迷走していた「たんなさん」のつぶやき

※個人の感想です・・・

天皇誕生日一般参賀に行って来ました(上)

2008年12月23日 | LIFE
天皇誕生日一般参賀に行って来ました。
かねてから一度は行ってみたいと思っていたのですが、今回は東京タワーの50周年日にもあたることから、一緒にお祝いできるのことから(というと、天皇陛下に失礼にあたりますが)、遠路はるばる出かけてみたのでした。

参考までに一般参賀(天皇誕生日、元日)までのルートについて触れておきます。JR東京駅からの場合、丸の内口を出て東京駅を背にして皇居方向に300mほど歩くと右側角にレンガ色のビルがある和田倉門交差点まで行ければもう大丈夫です。
この交差点あたりから警察官がたくさんいます。
そこからは人波とともに歩けばOKです。
東京駅から二重橋まで、2度の持ち物検査、ボディチェックの時間を含めて、10~15分というところでしょうか。
ボディチェックはこれまで経験したことがないほどの念の入れ方だったのですが、帰宅後に爆破予告があったためなのだとわかりました。
ちなみに交差点の手前で日の丸の小旗を頂きました。この旗は陛下がお出ましになった時、「天皇陛下、万歳」掛け声とともに振らせていただきました。
二重橋の手前に格好の被写体がおられました。
皇居の雰囲気が出ていますね。

以下、続く。

そば打ち 2回目

2008年12月21日 | 
大晦日に向けて2回目のそば打ちです。
麺棒(1,080円)と麺切り包丁(2,980円)を購入して臨んだものです。
今回は違った粉を使ってみました。
250g入り、川光物産のものです。
初心者のそば打ちなのですが、粉が違うと味も違うことはわかります。
前回の粉に比べ、今回はそばの香りが少なくて、味はいまいちでした。

さてさて、そばの出来ですがこれはまだ修行が足りません。
課題のひとつだった水回しは粉に対する水の量がわかったこと(粉の総量の1/2が水の適量)からまずまずでしたが、のしと切りがいまいちでした。

のしは均等に伸ばしていくのが予想以上に難しいです。
コツコツとテンポよくやるのがよいのかな?
図書館でそば打ちの本を借りてきたので、次回までに読んで勉強しておこう。
切りはその前工程である畳みの時に打ち粉を多めに使わないと、切ったそばがくっついてしまうのでそれに注意。
それから麺切り包丁に切ったそばがくっついてしまい切りにくくなるので、キュウリを切る時包丁に爪楊枝をテープで付けとおくとよい、というのを参考にしてみようかと思っています。

で、今回の出来上がりはこんな感じでした。
3人前です。

批判されるべきは派遣会社なのでは

2008年12月19日 | 社会
派遣切りについて大手自動車メーカーが叩かれているが、派遣社員は派遣会社から派遣されており、解雇されるのは派遣先ではなく派遣会社のはず。
派遣会社は派遣社員からピンはねを続けてきたのだから、仕事がなくなっても契約期間が残っているのなら、派遣会社が期間内の給与を支給すべきで、派遣先ばかりを批判するのはどうかと思う。

本来は派遣社員という不安定な雇用契約をしているのだから、正社員よりも高い収入を得られるかわりに生活保障(雇用契約が簡単に切られてしまう)もないというのが派遣社員であるはずなのに、現実は給与は少ない、簡単にクビを切られてしまうというのは気の毒である。

