goo blog サービス終了のお知らせ 

しっとう?岩田亜矢那

神戸で活躍するタレント「あやにゃ」こと岩田亜矢那さんを勝手に応援する非公認ファンサイトですか?

《きっどさんのG1予想》第7回ヴィクトリアマイル(2012年) ドナウブルー

2012年05月12日 22時34分16秒 | きっどさんのGⅠ予想と反省
しっかし触手を伸ばしたくなる馬がおらんな~
アパパネはもうとっくの昔に終わってそうだし。

ここ数年堅く決まっているヴィクトリアMだけど
それは歴史に残る牝馬が絶対的な中心馬になっていたから、
今年はコイウタが買って200万馬券が飛び出した、
その予想をこのブログで当てながら、時間が無くて馬券を買い損ねた
そんな2007年の再現か?!

本命は昨年の桜花賞馬マルセリーナではなく
同じディープ産駒から
⑯ドナウブルー
前走は負け過ぎだけど、それは輸送の影響との厩舎の言い訳を信じよう。

対抗は昨年末の愛知杯勝ち以降安定した成績を残す
⑩フミノイマージン

そこへ
⑥スプリングサンダー
⑧クィーンズバーン
⑨グランプリエンゼル
を絡めて

にほんブログ村 競馬ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 競馬ブログ 三連単・三連複へ

【結論】
3連単ボックス
⑥⑧⑨⑩⑯

〔阪神タイガース〕ハマの番長三浦にあわやノーヒット・ノーラン。。。

2012年05月12日 16時42分35秒 | 虎ブロ
やっぱり2008年オフに
何があろうと、札束で面をはろうと、獲っておくべきだったのか?
2009年の11勝はともかく、それ以降は泣かず飛ばずで
若しタイガースに来ても活躍は望めなかったであろうが、
少なくとも「タイガースキラー」は一人減った、
ジャイであれば「飼い殺し」覚悟で獲りに行ったかも。

井川を出して、獲れる見込みの黒田がカープに残留し
その後に三浦も獲れなかった、、、
そして、それ以降タイガースは優勝を逃している。
ここ数年のFA戦線での惨敗続きはなんなんやろ?
最近は杉内や帆足やらの獲得を目指そうともしないし。
まあ先発投手陣はコマが揃ってると考えてるのかも知れんけど
野手も「全員残留が一番の補強」とか言ってるし。

「打たれたらいけない局面で打たれるのが岩田の弱点」
と言うけれど、
まさかノーヒット・ノーランとまではいかなくても
今日も間違いなく1点勝負は予想出来た筈。
そんな試合に岩田を先発させたベンチの間違い。

明日はメッセvs国吉
ベイの未来のエースも現時点ではまだまだウチが負ける相手ではない。
明日は打ち砕いて、交流戦に突入したいなあ。

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村

橋下徹将軍さまの「MBS斉加尚代記者にブチ切れ事件」の裏に毎日放送内の派閥争い?!

2012年05月12日 12時27分59秒 | 社会問題
今回の記事に関してはきっどさんの完全なる勝手な
「推察」「妄想」である事を先に述べておく。

ヤンタン時代からのMBSっ子のきっどさんがいつも不可思議に思っているのが
毎日放送は「ちちんぷいぷい」のようなバラエティ番組では
まるで「橋下徹&大阪維新の会」宣伝番組のような、礼賛放送をするかと思うと、
「VOICE」やラジオの「たね蒔きジャーナル」では一転、橋下将軍さまに厳しい
批判的な態度で臨む。

MBSっ子のきっどさんが感じるのが、その裏にあるのは
毎日放送内の「バラエティ班vs報道局」の勢力争い?!

ご存知の通り、橋下将軍さまの政敵とも言える平松邦夫前大阪市長は
MBSの元アナウンサーであり、
「VOICE」の枠の前の番組「MBSなう」のメインキャスターとして人気を博していた。

だからMBSアナウンサー室でも「報道畑」組は基本的には
「親平松」「反橋下」かな~と思う。

しかし一方、アナウンサー室内でも「バラエティ班」
その中でも「ちちんぷいぷい」の元メインキャスターである
角淳一一派に関しては、正反対かも知れない。

元々、角淳一と平松邦夫は仲が悪い、
と言うか、“バラエティ一筋”角淳一アナが“ソフトな語り口”平松邦夫アナに
一方的にコンプレックスを持っていたように思える。
(角淳一は平松アナよりも3年先輩だけど、滅多にニュース原稿を読ましてもらえず
「角さんのニュース映像をみるのは、遠井吾郎の盗塁を見るより困難」と言われた)

