goo blog サービス終了のお知らせ 

尚monaさんの自然日記

自然観察の写真。猫のこと。おいしい食べ物のこと。

久々に、撮り鉄。

2016-10-01 23:24:15 | 鉄道

  こんばんは、尚monaです。

  今日、大阪市内に用事がありました。

  少し早く用事が終わったので、久々に鉄道の写真を撮ってみました。

  環状線の野田駅のホームで撮影しました。

  ホームの南側へ行くと、逆光なので北側に。

  まずは、ホームを通り過ぎる大和路快速。

  

  なか卯の看板が目立ち、・・・・・すぎ。

 

  特急はるかと大阪環状線パワーループとの並走。

  

 

  特急はるか

  

  白い車体に、大阪環状線パワーループの色が写りこみ・・・・・・

 

  大阪環状線パワーループ

  

 

  ホームを通過し、走り去る関空紀州路快速。

  

 

  関空紀州路快速。

  

  信号機などを制御する機器箱が写りこみ・・・・・

 

  あげくのはてに、特急くろしおが来たと思ったら、環状線とかっぶてしまいました。

  

 

  気を取り直して、ホームの南側へ移動。曇ってきたので逆光はあまり気にならなくなりました。

  発車した、環状線。

  

  通貨する、関空紀州路快速。

  

  視界は広がっているのですが、機器箱が写りこみます。

  少しトリミングをしました。

  

 

  再び、北側にもどり、特急はるかと環状線の並走。

  

 

  特急はるか

  

 

  30分ほどがんばってみましたが、満足な写真は撮れず退散しました。

  

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新車

2016-08-27 23:28:11 | 鉄道

  こんばんは、尚monaです。

  久々に、鉄道ネタです。

  少し前の事ですが、帰りの通勤電車で、新型電車の新車が来ました。

  通勤で乗るJR阪和線は、その昔走る博物館と言われて、古い車両が多く走っていました。

  しかし、関西空港ができてからは、ぼちぼちと新型車両が投入されるようになりました。

  阪和線の新車となる225系2次車(鳳駅にて)。

  

  

  車内は、LED照明で明るく、新車の匂いがプンプンでした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今、話題のドラマの電車。

2016-04-01 23:00:33 | 鉄道

  こんばんは、尚monaです。

  電車を待っていたら、向かいのホームに

  大河ドラマ「真田丸」のラッピング電車が来ました。

  

  スマホで  撮影。

  
  

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きんてつ鉄道まつり 3

2014-11-04 22:24:13 | 鉄道

  前々回からの、続きです。 きんてつ鉄道まつり、五位堂検修車庫の様子です。

  車庫で車両を間近で見学できるように、線路の上を歩くことができます。

  ラッピング電車。2022

  すぐ横を走る大阪線に、難波行き特急が来ました。

 

 8415

 

  9128

 

  鉄道まつりなのに、ちゃかりと「近鉄バス」もPR。

  近鉄の車両を、満喫した一日でした。

  まだ少し時間があったので、奈良市内へ向かいました。 ・ ・ ・ ・ ・ ・

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きんてつ鉄道まつり。2 五位堂検修車庫

2014-11-03 22:13:20 | 鉄道

  こんばんは、尚monaです。

 前回の続きです。高安車庫を後にして、五位堂検修車庫に行きました。

  まず、目に入ったのが、1105

  5800系電車。

 

 22600系

 

 15200系 あおぞらⅡ

 

  30000系ビスタカー

 

  電気検測車 はかるくん

  

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする