goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道でノンビリと

タブタブの何処かへ行こう を改題しました。
何処かへ行く機会も減ってきたので 北海道を楽しもうと思ったからです

ギュッと ギュッとしながら

2016-10-03 19:37:36 | 日記


先日、テルテルの会社で感謝祭が行なわれた時にジャガイモをもらった。

あの携帯会社が「袋に詰め放題です」とか言って人を集めておきながら渡された袋が掌サイズで玉ねぎ1ケにイモ1つしか入らなかったサギみたいなものではなく、用意されたレジ袋に山のように入れられたイモが無料でお持ち帰り。



これをウハウハ喜んで頂きルンバへ渡したら「料理するのは私なんだから」とイヤミを云われた。

ところが感謝祭が終わってイモが余ったらしく、夜にテルテルが 沢山のイモ持参で現れた。
テルテルには優しいルンバ。別人のような笑顔で 嬉しそうに受け取ったのには驚いた。

それを大鍋で一生懸命茹でて、今日の昼はジャガバター。



「何個食べるの?」と訊かれて2個と答えたのだが
「2個なの? 2個で良いの?」と云われ 3個に訂正した。


まだ雲行きは怪しいが雨が上がったようなのでウォーキングに出た。



久しぶりに橋を渡って駅の方へ行ってみようかと思ったが歩道には水が溜まっているので諦め いつもの高専裏に向かった。



途中から9ケ月ぶりのジョギング。ジョギングとはいっても早歩き程度のスロージョギングだ。



息はきれるがジャガバターを3個も食べたので頑張らねばならない。



走っていると腸が動き出して例の症状。それも大小が同時に発症した。

解剖学的に場所は近いが締めなければならない筋肉は 多分違う。

特に 後ろの方は絶対に緩めてはいけない、絶対にだ。

そうかといって、前の方だって気を抜くわけにはいかない。
共倒れの危険性だってあり得るからだ。

ギュッとギュッと頑張りながら まるで競歩の選手のように我が家へ向かう。

あの黄色い家の先がゴールだ。

もう少しだ。頑張れ、頑張れ 括約筋。