goo blog サービス終了のお知らせ 

タカ長のタカの渡り観察

タカが好き、山が好き、花が好き、心はいつも旅もよう。日々移ろいゆく心もようを綴るナチュラリストのつぶやきです。

雨模様の日曜市

2016年11月27日 | 日々雑感
今日は月に一度の日曜市。しかし、天気は朝から雨で、、、

日曜市が始まる午後も小さな雨が降り続いていました。

    

そのため鮮魚以外の販売は集会所のホールにブルーシートを敷いて行われました。

ホールでは昼まで作品展が行われており、それを撤収しての会場づくり、関係者の皆さんは大変だったようです。

このような時いつも団地住民のパワーを感じます。

    

この天気を見越してか、今日の商品はいつもより少なかったようです。

商売も天気には勝てないということでしょうか。

    

浜田市からやって来る魚屋さんにも野菜を持ってきてもらい、少しでも商品の数が増えるようにしているのですが、、、

それらを扱う人は一人で、、、

    

商品販売やらレジなどを町内の人が協力しています。

この画像の中で販売しているのも、それを買っているのもほとんどが山仲間です。

ホールでは地元のパン屋さんに出店して頂いているので、この日曜市では2名のプロがいることになりますが、、

その2名だけでは日曜市を運営することが出来ません。

    

そのため団地の人が色々なかたちで協力しているわけです。

私たち団地住民からみると、この日曜市は浜田からの新鮮な魚を買うことが出来る場ですが、、、

そればかりではなくて、この日曜市は団地住民の交流の場になっているのです。

    

今日は雨模様で、会場に来られる人が少なかったようですが、固定客と言われる人もおられますから、、、

皆で協力してこの日曜市が継続されていくことを願っています。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (ヒューマン)
2016-11-28 09:12:49
団地の方が協力して日曜市を
地域のパワー 発揮の企画ですね
返信する
ヒューマンさんへ (タカ長)
2016-11-28 16:14:29
そうですね、団地パワー全開のイベントですね。
タカカノたちのグループは自宅でぜんざいを作り、それを会場に持って行き、そこで100円払って食したり、、、、
まぁ、その金も私たちのグループの活動資金になるのですから、難しく考える必要はないのですが、、、、
要はそのようなことをして皆で楽しんでいるわけです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。