9回、猫の後の梅ちゃんのスリーバンド。
その後の、福留のカモフラージュ荒木の送りバンド。
やはり如何に送りバンドを決めるか?が勝敗を分ける。
これに限らず、今年は投手も確実にバンドを決めている。
反対に、バンドを失敗した俊介は即二軍落ち、
昨年偉そうに「バンドしない」とオープン戦に一度もやらなかったのと大違い。
ま、金本電力は昨季の自らの暴挙を全く「総括」せず、しら~っと宗旨替えしてるけど。
前回の惨劇から、晋太郎はよく持ち直した。
修正能力はさすがだけど、これを今季どれだけ継続出来るか?ですな。
って事で、明日からは只今10連勝中、まさに神ってる
スーパー王者広島東洋。
メッセさん、お願いしますよー!