goo blog サービス終了のお知らせ 

Blog.たかたか

本のこと、音楽のこと、楽器のこと・・・

ハワイ旅行 その10 12/29 レンタカーのトラブル

2013-01-16 | ハワイ旅行
ハワイ島のヒロ空港に着いて、さあこれからレンタカーで出発、と待っていたら
義妹たちはレンタカーの窓口に行ったきり、戻ってきません。

1時間近く話をしていて、何事かと思ったら
予約していた車と別の車しかないということでした。

今回の旅行は総勢8名、うち幼児2名に加え、大きなスーツケースが6個もあります。
これを運ぶには手配された車じゃ小さい!

交渉した末に、今日はこの車で仕方ないが
明日は予約した車をコンドミニアムまで持ってくるということで、落着。

確かに全員乗ってみるととんでもなく窮屈でしたが
それでも何とか詰め込んで出発です。
コメント

ハワイ旅行 その9 12/29 オアフ島からハワイ島に

2013-01-15 | ハワイ旅行
29日は義妹一家とハワイ島に行きコンドミニアムに泊まります。
朝の7時前にホテルをチェックアウトし
義妹一家の家に合流、ホノルル空港まで。

go!という航空会社を使います。
これは格安航空会社のようですが
スーツケースの追加料金として1つにつき17ドルとられました。

離陸してしまえば約30分で着いてしまいますので
近くの島から通勤している人もいるとか。

席は自由席で、窓側に座ったので
島がいくつも見えてきます。

オアフ島とハワイ島の間には
モロカイ島・ラナイ島・マウイ島がありますが

さてこの島は何島だろう?
コメント

ハワイ旅行 その8 12/28 Tiki's でハワイ料理を

2013-01-15 | ハワイ旅行

夕食はハワイアン・レストランのTiki's Grill & Barに。
ワイキキのメインストリート、カラカウア通りの
アストン・ワイキキ・ビーチ・ホテルの2階にあります。
ここで義妹のご主人と合流。
ステーキやリブポーク、アヒ(マグロです)にギョウザなど
きょうもたくさんいただきました。

食後はホテルまでのんびり歩いて帰ります。
Tシャツを買いたいという上の子と
カラカウア通りの店を見てまわり
Tシャツとサーフパンツを買って帰りました。
コメント

ハワイ旅行 その7 12/28 双胴船でクルーズ

2013-01-15 | ハワイ旅行
28日は午後3時からクルーズの予約をしています。

遅い朝食をとり、子どもたちは海とプールで遊んでいます。
上の子がデッキチェアを使いたいと探していましたが
すべて取られていて、ハンモックをひとつだけ確保したようです。

遊んでいるうちに取られないように、自分が番をすることになりました。
ハンモックに寝ころんで、読書とあいなりました。
リゾートだね~


上の子が3時ぎりぎりまで海にいたので
あわてて船の発着場に向いました。

見ると船は双胴船で、帆もついています。
シェラトンホテルの砂浜から、エンジンで沖に向います。
運が良ければクジラも見つかるかも。

沖に出ると帆を広げ、船内で飲み物も売っています。
周りの外国人は初めからビールやカクテルを注文しています。
ここでお酒を飲んでしまって、船酔いにならないか心配しましたが
まぁいいか、とマイタイというカクテルをもらいました。
1杯だけだったので、暑い船上でとても快適です。

隣の女性が Whale! と、叫んだので
その方向を見ると、クジラの尾びれが一瞬だけ見えました。
ラッキー!

1時間30分弱のクルーズでしたが
乗り物に弱い下の子は船酔いしたそうです。
コメント

ハワイ旅行 その6 12/28 シェラトンホテルのバルコニーから

2013-01-14 | ハワイ旅行
宿泊したシェラトンホテルの部屋は30階です。
バルコニーから下の海を眺めると、ちょっと怖い・・・
コメント

ハワイ旅行 その5 12/27 The Cheesecake Factoryで夕食を

2013-01-12 | ハワイ旅行

夕食の時間には少し早いのですがロイヤル・ハワイアン・センターにある
The Cheesecake Factoryが有名なのだそうで、そこで食べようと行ってみると
夕方6時前でもうたくさんの人であふれています。
順番の予約を入れてセンターで時間つぶしをしました。

