TABI天使日記

天使になったカナダのアジリティ犬と、ママ・パパの日常

おくりびと

2009-08-29 14:16:45 | インポート
久々の日本映画。

熱が下がったので、夕方の外出も億劫でない。
並ぶのはヤダと、早めに着いたのに、映画館はガラガラ。
英語の字幕付きで助かった。江戸っ子の私には山形弁がわかりにくく、英語
の方を読んで「あ、そういうことか」と理解できるからだ。

いつも日本映画を見せると夫から矢のような質問攻めにあうが、今回もそう。
逐次通訳みたいで疲れるのだが、仕方ない。まず夫にとって最大の疑問は、
「なぜ、納棺師という仕事が忌み嫌われるのか?」

こちらのエンバーマーは、まあ「子供たちがなりたい仕事のトップテン」には
決して出てこないが(苦笑)、収入が高くそれなりに尊敬された職業である。
大体やることが違って、エンバーミングは皮膚に穴を開けたり血液を抜いたり、
劇薬も扱うため、訓練を受け資格を得た人にしかできない。「死体を扱う」
という点だけが、納棺師と共通している。

死にまつわる仕事を忌避する日本の慣習は、いくら説明しても完全には理解
してもらえまい。さらに、こちらでは遺体は病原菌などを媒介する生物学的
危害との位置にあるため一般人が触れることや、エンバーミングの過程を
家族が見ることは許されないが、映画では遺族がごく近くにいる中で儀式が
とりおこなわれる様子が出ている。このあたりも、非日本人には理解が難しい。

これは一例として、他にもガイジンにはよくわかんない部分がたくさんあるのに、
よくまあハリウッドのみなさんは好意的に受け止めてくれて賞までくれたもの
である。私としては好きな作品であるが。

さて観終わった夫の感想はというと、「『みんなの家』のほうがおもしろかった」
そうな。ま、肉親を失った経験のない彼にとっては、感情移入が難しいのだろう。
私は死体役のみなさんに座布団十枚。体温を失った体の冷たさが伝わってくる
ような、見事な無動ぶり!それと、納棺という仕事が本当にあのように行われる
のであれば、納棺師は腰痛と縁が切れまい。いろんな意味で、大変な仕事である。

チェロを主役にした音楽は、印象的でとても良かった。チェロの音色が日本の
田舎の景色にあんなに合うなんて、新鮮な驚きである。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロンドンの香り

2009-08-27 11:02:31 | インポート
イギリスを思い出しながら、今日のお昼は紅茶とキュウリのサンドイッチ。

本棚を整理していたら、昔のノートが見つかった。
イギリスにアロマセラピーの勉強に発つ前に買ったものだから、かれこれもう
二十年前。アロマのレシピが、英語と日本語交じりでいろいろと書き込んで
ある。もう捨てたかと思ってたが、ちゃんととってあったのだ。

英国というのはまことに旨いものが一つもない、と聞いていたが、確かに
たいしたものはなかった。私はスコッチを飲まないし、日本でラガーを飲んで
育った身には、生ぬるい英国式ビールは飲めない。菜食・生食のレストランでは
水につけただけで煮ていない豆を出されて閉口した。イギリスで旨いもの食って
いるのは、ロイヤルファミリーだけなのか?フィッシュ&チップスだって、
ウワサほど美味しくはない。F&Mの有名なクッキーも、甘いだけ。

ただ、脱脂してなくてガラス瓶で配達する牛乳はこくがあって美味しかった。
それと、お茶。水の硬度が高いので、味が全然違う。ハーブティーも、色が
全く違って出る。同じお茶を日本に持って帰っていれると、あの味が出ない。

家のすぐ裏に公園があり、お腹をすかせたリスがよく遊びに来た。産み月が
近くお腹の大きな彼女は、ナッツでもパンでもあげると美味しそうに食べた。
彼女の子孫は、元気でいるのだろうか。

さて、新しい町でまたTABIはお友達ができた。今日は、シェパードと
ロッティのミックス、JACK。12歳で、よぼよぼしており、ちょこまか
走り回るTABIにはついていけない。「元気だねえ、この子はまだ子犬でしょ?」
と聞くので、今年十歳になるのだ、というとマジで驚いていた。「まだ現役で
アジリティで走っているのだ」とは、さすがに気の毒で言えなかった。

確かにこの子が子犬のころは、十歳の犬といったらトシかな、と思っていた。
だけど、人間でも元気な七十歳とそうでないのがいるように、犬にも年齢を
感じさせない個体が存在する。TABIとチームを組んだLUCYは十三歳
で現役アジ犬だし、TABIよか足が速いのである。やはり生まれ持った資質
と、食べ物などの環境要因であろうか。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供と動物虐待…その3

2009-08-24 14:46:04 | インポート
HOW DIDN'T THEY KNOW? ...Kristen Sharer

When Billy was 6
One fine Easter day,
He received a gift
With which he could play.

It was a sweet little bunny
With hair to the floor.
What could have happened
When it was found dead by the door?

Accidental, they said.
Billy's just a child.
He just played too rough.
He got a little bit wild.

When Billy was 10
At a neighbor's house,
He poured some bleach
On a friendly pet mouse.

Boys will be boys
Is what they said.
Be careful, they added
As they patted his head.

