に、新宿駅で前に座った人が降りました。
自分が座ろうかな、と思っていると
隣にいた女性がさっと座ってしまいました。

なんだかなぁとその日は思ったのですが
毎日乗っていると彼女はどうも
そのあたりの場所に強引な感じで割り込んでくるのです。

きょうは初台で降りた人のあとに座っていました。
なるほど。
彼女からすると、いつも自分が座れる位置取りをしていて
たまたまその日はわたしが紛れ込んでいたわけですね。

彼女からすると最近変な男がきて邪魔だなぁと思っているのでしょうか。
コメント