タカ長のタカの渡り観察

タカが好き、山が好き、花が好き、心はいつも旅もよう。日々移ろいゆく心もようを綴るナチュラリストのつぶやきです。

窓ヶ山を見ながら

2020年09月13日 | 山歩きから
涼しくなってきたので、ジャイアントコースに行きました。

3月に赤帽さんたちと登って以来です。朝の天気を見て決めました。

    

ジャイアントコースは67番鉄塔から71番鉄塔まで、電力会社の管理道を登るコースです。

それとともに、右に窓ヶ山を見ながら登るコースです。

67番鉄塔では前山に隠れて少ししか見えない窓ヶ山が、登るにしたがって全容を現し、、、

向山や東郷山も見えてきます。

    

鉄塔と鉄塔のあいだは森の中の登りです。植林地が少なくて雰囲気の良い登りです。

    

68番鉄塔まで登ると視界が開けますが、このあたりも茂ってきました。

この時期、タカの渡りを見るには最適と思ったこともありますが、あっという間に視界が狭くなりました。

    

71番鉄塔方面です。

何度見ても、あの間に急登があるようには見えないのですが、、、、、、、

間違いなくあるのです。その急登をひとつ、ふたつと登って69番鉄塔に着きました。

    

向山は見えますが、窓ヶ山方面の視界はありません。

ここへ来るまで何度も急登をこなしていますが、これからが急登パート2になります。

    

あそこを目指してパート2の急登にチャレンジです。

この間はカメラもお休みです。ひたすら登るだけです。

    

70番鉄塔まで登ってきました。

窓ヶ山、向山の風景が変わってきます。69番鉄塔がずいぶん下に見えます。

ここから最後の頑張り、、、、、

    

71番鉄塔の尾根に登ってきました。70番鉄塔が右下に見えます。

このような写真を撮るときは晴れてほしいのですが、なかなか思うようになりませんね。

茂ってきたブッシュをくぐるようにして71番鉄塔に到着しました。

歩き始めて丁度2時間の登りでした。

    

ここで証拠写真を1枚。

タカ長にとっては楽な登りではありませんが、それでも想定通りに登ることが出来ました。

下りは久しぶりに一枚岩の尾根を使いました。この下りもジャイアントコースに負けない急登コースです。

万が一にも転倒は許されないので、厳しいところは腰を下ろして、タカ長たちが言う滑り台方式で下りました。

     

今日の記録です。

ご覧のように登りも下りも急登コースです。

累計標高差が745メートル。歩数は15,700歩です。

昼飯前の山歩きにしては少しきつい山歩きになり、帰宅したのは12時30分でした。

想定より30分遅い帰宅です。