たまに、ぽっと出るけぶです<(_ _)>
木下亮監督の初出陣である#94、#95。
淡々とした流れだと感じるのには理由があって、いつものSE曲やブリッジ曲が極端に無く、選曲もメインテーマ・愛のテーマ・行動のテーマ各群からチョイスし、長尺で使用していますので、いつもの選曲パターンとは一線を画す構成、明らかに木下監督の意向が伺えます。
二つの作品とも、女性の危険な一途さを扱っているため、この演出はかなり効いています。
当時は聞き込みシーンにも使用され、汎用曲だった「青春のテーマ」がデートシーンに使用されているというのも太陽全体で見れば異色かもしれません。
木下監督作はその後もなるべく曲数を少なくメインテーマを主に選曲するパターンというのが、ある意味特色となっていきます。
ただ、太陽全体で見ればこの初出陣作の曲数の少なさは特筆です。
いつものように、曲のシャワーも大好きですし、たまにこういうのも良いですし、今のドラマではあまり感じられなくなった「選曲」の楽しみというのが、
太陽にはあったよなぁ・・・と改めてしみじみと思う次第で・・・。
木下亮監督の初出陣である#94、#95。
淡々とした流れだと感じるのには理由があって、いつものSE曲やブリッジ曲が極端に無く、選曲もメインテーマ・愛のテーマ・行動のテーマ各群からチョイスし、長尺で使用していますので、いつもの選曲パターンとは一線を画す構成、明らかに木下監督の意向が伺えます。
二つの作品とも、女性の危険な一途さを扱っているため、この演出はかなり効いています。
当時は聞き込みシーンにも使用され、汎用曲だった「青春のテーマ」がデートシーンに使用されているというのも太陽全体で見れば異色かもしれません。
木下監督作はその後もなるべく曲数を少なくメインテーマを主に選曲するパターンというのが、ある意味特色となっていきます。
ただ、太陽全体で見ればこの初出陣作の曲数の少なさは特筆です。
いつものように、曲のシャワーも大好きですし、たまにこういうのも良いですし、今のドラマではあまり感じられなくなった「選曲」の楽しみというのが、
太陽にはあったよなぁ・・・と改めてしみじみと思う次第で・・・。