タカ長のタカの渡り観察

タカが好き、山が好き、花が好き、心はいつも旅もよう。日々移ろいゆく心もようを綴るナチュラリストのつぶやきです。

若き登山家の死を悼む

2015年12月23日 | 山歩きから
世界的な登山家谷口けいさんの遭難が報じられ、私たちの山仲間のあいだでもそのことが話題になっています。

登山らしい登山をしていないタカ長には、世界的な賞を受けた登山家といっても、それがどれほどのものかまったく分かりませんし、、、

そもそもタカ長たちとは別次元のひとですから、この遭難についてはコメントする資格もないのですが、、、、

でも、、、、ハッキリ言ってしまえば、、、彼女にとってみればまったくのケアレスミスで逝ってしまったように思え、、、

タカ長としても残念でならないのです。

    

タカ長は黒岳に登ったことがありますが、もちろん夏山のことで、冬の黒岳のことなど想像すらできません。

彼らにとってきつい山なのか、それほどでもない普通の山なのか、そんなことも分かりません。しかし、、、

用足しに行くために仲間たちとはなれて遭難したという報道に接し、、、、、、何で、、、何で????

タカ長には理解できないことなのです。

    

タカ長にも雪山にテントを張って登山した経験もあります。

雪山であろうがなかろうが、登山というものは仲間たちと生活を共にすることで、、、、、

その中には当然のことですが生理的なことも含まれます。食べるものは食べて、出すものは出すのが生活であり、それはどのような登山でも例外はありません。

    

タカ長がケアレスミスだと思っているのは、、、、、

そこがもし条件のわるところだったら「チョッと向こうを向いていて」と仲間たちに頼んで、その場で用足しも出来るはずなのに、、、、

女性だからそのことに抵抗があるのなら、彼らなら当然持っているはずのツエルと使えば、何の問題もなく用足しは出来たはずなのに、、、

そのようなことはタカ長がいわなくても分かっていたはずですから、、、、、

彼女自身が一番残念がっているのではないかと思われるのです。逝ってしまったものは帰ってきませんが、、、、、。

    

事故の一報を聞いたときタカカノが転倒して骨折したようなものだ、と思いました。

要するに防ごうと思えば防げた事故のように思えるのです。

このことは、山の事故はどのような山でも、誰の上でも起こることを示唆しているようです。わが裏山だって例外ではありません。

逝ってしまった以上、、、、私たちは彼女が黒岳の花となって安らかに眠ってくれることを祈ることしか出来ませんが、、、

このところ事故続きの私たちのグループとしても、今回の事故が私たちとは別次元のこととしないで、、、、、

人はどんな人であってもミスをすると言う現実を心にとめたいと思います。