まずはApple Storeに。
2年前はAla Moanaのショッピングセンターにしか
なかったと思うのですが、こちらにもできたんですね。
上の子がiPod classicを買いたいと言っていたので
まだあるか探すと、ちゃんとありました。
249.00ドルです。
こっちのほうが安ければ買っちゃおうかな、と思っていたのですが
最近円安になってしまったので、日本で買うことにしました。

The Cheesecake Factoryには7時少し前に入ることができました。
育ちざかりの男子2人と、幼児2人を入れて総勢7人での
にぎやかな夕食です。
ピザ、パスタ、ステーキといろいろ食べて
最後はチーズケーキをデザートに。
チーズケーキはとてもおいしかったのですが
ホイップクリームがすごすぎる!
コメント

ハワイ旅行 その4 12/27 2階建てバスとIolani宮殿

2013-01-12 | ハワイ旅行
ホノルル2日目は、現地にいる義妹親子と一緒に行動です。


ダブルデッカーのAloha Busの無料券があるとかで
まずは市内観光。
そのあとIolani Palaceに行く予定でしたが
降りそこねてもう1周バスに乗ってしまいました。


2回目はしっかりダウンタウンで降りてIolani Palaceに。
ここはハワイの王様の宮殿です。

音声で説明してくれるガイドAudio Tourは
大人が14.75ドル、子どもが6.00ドルです。
宮殿の中に入るときは靴を脱がなければいけません。
音声ガイドの日本語は、たまに変な表現があったりしますが
あると便利です。
これだけ日本人観光客が行くのだから
日本人で録音し直せばいいのにね。
しかし、ハワイ王朝がアメリカの属州になってしまう
ところは悲しいですね。
コメント

ハワイ旅行 その3 12/26 夕食はMahalohaでハンバーガー

2013-01-11 | ハワイ旅行
初日はシェラトンのローソンで弁当を買って
海で少し遊んだあとにチェックイン。

時差ボケもあって、疲れたとひと休みです。
上の子はそのまま寝入ってしまったので
夕食はホテル前のロイヤル・ハワイアン・センターに
起きている3人でフードコートに行きました。

ここはハンバーガーからラーメン、パスタ、中華
なんでもありです。


自分はMahaloha Burgerでハンバーガーにしました。
結構ボリュームがあり、フライドポテトは食べきれず
下の子にも食べてもらいました。

上の子は結局10時過ぎに起きてきて
ABCストアで買ってきたものを食べました。

長い1日でした。
コメント

ハワイ旅行 その2 12/26 シェラトンホテル

2013-01-11 | ハワイ旅行

予約したホテルはシェラトン・ワイキキ・ホテル。
ワイキキの中心街にある便利なホテルです。

ホテル内にローソンがあります。
日本の雑誌も置いてあり、子どもが買い逃した「ジャンプ」を見つけ
買っています。

しかし、8ドルくらいしています。
670円くらい。日本では240円だそうです。高い・・・



コメント

ハワイ旅行 その1 12/26

2013-01-10 | ハワイ旅行
年末年始にハワイに行ってきました。
ハワイへは2010年以来2年振りです。

今回はホテルも飛行機もネットで予約。
その分、旅行代理店に頼むより安上がりになりましたが
いろいろとありました。

出発は12月26日。
成田で飛行機のチェックインをすると
予約時に決めた席ではなく、家族がバラバラになっています。

窓口でクレームすると、再度席の空きを確認してもらえ
最終チェックイン終了後に席のやりくりをしてもらい
なんとか近いところにしてもらえました。

成田空港を19:25に離陸し、ホノルル空港には同じ26日の
朝6:10に到着しました。

荷物を受け取り、タクシー乗り場を探します。
旅行代理店をとおすとホテルまでバスがでますが
これもひと手間かかりますね。

ほてるに到着してもまだ正式なチェックインはできませんが
予約を確認し、荷物を預かってもらいます。

ホテルの前はビーチなので、子どもたちはさっそく海に入ります。
日本は冬ですが、さすがにハワイですね。


コメント