When Billy turned 12
They found some deep cuts
On the face and the neck
Of the sweet family mutt.

No harm was done.
The dog's not hurt bad.
He didn't mean to do it.
He truly feels sad.

When Billy was 16,
He took a gun to school.
He fired upon them
While calling them fools.

When Billy was finished
Having his fun,
He smiled at his carnage
And lay down his gun.

The town went on weeping
All through the trial.
He showed no remorse.
He showed not a smile.

What happened, they asked,
To a boy so fine?
How could it be
He showed not a sign.

What about me?
Said the ghost of the long dead mouse?
And I the rabbit
Who was found dead in his house?

And the elderly dog
With scars that still showed
Softly whined and wondered,

How didn't they know?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供と動物虐待…その2

2009-08-24 13:56:59 | インポート
子供による動物虐待が後に殺人犯罪に発展するケースは、北米では非常に多く
報告されている。

従って研究も盛んで、調べればいろんなことがわかる。よく言われるのが、
そうした子供達は家庭内に問題があり、自分が親から受けた暴力を弱い立場
にあるもの(自分のペットや、近所の動物)に虐待の形で再現しているという。
初めは、持っていきようのない不満や怒りをぶつけてストレスを解消するのが
目的だったのが、次第に苦痛を与えることが快感となる。殴ったり蹴ったり
から、目をえぐったり手足を切断したりするようになり、ついには殺すこと
の楽しさを覚える。そうした行為は、四歳程の幼い子供にも見られるという。

「それは貧民街の片親家庭で育ったような、特殊な子供だろう」と思ったら
大間違い。階級や経済状況は様々である。コロンバイン高校で十二人を射殺し
最後は自殺した二人の少年は、経済的余裕のある中流家庭で育った。やはり
二人は、動物虐待を楽しんでいた。うちの近所の少女ABも、双方とも親は
小さいながらも会社を経営してるし、この界隈はとても殺人鬼の卵が住むとは
想像できない閑静な住宅街だ。一見したところお嬢様の二人だが、全く末恐ろ
しいコドモ達である。

「親に注意したら」と言われるだろうが、残念ながらほぼ無駄である。
愛犬家にとって犬は家族の一員だが、一般の人にとっては「たかが犬」である
ことが一つ。もう一つは、そうした家庭は一見幸福で何不自由ないように見えて
も、家庭内に問題があるので、子供の異常行動に注意を払っている余裕がない。
それよりも、被害が自分の犬に及ばないよう日ごろ充分気をつけるしかない。

そういえば、この近所にはうちだけでなく犬を飼っている家が多いのに、よそ
の犬があの少女達と遊んでいるところを見たことがない。おそらくすでに何軒
かはうちと同じ経験をし、懲りてしまったのではないだろうか。

TABIに怪我がないか調べたが、大丈夫のようである。かわいそうに。
今日は余分にオヤツをあげて、庭でたくさん遊んであげた。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供と動物虐待…その1

2009-08-24 13:19:21 | インポート
「子供は天使」と思っている人には、言っても無駄だが。

引越してきてすぐに、フレンドリーなTABIは近所の子供達の人気ものと
なった。とくに少女AとBには気に入られ、毎日のように遊びに来るように
なった。この二人は、通りを挟んで向かい同士。いつも一緒に遊んでいる。
初めのうちは喜んで遊んでいたTABIだが、そのうち逃げ出してくるように
なった。

「暑い日なたで遊ぶのに疲れたのかな」とも思ったが、一度少女達に気づかれ
ないよう家の中から観察していたら、少女AがTABIの首をつかんで地面
に無理やり引きずり倒しているのを目撃。あわてて戸を開けてTABIを救出。
夫に話すと、「子供のすることだから」と笑っているだけ。しかし私は、少女達
の行動は異常だと感じた。乳幼児で善悪がわからないならともかく、小学校
高学年だ。悪いことと承知で行動している証拠に、私が見ていることに気づく
と二人はサッと顔色を変え、逃げて行ったのだ。

愛犬に怪我をさせられたくないのはもちろんだが、これ以上の事件に発展させ
たくない。TABIは本当に我慢強く、それだけのことをされても反撃しない
が、普通の犬なら咬みつくところだ。犬が悪いのではないが、こういう場合
成敗されるのは残念ながら犬のほうである。親が警察に通報すれば、犬はまず
致死処分となる。いかに我慢強いTABIとて、絶え間なく苦痛を与えられれば
いずれ反撃に出るかもしれない。彼にとっては当然の正当防衛であるが、
世間はそうは見ない。だから、私はもうあの子達と遊ばせないことにした。

しかし夫はものごとを軽く見ていたので、今日は外で日曜大工にいそしむ夫のそば
にいたTABIのもとへ少女達が遊びに来た。「気をつけてよ、あの子達変よ」
と耳打ちしたが、夫はふふん、と首を振る。私はいつものようにチラチラと
観察しながら家事をしていた。ほどなくして、玄関のドアが開いてTABI
が一目散に走って入ってきた。そのすぐあとに、渋い顔した夫が続く。

「あなたも見たでしょ」「うん、見た」

少女達は、かわるがわるTABIの顔をひっぱたいていたという。攻撃を
避けようと、腹を見せて「降参」のシグナルをおくっている犬を、である。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする