TABI天使日記

天使になったカナダのアジリティ犬と、ママ・パパの日常

曇りのち晴れ

2012-05-24 05:46:39 | カナダ話題
ログハウスのパブで、夕食。

典型的なパブのメニューなんだけど、お味はしっかりしていてサービスが早い。
タップのビールも、水っぽくなくてスキッと冷やしたのがサッと出てくる。



まぐろステーキのバーガーと、シーフード・チャウダー。
ピンクのは、なんと寿司のガリ!
日本食に影響されたレシピなんでしょうかね?
このガリは合わないと思ったけど、バーガーそのものは美味しゅうございました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The Empress Tour

2012-05-21 09:38:46 | カナダ話題
ヴィクトリアはすでに初夏の陽気、観光客で街は大賑わい。

名所の一つ、百年以上の歴史を誇るエンプレス・ホテルでは、ホテル内の普段は立ち入り禁止の部屋なども見て歩くツアーを提供している。当時の装束を身につけたガイドによる、約90分のツアー。


ガイドのMargaret

カナディアン・パシフィックの依頼でFrancis Rattenburyがデザインしたエドワード朝様式のホテルは、1908年のオープン。船が港に近づいたときに、一番先に目に入るのがこのホテルの雄姿となるよう立地を選んだのはRattenburyだった。当時沼地だったのを、埋め立てることから始まった。


オープン時から時を刻み続ける時計。5分進んでる。

名前の由来は、イギリス女王であったヴィクトリアの称号から来ている。当時インドは英国統治下にあり、彼女はEmpress of Indiaであった。この州都じたいが女王の名をとっており、ヴィクトリア市民がいかにこのホテルを誇りにしていたかがしのばれる。



この天井は、普段は滞在客が入ることができない部屋の一つ、「貴婦人の間」のもの。天井もシャンデリアも建設当時のまま。このホテルはオープン時からすでに電化が進んでいたそうで、ガス灯やロウソクの類は一切使用されなかった。当時としては、かなりのハイテク・ホテルであった。



これは貴婦人の間の暖炉に飾られた時計。ラテン語で書かれた言葉は、「友情は時を越える」



レストランの天井。マホガニー色をしているが、実はこれは馬の毛を混ぜたしっくいを型に入れて作ったものだそうだ。いたるところ、ものすごい手間がかかっている。今ではとても、作れそうにない。



犬好きなイギリス王室の好みを反映し、いたるところに犬の絵が飾られている。
上のはもちろん、キャバリエ。昔はこんな犬だったんだ。頭の形も今のようにつぶれてない。下のは、セントバーナード。両方とも、イギリス王室で人気の犬種。

ツアーの最後は、非業の死をとげたFrancis Rattenburyの話。
遺児となった長男のJohn Rattenbury は、長じて父と同じく建築家になる。それも、あのFrank Lloyd Wright(帝国ホテルをデザインした)の弟子となる。そして、The Empress百年の祝典に彼は招かれ、父の建てたホテルでスピーチをする機会を得たという。

最後はいちおうハッピーエンドなのね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルージュの伝言

2012-05-19 12:12:37 | その他
今日は、夫が長期出張から帰ってくる。

いつもならこんな日は、彼の好物を用意して待つ。
でも今日は、彼が空港に到着する前に私は一人で遠出する。

出張先から電話してきた彼と、大喧嘩したからだ。
いつも理解のある妻だと思ったら大間違いだと、思い知らさねば。

犬がかわいそうなんだけど、たぶん大丈夫。

I've left a lipstick message on the mirror, honey.

ということで、ユーミンの歌を口ずさみながら旅に出ています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木陰草陰

2012-05-18 12:07:34 | TABIと暮らす日々
TABIは、木陰でお昼寝するのが好き。

これまで住んだ家にはたいてい果樹や潅木等があり、その日陰でよくお昼寝していた。
ここの庭にはそうした木がない。が、高さ2メートルを越す草の大株がある。
そこでよく、TABIは涼まっている。



他にも屋根とかシェードのつくる日陰があるのだが、あの子はなぜか木とか草とかの作る日陰のほうが好みらしい。植物のつくる日陰には、なにかなごむ要素があるのだろうか。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シシャモ初食い

2012-05-13 12:55:41 | TABIと暮らす日々
日本食品店で買った、樺太シシャモ。

シシャモなんてこっちじゃなかなか手に入らないから、食べるのは何十年ぶり?
それに、魚の干物系は焼くのが難しい。こっちのキッチンは、干物を焼く用にできてないのだ。日本だと魚焼きグリルがあるから問題ないが、こっちはそんなのついてこない。夏は外でBBQを使えるが、キッチンの調理器具を使うとなるとね~。

日本の魚網も持ってるんだけど、ガス調理器具なら使えるがこの家のは電気。だから、魚網ではうまく焼けないし、換気扇を強力に回しても煙がすごくて、もう少しで火災報知器が作動しそうないきおい。で、ホイルでくるんで鉄のフライパンに乗せて焼く、というやり方でやってみた。まあまあ上手く焼けた。

さて、TABIは魚は大好きだし、イクラとかタラコとか魚卵系もいける。
しかし、シシャモは初体験である。

気に入らなくて吐き出したらもったいないと思い、丸々と太ってるやつじゃなく、いっちばんちっこいシシャモを試しにやってみた。



バッチグー。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする