goo blog サービス終了のお知らせ 

豊かさを求める 会長日誌

家づくりと言う事業を通じ、多くの人々の人間模様を綴ります。

沈む太陽、明日また必ず昇る…東京~長岡市~新潟市

2011-10-20 20:14:20 | ファース本部
被災地を見舞い訪問した国連の事務総長は、「震災のつらい経験から皆さんを救ってあげたいと思うが、そうした経験があるからこそ、皆さんは困難な状況にある人に対し、より優しくなれる。生きることの尊さに感謝できる人になれる」と呼びかけました。

困難さを経験すると、経験しない人よりは、はるかに大きな対応力が身に付きます。
苦難の中では、ほんの僅かな出来ごとに感銘し、感激する場合があります。
平素では全く気にも留めないような些細な事にも感受性が働くものです。

東北大震災と大津波では我国の国民の殆どが大衝撃を受けました。
自然災害は、いつどのような形で私達を襲ってくるのかは誰もが知るよしもありません。
しかし、我国は過去に阪神大震災、奥尻沖地震、中越沖地震、中越地震などと幾多の震災に見舞われ、その災害を糧にして力強く復興してきました。

今日は、中越沖地震の際に街全体が壊滅的な被害を受けた、旧川口町など中越地域を訪問しました。ここには、大被害を受けた工務店さんが3社存在しています。
私は、中越沖地震の7日後に現地に入り悲惨さに目を塞ぎ、復興などは無理ではないかと。

今日は震源地であった旧川口町の付近を案内して戴きましたが、あの見るも無残な面影を何処にも発見出来ません。立ち上がろうとする人の英知と勇気と回復力は、平素の何十倍も発揮されるのでしょう。東北被災地3県も必ず見事な復興を成し遂げるのでしょう。

写真は先ほど撮った日本海辺りに沈む夕日です。沈む太陽は明日また必ず昇ってきます。
明日は新潟市内で企業訪問の後、夜に東京都内に戻ります。

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

賢者TVはここをクリック

健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする