最高気温37度の前橋市にファースの家が…北斗市・ファース本部
北斗市の現在の気温23度ですが、群馬県前橋市は35度の猛暑日になっています。
この前橋市では、早くからファース工法を供給しているのが山崎建設株式会社さんです。
社長の山崎弘一さんは、湿度管理の出来る家づくりを目指しておりました。
山崎建設の創業は、大正15年と云いますから100年近い社歴があります。
群馬県前橋市は、連日日本一の最高気温となる埼玉県熊谷市の県境を挟んで隣街です。
群馬県「カカア天下と空っ風」などと云いますが、山崎さん奥様はとても淑やかな方です。
群馬の冬の空っ風は特に冷たく感じ、一方で夏は40度近くまで上昇します。
このような地域には、寒さにも暑さにも強い住宅を造ろうと色々な研究を行っていました。
私達のファース工法を知り直ぐに加盟され、FASに特化した家づくりをしています。
近くにある前橋工科大学の三田村輝章准教授を紹介して頂いたのも山崎建設さんです。
現在は、三田村先生の研究にも色々な民間でできるサポートしていると云う事です。
「家を科学する」をタイトルに独自の家づくりに励んでいます。
住所 群馬県前橋市紅雲町1-13-2 ホームページhttp://www.imyama.com/
体感用モデルハウスがありますので、どうぞ猛暑の中での輻射冷房を体感してください。
#SDGs #ファースの家 #福地建装 #ファースグループ #ファース工務店
#輻射熱冷暖房 #高気密高断熱
北斗市の現在の気温23度ですが、群馬県前橋市は35度の猛暑日になっています。
この前橋市では、早くからファース工法を供給しているのが山崎建設株式会社さんです。
社長の山崎弘一さんは、湿度管理の出来る家づくりを目指しておりました。
山崎建設の創業は、大正15年と云いますから100年近い社歴があります。
群馬県前橋市は、連日日本一の最高気温となる埼玉県熊谷市の県境を挟んで隣街です。
群馬県「カカア天下と空っ風」などと云いますが、山崎さん奥様はとても淑やかな方です。
群馬の冬の空っ風は特に冷たく感じ、一方で夏は40度近くまで上昇します。
このような地域には、寒さにも暑さにも強い住宅を造ろうと色々な研究を行っていました。
私達のファース工法を知り直ぐに加盟され、FASに特化した家づくりをしています。
近くにある前橋工科大学の三田村輝章准教授を紹介して頂いたのも山崎建設さんです。
現在は、三田村先生の研究にも色々な民間でできるサポートしていると云う事です。
「家を科学する」をタイトルに独自の家づくりに励んでいます。
住所 群馬県前橋市紅雲町1-13-2 ホームページhttp://www.imyama.com/
体感用モデルハウスがありますので、どうぞ猛暑の中での輻射冷房を体感してください。
#SDGs #ファースの家 #福地建装 #ファースグループ #ファース工務店
#輻射熱冷暖房 #高気密高断熱