私達のような住宅システムを研究開発してノウハウ供給してフランチャイズは、我こそがこの世で一番だとの信念でその業務に携わっております。
同じような思想を持つ、住宅システムこそ良きライバルなのでしょう。
しかしながらどんなに優れた思想と技術的裏付けがあったとしても、全てが叶っているとは言い切れません。
世の中の住宅システムを個別に丁寧に精査しますと、まさに一長一短があるものです。
その当事者が一長一短の一長だけを強調しても説得力に乏しくなります。
更に他の住宅システムの一短の部分を口汚く罵ることは、自分自身を貶めることに。
まさに様々な住宅システムは、その当事者が自らの一長一短を、見極めながら人様に知らしめて行く事が肝心なのでしょう。
今日は、北海道庁(写真)を始めて訪れました。
これだけ長い期間を北海道に住みながら道庁を訪れるのは初めての経験でした。
福地建装も北海道の指名業者であった時代もありましたが、出先の機関で用事が足りて、直接道庁に用事があることが無かったのでしょう。
今日は健康・省エネ住宅国民会議の北海道協議会の相談で北海道内の住宅行政のトップである住宅局長さんを訪ねました。とても穏やかなお人柄の局長さんからは、色々なアドバイスも戴きました。
その中で局長さんの進言は、各住宅システム研究者や高性能住宅の供給者は、其々の一長一短を認め合って連携することだと説いて戴きました。
業界を見渡せば、主義主張の異なる住宅システムを罵るような主張を多く見聞きします。
私達ファースグループも、自戒を促しながらも顧客満足度を上げるための努力が必要です。
住宅行政を束ねる住宅局でも、我が一番の自己主張を曲げないグループは、どうしても苦手になると云う事です。行政には公平さが求められることから、当然なのかもね。
さて、今日は北海道庁から健康・省エネ住宅国民会議の理念と方針を理解して戴き、肩の荷がおりた感じが致します。明日は北斗市本社に戻る予定です。

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ
ファース本部オフシャルサイト毎日更新

同じような思想を持つ、住宅システムこそ良きライバルなのでしょう。
しかしながらどんなに優れた思想と技術的裏付けがあったとしても、全てが叶っているとは言い切れません。
世の中の住宅システムを個別に丁寧に精査しますと、まさに一長一短があるものです。
その当事者が一長一短の一長だけを強調しても説得力に乏しくなります。
更に他の住宅システムの一短の部分を口汚く罵ることは、自分自身を貶めることに。
まさに様々な住宅システムは、その当事者が自らの一長一短を、見極めながら人様に知らしめて行く事が肝心なのでしょう。
今日は、北海道庁(写真)を始めて訪れました。
これだけ長い期間を北海道に住みながら道庁を訪れるのは初めての経験でした。
福地建装も北海道の指名業者であった時代もありましたが、出先の機関で用事が足りて、直接道庁に用事があることが無かったのでしょう。
今日は健康・省エネ住宅国民会議の北海道協議会の相談で北海道内の住宅行政のトップである住宅局長さんを訪ねました。とても穏やかなお人柄の局長さんからは、色々なアドバイスも戴きました。
その中で局長さんの進言は、各住宅システム研究者や高性能住宅の供給者は、其々の一長一短を認め合って連携することだと説いて戴きました。
業界を見渡せば、主義主張の異なる住宅システムを罵るような主張を多く見聞きします。
私達ファースグループも、自戒を促しながらも顧客満足度を上げるための努力が必要です。
住宅行政を束ねる住宅局でも、我が一番の自己主張を曲げないグループは、どうしても苦手になると云う事です。行政には公平さが求められることから、当然なのかもね。
さて、今日は北海道庁から健康・省エネ住宅国民会議の理念と方針を理解して戴き、肩の荷がおりた感じが致します。明日は北斗市本社に戻る予定です。

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ
ファース本部オフシャルサイト毎日更新
