太田進研究室

太田進研究室の日々の出来事やその時に感じたことを記録していきます。また家庭での生活もつれづれに書いていきます.

臨床実習とPCとBoston

2010-04-30 | 大学
 4/26から本校4年生の臨床実習がスタートしました。朝から私もそわそわして大学に向かいました。今日は講義もないためいつもでしたらジーパンでしたが、今日はもし何か実習であった場合を考え、スラックスをはいて8時30分までに大学に確実に到着するようにして行きました。いつものようにそこそこに電話がかかってきます。また現在、月曜日は私しか電話を取る人もいません。昼間で待っても特に実習に関する電話はなくホッとしました。その後もありません。皆、順調にスタートを切れたようです。患者さんと接する時にオスキーは役に立っているでしょうか。そう願っています。昨年、オスキーを受けた現院生はオスキーを手伝う事によって、その裏舞台を見て初めてその準備にかかる時間や手間を感じたようでした。月曜日の夜は、オスキーの手伝いをしてくれたTAと情報交換の食事会をしてそのように聞きました。

 さて、本日4/30は、休みを取ろうと思っていたのですが、28日帰る直前にNortonのupdateができたいないことに気がつきました。確認した所、ウイルスではないかとのことでした。休み明けに対策を考えようと思っていましたが、すっきりせずPCのウイルス対策で大学に向かいました。結局、ウイルスではなく、Symantecで何かロックがかかっているようでした。一度アンインストールをするのですが、アンインストールにパスワードを求められ、益々ウイルスの感が強くなりました。しかし、ネットでそのパスワードはそのままSymantecと書かれているものを見つけ、アンインストールが無事にでき、またインストールをしました。PCが、ウイルスでなんともならない時は、PCの初期化と言われますが、すべてのソフトを入れなおさなければなりません。まさに1日仕事です。PCに振り回されないようにしたいものです。改めてウイルスソフトのアップデート(ウイルスソフトは勝手にやってくれます)とWindowsのupdateは必要と感じました。特にwindowsのupdateは自動更新では、やり切れていないのでやはり手動で行う必要があります。現在、4台のPCが大学にありすべてのupdateとウイルスチェックをしました。やっぱり1日仕事でした。

 また、今日は朝、ボストンの林先生から電話がありました。朝7時からの打ち合わせがあり、5時台に家を出ないとといけないと言っていました。留学してまだ1ヶ月ですがすっかりルーチンの仕事があるようです。何もしていなかった私の留学1ヵ月後に比べるととても充実しているようでした。ただ少し疲れているようなことも言っていましたので、日本人気質で無理せず、少し悪ければ主張した方が良いかもと話をしました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