でも、派遣社員という不安定な雇用形態なのだから、将来に備えて蓄えをしておくべきなのに、まったく貯金がない人ばかりが取り上げられるが、これってどうなんだろうか。
約4年間、手取り25万円をもらっていながら「貯金はゼロ。解雇され、寮も追い出されれば生活できない」ってどんだけバカなのか。
マスコミはふつうに考えれば貯金がないのはおかしいと思うような人までもを派遣社員とひとくくりにして弱者扱いするのだから、我々が報道に違和感を感じてしまうのだ。
お金がなくて1日1食しか食べられないといっているのは太った女性。1日1食しか食べられなかったら、そんなに太れるわけがない。それとももっと太っていたというのか。
弱者に打撃 高まる不安
 大手自動車メーカーの相次ぐ人員削減や減産は、県内の労働者や中小企業に深刻なダメージを与えている。17日発表された日産自動車の大幅減産は、受注減にあえぐ中小企業の不安感を一層高めた。三菱ふそうトラック・バスの派遣社員らは同日、契約解除の撤回などを訴えた。
 横須賀市の日産追浜工場。同社の下請け会社で働くという女性(49)は「世の中全体の景気が悪いから仕方ないかもしれない。うちでは具体的な話はないけど、みんな無関係で済まないことはわかっている」と話す。
 地元・横須賀市にも影響が予想される。同市経済部の幹部は「厳しい経済状況のなか、生産も雇用も維持されるという情報もあったので、今回の派遣社員削減には驚いている」という。
 日産など大手自動車メーカーと取引する県内の部品メーカーは生産計画の組み直しを迫られている。相次ぐ大手の減産に、担当者は「どの程度の売り上げを見込んでいいのか見通せない」と不安を隠せない。
  ■ 「クビにするな」派遣社員ら訴え
 非正規従業員500人を削減予定の三菱ふそうトラック・バスの川崎工場(川崎市中原区)の玄関口では17日午前7時から、契約解除を告げられた派遣社員の男性(35)らによるビラ配りがあった。「派遣・期間工のクビを切るな!」「寮から追い出すな!」などと訴えた。
 男性は務めていた飲食店の閉店をきっかけに、仙台から出てきた。派遣社員、半年ごとに契約を更新しながら、派遣社員としてトラック部品の取り付けに従事してきた。住まいは三菱ふそうの寮。作業に追われた今夏、手取りは25万円にまでなった。
 派遣契約の打ち切りを伝えられたのは11月中旬。昼休み時間に派遣会社の職員に呼び出された男性は、「12月25日付で仕事は終わりです」と告げられる。突然のことで、男性は「わかりました」としか答えられなかった。
 後日、退職願の記入用紙とともに寮に送られてきた書類には引っ越しの期限が「12月29日夕方」と明記されていた。退職願の記入例には退職理由として「派遣先都合による人員削減の為」とあった。
 「貯金はゼロ。解雇され、寮も追い出されれば生活できない」。男性は今月14日、非正規雇用者が多く入る労働組合「首都圏青年ユニオン」に、同僚とともに加入。この日、普段働く工場の外でビラ配りに参加、会社に契約解除撤回を求める団体交渉を申し入れた。
 「寮を出ればホームレスになってしまう。退職合意書にサインするのはやめましょう」。次々と工場内に歩いていく従業員に、組合のメンバーは拡声機で訴え続けた。
2008年12月18日asahi.com

ニュースを見なくなったわけ

2008年12月18日 | テレビ・ラジオ・マスコミ
マスゴミはこの国をどうしようとしているのかわからない。
ニュースと称して伝えている内容にどんな意味があるのか?
麻生総理の発言の揚げ足取りを未だに続けていたり、もういい加減にしてくれよ。
かつてしつこいほどに取り上げていた年金問題はどうなったのか。
後追いの報道はないのか?
後期高齢者医療制度のことはどうなった?
医療現場の崩壊という大事なテーマもあるぞ。

結局、目先のことばかりを追いかけて、肝心なことはなにひとつ伝えてくれない。
こんなマスゴミの伝えるニュースに価値はない。
だから、ニュースを見ないのだ。

狭き門 NHK紅白歌合戦

2008年12月17日 | LIFE
せっかくNHKの受信料を払っているのだからと大晦日に行われる紅白歌合戦の観覧希望ハガキを出してみました。
結果はハズレ。
というか、435,956通もの応募があったのですね。
NHKホールのキャパは4,000席くらいかな?
で、一般割り当てが3,000席として、ペアで1,500組。
当選確率0.34%では当たらないなー。