よって「ちちんぷいぷい」においては「敵の敵は味方」の理論で
「橋下&維新の会」礼賛放送を繰り返していた、ときっどさんは解釈している。
それは角淳一が引退した後、西靖のみがメインキャスターを務める現在においてもそうで
最たるものが次期総選挙で大阪維新の会からの出馬が噂される山中真アナである。

一部では「橋下の犬」と揶揄される山中真アナの橋下将軍さまべったりブリは有名で
前回の統一地方選で直接出馬要請された事をラジオでも自慢気に話していた。

今回、橋下将軍さまがあれ程激怒した、
そして斉加尚代記者がしつこく食い下がったバックグラウンドには
この毎日放送内の派閥争い・勢力争いがあったのではないかと?

山中真アナが直接、とは考え難いが
(現在南米に行ってるし)
バラエティ班のD辺りから橋下将軍さまへ
「ウチの若い女性記者がなめたこんな質問しに行きますので
 いっちょ締め上げてやってくれませんかね、ケッケッケ」
なるご注進があったとか??
(しつこようだけど、これはきっどさんの何の根拠も無い勝手な夢想だからね)

橋下将軍さまとしても子飼いの山中真アナらのバラエティ班が来た時は
全て自分の発言を認められ礼賛されるからニコニコ笑顔で懇切丁寧に答えるが
平松派の報道局が来た場合には一転臨戦態勢、
MBSバラエティ班の為にもここは潰しておかねば、
と思ったかどうかは知らないけど。

まあ、きっどさんとしては今後の展開を興味深く見守らせて頂こう。
そう言えば
2ちゃんねるのこんな書き込みが


『橋下の詭弁パターンはこの2つ
この方式だと橋下が反論だと認める発言ができる人間は相当限られる詐術的トリック

・現場を知ってるんですか?
 ↓
 知らないでしょう?知らないなら黙ってて
 (殆どの人は市長経験などないのでこれで論破可能)

・対案を出せ
 ↓
 (出せない場合) 出せないなら黙ってて
 (出された場合) 現場を知ってるんですか?にループ
 (出されてかつ現場知ってた場合) 大阪市は特殊な職場!一般論で言われても困ります』


だめだよ~
将軍さまの手法を勝手に暴露したら~

意味がわかると怖いコピペ744 「事件報道」

2012年05月12日 00時45分24秒 | 意味がわかると怖いコピペ
今日未明、今月2日に起こった無差別傷害事件の被害者で、
現在○○病院に入院中の高校生□□A子さんが、病室で自殺しているのが見つかりました。
A子さんは同傷害事件で左わき腹を刺されながらも、直後のインタビューに毅然と答え、
犯人割り出しの決め手となりました。
しかし、同日深夜携帯電話を使ってのインタビューや、翌日3日の取材では事件の恐怖を語り、塞ぎ込む様子を見せ、
4日以降の取材では、報道陣の問いかけに答えられない状態が続きました。
14日にはやっと報道陣の呼びかけに答えられるほどの状態に回復し、
「(事件で)相当なストレスを感じている」「(このような事件は)もうやめてほしい」
と報道陣に訴えたばかりでした。
その間に7度、A子さんの特集番組が組まれ、全国から応援のメッセージが届いていましたが、
A子さんを引き止めることは出来ませんでした。

特徴的な話し方で全国的に有名になった父親のB男さんは、
「娘は(事件に)ころされたようなもの」と憤りをあらわにし、
祖母のCさんも「もう気力が尽きた」と肩を落とした。

A子さんの特集番組『夢を諦めない -A子さん半生の記録-』は今日夕方19:55分に放送です。
ぜひそちらもご覧ください。

《解説編》意味がわかると怖いコピペ743 「あのロボットが、僕に力をくれたんだ……」

2012年05月12日 00時24分46秒 | 意味がわかると怖いコピペ
『静まりかえった子ども部屋に』

ロボットが動かなくなった事は判る。
しかし、その後は諸説あって、

息子に力を出し尽くしたからロボットは喋らなくなって、
最後は部屋が静まり返ってたのか?

いや、息子はロボットに体を乗っ取られていた?

それとも父親が、ロボットを息子と思い込むことにした?
本当の息子は本格的に心の病が進行して、部屋の片隅に転がったまま。。

ロボットは動かなくなっても再び電池を入れたらしゃべる。
苦悩してる父のため、自分も話せるようになりたい。
じゃあ、電池を食べれば自分も……と考えた?
喋らないのは心因性のものらしいし、治るきっかけになった、
けど乾電池の毒素で亡くなってしまった??